1: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:00:15.54
性加害問題が事実として認定されたうえに、激アマな対策措置をしたことで、窮地に立たされているジャニーズ事務所。所属タレントはCMなどが打ち切りラッシュとなっているが、そんな中で〝個人契約〟の話が浮上している。

これをもちかけたのは、『嵐』櫻井翔がCMキャラクターを務めている『アフラック生命保険』。同社は今回の問題を受けて、ジャニーズ事務所との広告契約を解除するとの方針を示す一方で、〝所属タレントに罪はない〟という考えから、櫻井との個人契約を検討しているという。

「ジャニーズは9月13日、公式サイトを更新して今後のタレントの仕事について発表。番組や広告出演で得られる金銭は全てタレント個人に直接支払い、事務所は報酬を得ないというのです。

この処置も、〝所属タレントに罪はない〟という考えからでしょう。これなら今まで通り、タレントが仕事ができると考えているようですね」(芸能記者)

しかしアフラックにしろ、ジャニーズにしろ、その考えはズレていると指摘する声も多い。

故・ジャニー喜多川氏のイメージを作った?

「もちろん諸悪の根源は、故・ジャニー喜多川氏による性加害ですが、ジャニーズタレントたちには、それを知っていて『見て見ぬフリしてきたのでは?』という疑いの眼差しが向けられているのです。

声をあげるのが簡単なことではないのはわかります。しかしこれまで、バラエティー番組などで散々、喜多川氏にまつわる面白トークをして、喜多川氏が〝安全な人〟というイメージを植え付けていたのは、他でもないジャニーズタレントたち。

その話を聞いて、自身の子どもをジャニーズに入れてみようと思った親御さんは多いことでしょう。本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者)

また、新社長となった東山紀之には、自身も性加害の加害者であった疑惑まである。

「こうした面から、個人契約ならOKと考えるのは時期尚早。まずはやはり事務所が問題を真摯に受け止めて変わらない限り、タレントもダメージを食らうことになるでしょうね」(同)

個人契約でお茶を濁すことだけはやめてほしいものだ。

https://myjitsu.jp/archives/444412

news_fake_dema_oosawagi










おすすめ記事




22: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:05:34.26
>>1
タレントと事務所なんてのは、一心同体
個人契約自体、やってはいけない事、あってはいけない事

吉本でも、個人契約やって干されたのいるわな

4: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:02:03.61
タレントは被害者だからな。

7: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:03:24.62
被害受けてないタレントは被害者じゃないのに、所属してるってだけで批判してるだろ

9: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:03:27.76
確かに
レイプしまくってる奴を
凄い人と絶賛したら問題あるわなw

10: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:03:28.61
じゃあジャニーズ出ろよって話だよな
都合が良すぎる

11: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:03:46.50
過激な露出で痴漢被害にあった女を叩いてる構図に似てるな

12: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:03:58.68
TOBEとジャニーズに機会を奪われた他の事務所使えよ

13: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:04:04.05
まず先に加害者と被害者の話じゃん
それで金取れないから事務系ぐるみにしたいだけだろ

21: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:05:17.99
>>13
いつまでその詭弁をするおつもりで?

14: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:04:09.09
被害者が訴えても無視してたマズゴミグズの責任は?

37: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:07:49.33
>>14
内容証明送りつけて妨害してきた言ってるからな

なかなか難しいとこだわ

16: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:04:42.28
そう言われたらそうだよな
売れてるジャニーズは被害者であり加害者か

56: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:09:41.58
>>16
当事者の会も他もやられてたとかいうと黙認してたんかと加害者になっちゃうというもう訳が分からない

17: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:04:47.15
メディアやスポンサーの責任は?

27: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:05:59.85
今まで散々噂にはなってたのにメディアが無視して使い続けたんだからメディアの責任の方が大きいだろ
タレントは事務所の社長に逆らえなかった被害者だぞ

30: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:06:44.51
>>27
今までは噂
こないだの会見で認めたのがデカイわな

34: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:07:37.09
>>30
噂を追求せずに放置したんだから共犯だよ

49: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:08:59.81
>>34
調査機関じゃないからその理屈は無理だね

54: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:09:12.92
>>34
噂を追求ってメディアは警察でも検察でもないんだがw

66: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:10:55.48
>>34
噂の時点でヤバイと察したネスレ
マジで違いのわかる男

28: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:06:16.13
亀梨和也も「ジャニーさんにご飯奢ってもらった話」をやたらと垂れ流してたよね
わざわざBBCの例のドキュメント放送の後で当てつけがましく

31: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:06:47.93
親のコネで生き残ってる櫻井が一番イメージ悪い




32: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:07:16.42
ジャニタレからジャニーズの看板を取ったら頭の悪いブサイクなチャラ男でしかないからな
どこが契約するんだよ
男娼しかできませんよ?

41: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:08:30.22
>>32
そうやってタレント達は事務所の言いなりにされてたのかね

38: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:07:51.64
ジャニーズ事務所所属でも櫻井翔だけ特例で闇営業OKってことか
パパの権力は絶大だな

39: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:08:01.96
ジャニーさんすごいジャニーさんすごい気持ち悪かった罠

40: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:08:11.81
これはあると思うんだよな
例えばイジメを知ってるけど傍観しているなら大多数だと思うけど、あの人良い人で面白いんだよと周りに言って歩いてるようなもんだからな

44: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:08:38.38
元SMAPの連中もアウトになるじゃん

46: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:08:42.75
当然被害には合っとらんのだろ
それ以外は辻褄が合わない

47: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:08:48.49
黙ってるだけならまだしもここまで来ると加担やもんな

48: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:08:49.94
「Youやっちゃいなよ」は魔法の言葉

50: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:09:00.75
辞めジャニだけど中居は完全アウトだろ

53: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:09:08.14
ジャニ忖度はなくなっても
上級忖度は永久に不滅です!

57: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:09:44.80
そうそう、そこなんですよ。

58: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:09:54.87
タレントがロールモデルとして働いたことで、ジャニーの権力を強めてジュニアに対する虐待を容易にしていたわけで、罪がないとは到底言えない

59: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:10:02.97
今でもお姉ちゃんが勝手に履歴書送ってるの?

60: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:10:08.13
統一教会が、
「個人活動で集金してこい」って言ってるのと同じ
なんとしてもジャニーズを存続させようとする浅ましさ
結局、ジュリーも代表取締役に残ったし、
なにも変わってない

今後は1兆円あるともいわれる潤沢なキャッシュフローで、
被害者に1億円ずつ握らせて完全に黙らせる
2.3年もしたら、またジャニーズの天下だよ

61: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:10:11.75
一時期から急にジャニーさんトークやりだした
それまでは触れるのはタブーな雰囲気
当時から性加害のことは知ってたら、何があったんだと思った

63: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:10:24.43
だから早く中居を追求しろよ。ソフトバンクもいい加減にしろ

64: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:10:34.41
ほんとそうなんだよな

65: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:10:51.12
ジャニーズ“個人契約”ならOKの違和感…ジャニー喜多川エピソード流布で“安全な人”イメージを植え付けたタレントたちと新聞テレビラジオにスポンサー企業の責任は?でしょ。

68: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:11:00.24
そもそも個人契約ってどういう事?

桜井本人が今までスタッフがやってた仕事をやるの?
桜井にはジャニーズ事務所以外の窓口があるの?

69: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:11:04.69
テレビや広告のマネージメント料いらないとか抜かしてるけど
そもそもテレビや広告はタレントという商品の紹介や告知として極めて安く提供されていて
そこで人気と認知を深めた結果として会員を募り会費に結び付けコンサート収入に結び付けるビジネスモデルだから
マネージメント料いらないからテレビに出せ広告に使えはジャニーズビジネスモデルを何一つ損が無い

70: なまえないよぉ~ 2023/09/19(火) 11:11:15.80
スポンサーとしては、暫定的な処置じゃないかな
やっぱり早いうちにジャニーズ事務所が対策してくれることを望んでると思うよ
日本の芸能界で、事務所を通さないってのはメジャーなやり方じゃないし
業界的にも、面白くないと思ってる人が多いだろうからね


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695088815/