1: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 10:55:16.83
松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜午後8時)の27日第33回の平均世帯視聴率10・1%(関東地区)だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は6・0%だった。

前回の世帯視聴率は10・2%、個人は6・3%だった。

第62作大河ドラマで、松本演じる徳川家康が、個性派ぞろいの家臣団と数々の困難を乗り越えていく姿を描く。脚本は「コンフィデンスマンJP」シリーズなどで知られる古沢良太氏が担当する。

◆第33回「裏切り者」

家康(松本潤)は小牧長久手で秀吉(ムロツヨシ)に大勝。しかし秀吉は織田信雄(浜野謙太)を抱き込んで和議を迫り、さらに人質を求めてくる。その上、秀吉が関白に叙せられたという知らせが浜松に届き、家康は名代として数正(松重豊)を大坂城へ送る。そこで数正は、改めて秀吉の恐ろしさを痛感。徳川を苦しめる真田昌幸(佐藤浩市)の裏にも秀吉の影を感じた数正は、決死の進言をするが、家康の秀吉に対する憎しみは深く-。


2023年8月28日10時23分

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202308270000374.html

figure_angry_anti










おすすめ記事




2: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 10:55:46.49
二桁キープかよ
メシマズ

3: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 10:57:17.22
え、ギリギリ

4: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 10:57:53.63
裏にジジババが好きな感動ポルノあったわりには健闘したな

5: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 10:58:18.13
お花畑瀬名やBL信長が消えて主役の演技はともかく一応話はマシになったのに、
これまでが酷すぎたせいでな。

6: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 10:59:39.72
石川数正のその後についてやってほしい

11: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:05:23.29
>>6
今週の英雄たちの選択でやるんじゃね

16: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:09:52.99
>>6
松本城築城するくらいですぐ死ぬ
引き継いだ息子はケツに火ついて不正やらかして改易w

18: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:10:54.26
>>6
少なくとも大坂の陣で出てくるんじゃ?

7: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:00:25.90
ムロツヨシが秀吉?

よく見てられるなお前ら

9: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:02:24.63
昨日のムロの芝居はよかった
顔が秀吉の肖像画に全然似てないのが残念




10: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:02:54.12
昨日はマジで面白かった
過去一番

14: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:07:59.30
ムロツヨシてここまでの大役する演技力ないよな
ちょい役がちょうどいい

15: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:08:06.58
昨日見てない
狙い何だろうがアレほど不快な太閤さんをかつて見たことがない
見るに堪えないレベル
最後には違う一面を見せる展開まで予想出来て余計に不快

17: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:10:27.09
いや、ホント昨日はよかった。
松重氏の苦渋に満ちた表情、あと大阪城のセットも
奥行きがあってすばらしかった。

19: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:11:06.21
出たよわざとらしすぎる2桁キープw

20: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:11:23.80
これって史実に忠実なのかな?

23: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:14:50.69
>>20
最近はちゃんと史実に合わせてる
演技者が皆うまいから観れる
脚本も良くなってきた

28: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:23:59.57
>>20
出奔した事実以外は好き放題

21: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:13:50.98
退場したはずなのに、ほぼ毎回回想で出てくる瀬名こと有村架純

22: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:14:24.11
最近ずっといい
唯一の懸念はまだ出てきていない石田三成と
チュッチュ展開になるんじゃないかということだけ
そうなったらさすがにもういい

24: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:17:15.57
なんで秀吉憎んでるんや?

55: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:52:53.80
>>24
幼なじみのお市様を死に追いやったから

25: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:18:18.46
まだ見てる奴はそりゃ面白くなってきた🤗とか言うよね
未だに見てるような鈍感な奴らはそう思うだけ

26: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:20:54.20
むしろなんでまだこんな視聴率高いの?
歴代最低の戦国大河って聞いたけど

27: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:21:34.48
ギリギリ二ケタキープ

まるで誰かが創作しているような視聴率ですね

50: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:48:25.63
>>27
ちょwまてよw

29: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:24:43.57
人は記憶型と思考型に大別できる

江戸時代より前の大河は必ず見てる
が、今回はパス
視る気になれん

30: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:25:00.66
年平均二桁は守れそうだな

31: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:26:18.11
なんか終始暗い回だったな
秀吉が強大に見えなくて数正が寝返る理由も微妙だった

45: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:39:08.00
>>31
関白ってだけで十分な気がする
三河守とかを与える側だからね

33: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:28:00.92
面白かった
徳川四天王と裏切り者との
やり取りw

榊原→お前買収されてるやん
井伊→内通者は殺す

殿、殿と二枚舌を使いながら
ムロ秀吉に鞍替えの数正w

34: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:29:20.24
ヒトは死が近付くと痛みや感覚や感情が無くなるそうだ
物理的にそうなるのか、ヒト科に限らずに他の生き物たちに持ち得る霊的な部分がそうなるのかまでは未だに謎だ

35: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:30:15.02
家臣団の青臭い感じもよかった
前回頼もしい面見せたかと思ったら
流言を信じるような危うい面見せるのもリアル
一朝一夕でそんな成長するわけないので

40: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:34:33.87
鉄板だなw

41: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:34:56.78
佐藤浩市は二年連続での大河出演だけどあんまないよな

42: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:35:15.15
シナリオはスリリングな展開を先送りにする意図を感じて良いんだが
役者がイモというより撮影と編集が芋なんだろうね
松潤もせっかくの松重豊の演技も生かせず軽薄な印象だった

43: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:36:05.47
国民の10人に1人は観てんだとすれば1200万人は観てんだ
都民全員くらいはまだ観てる計算
それを多いと見るか少ないと見るか

44: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:38:32.20
世界陸上と24時間に助けられたな。昭和はどうかしてた系のバラエティきたら爆死だぞ

46: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:43:38.14
国宝松本城は石川さんが裏切らなきゃ築城されなかったんだから
歴史に良かったも悪かったもなく
ただ結果のみが残るという事を痛感する

47: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:44:35.01
数正が裏切ったと思ってる視聴者もいるっぽいし
理解力無い人達のためにもっと説明が必要なんじゃないの?
秀吉が数正を部下にしようとした理由も寧々か秀長あたりとの会話で説明した方がいい

52: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:51:39.89
>>47
出奔理由は諸説あるし何が正解からわからん

53: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:52:13.04
>>47
家康を救うためって視聴者はわかっただろうが
最後の置き手紙が余計

なんだよ、関白殿下が天下人って
そんな演出するから見てる側がイライラ

48: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:45:06.68
案外評判悪くないんだな
VIVANTの二宮は世界観ぶち壊しレベルで酷いもんだぞ
実写に無理やりアニメキャラを絡ませたレベルで違和感ありあり

49: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:48:24.15
これに限らずもう大河に伸びしろはないな
来年再来年は更に爆死しそう

51: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:50:27.30
テンポが悪いのは変わらんな
回想は控えてきたが

54: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:52:51.90
クビの皮1枚ギリギリかよ
そろそろ10%陥落だな
最初から不人気家康なんか主人公にしたのが大間違い
歴史捏造してまともな人間に描こうとしても無理筋なんだよ

56: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:52:55.84
佐藤浩市はあのクソ真面目な芝居のままで
ハゲヅラかぶってやって欲しい。

雰囲気イケメンだと不細工ばれるが
佐藤浩市だと大丈夫だろう。

57: なまえないよぉ~ 2023/08/28(月) 11:54:08.73
おれは戦シーンとかより昨日みたいなのが好きだけどな


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693187716/