1: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:13:36.19
5月27日に放送された『人生最高レストラン』(TBS系)での加藤浩次への発言が、ネット上でひんしゅくを買っている。
「ゲストで登場した沖縄県糸満市出身の黒島結菜さんが地元にある沖縄そば店を紹介。“営業時間:11時30分~15時”というテロップを見て、加藤さんは“やっぱ沖縄の人、働かないね”と笑いながらツッコミを入れたんです。共演の島崎和歌子さんが慌てて“麺が売り切れ次第だと思うよ”とフォローすると、“そっち(働かない)じゃないんですか?”とトークを続けたんです」(スポーツ紙記者)
沖縄県民を敵に回す
この発言を受けてSNS上では、
《うちなーんちゅ(沖縄県民)にはまじ激怒案件です》
《沖縄県民敵に回したな》
と、沖縄県民などから怒りの声が上がっている。
「黒島さんが主演を務めたNHK朝ドラ『ちむどんどん』で竜星涼さんが演じた“にーにー(兄)”がクズ男として描かれていたとおり、他県に比べると“なんくるないさー(何とかなるさ)”と時間などに対してルーズな男性は多い印象です。
一方で他県よりルーズな男性が多いこともあり、沖縄の女性は昔から働き者で自立心が高いと言われていますからね。一部のルーズな男性のイメージで、“沖縄の人は働かない”と一括りにされるのは不愉快に感じる県民は多いですよ」(沖縄在住ライター)
そもそも紹介されたそば店の店主は沖縄県民ではないのでは? との指摘も。
「店主の名前が“林”という沖縄の苗字ではなかったので、県外から移住してきた方の可能性もありますね。最近は沖縄人気で移住して働いている方も多いですから」(同・沖縄在住ライタ)
加藤への批判だけでなく、放送したTBSに対して疑問視する声も。
「TBSは朝の情報番組『ラヴィット!』の韓国ロケで相席スタートの山添寛さんが市場で販売されていた唐揚げを使用済みのつまようじで直接刺して食べるシーンを放送。“回転寿司テロと変わらない”と炎上してしまいました。
番組側は山添さんの爪楊枝に矢印のテロップを入れて強調していましたからね。そうした炎上があったにも関わらず、今回も加藤さんの発言をカットせずに使用しているのを見ても、TBSサイドはどんな言動が視聴者の反感を買うのかわかっていないように感じます」(ネットニュース編集者)
山添は5月29日放送の『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)に出演した際に、
「たまに心配されるんですよ。(中略)記事を見てヤフコメまで見てください。こういうことをやったヤツがどれだけ叩かれるか、そこまで楽しんでください。どうせなら」
と、自虐コメント。局にも落ち度がありながら、炎上後に山添の番組出演はなく、“出禁”状態が続いている。加藤は番組のMCだけに出禁になることはないだろうが、炎上が続くようであればTBSに出演したいと思うタレントが減っていくのでは……。
「ゲストで登場した沖縄県糸満市出身の黒島結菜さんが地元にある沖縄そば店を紹介。“営業時間:11時30分~15時”というテロップを見て、加藤さんは“やっぱ沖縄の人、働かないね”と笑いながらツッコミを入れたんです。共演の島崎和歌子さんが慌てて“麺が売り切れ次第だと思うよ”とフォローすると、“そっち(働かない)じゃないんですか?”とトークを続けたんです」(スポーツ紙記者)
沖縄県民を敵に回す
この発言を受けてSNS上では、
《うちなーんちゅ(沖縄県民)にはまじ激怒案件です》
《沖縄県民敵に回したな》
と、沖縄県民などから怒りの声が上がっている。
「黒島さんが主演を務めたNHK朝ドラ『ちむどんどん』で竜星涼さんが演じた“にーにー(兄)”がクズ男として描かれていたとおり、他県に比べると“なんくるないさー(何とかなるさ)”と時間などに対してルーズな男性は多い印象です。
一方で他県よりルーズな男性が多いこともあり、沖縄の女性は昔から働き者で自立心が高いと言われていますからね。一部のルーズな男性のイメージで、“沖縄の人は働かない”と一括りにされるのは不愉快に感じる県民は多いですよ」(沖縄在住ライター)
そもそも紹介されたそば店の店主は沖縄県民ではないのでは? との指摘も。
「店主の名前が“林”という沖縄の苗字ではなかったので、県外から移住してきた方の可能性もありますね。最近は沖縄人気で移住して働いている方も多いですから」(同・沖縄在住ライタ)
加藤への批判だけでなく、放送したTBSに対して疑問視する声も。
「TBSは朝の情報番組『ラヴィット!』の韓国ロケで相席スタートの山添寛さんが市場で販売されていた唐揚げを使用済みのつまようじで直接刺して食べるシーンを放送。“回転寿司テロと変わらない”と炎上してしまいました。
番組側は山添さんの爪楊枝に矢印のテロップを入れて強調していましたからね。そうした炎上があったにも関わらず、今回も加藤さんの発言をカットせずに使用しているのを見ても、TBSサイドはどんな言動が視聴者の反感を買うのかわかっていないように感じます」(ネットニュース編集者)
山添は5月29日放送の『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)に出演した際に、
「たまに心配されるんですよ。(中略)記事を見てヤフコメまで見てください。こういうことをやったヤツがどれだけ叩かれるか、そこまで楽しんでください。どうせなら」
と、自虐コメント。局にも落ち度がありながら、炎上後に山添の番組出演はなく、“出禁”状態が続いている。加藤は番組のMCだけに出禁になることはないだろうが、炎上が続くようであればTBSに出演したいと思うタレントが減っていくのでは……。
週刊女性PRIME
2023/6/1
https://www.jprime.jp/articles/-/28087?display=b
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/1240mw/img_6cd0ee1d1d91bc6aeaf97dfaa06d5b97225446.jpg

![]() |
おすすめ記事
19: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:21:18.64
>>1
平均年収全国ワースト1位
生活保護受給率1位
うん、働いてないんだろうね
平均年収全国ワースト1位
生活保護受給率1位
うん、働いてないんだろうね
56: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:30:54.38
>>1
島崎和歌子ってやっぱスゲーな
島崎和歌子ってやっぱスゲーな
2: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:15:43.16
沖縄県民は働かないっていうのは事実、世間一般常識だよ。
逆に東北人は良く働いて我慢強い。
逆に東北人は良く働いて我慢強い。
23: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:22:11.68
>>2
働かないというかノロマだよな、時間はルーズだし工期も守らないしいい加減で信用できない
働かないというかノロマだよな、時間はルーズだし工期も守らないしいい加減で信用できない
67: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:33:39.45
>>2
って言うか世界的に見て南国の島国の人間は時間にルーズでのんびりした人や生物が多いのよ。
理由としては食料難とかになりにくくて一年中住みやすい気候だから冬に備えるって行動も必要ないから。
だからハワイなんかも似たような感じだし。
って言うか世界的に見て南国の島国の人間は時間にルーズでのんびりした人や生物が多いのよ。
理由としては食料難とかになりにくくて一年中住みやすい気候だから冬に備えるって行動も必要ないから。
だからハワイなんかも似たような感じだし。
3: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:15:49.34
なんくるないさ~

4: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:15:49.74
ナマポ受給率たんとつでワーストだっけ?
働かないゴミクズが大量にいるのって事実
働かないゴミクズが大量にいるのって事実
32: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:24:53.16
>>4
マジかよ足立区最低だな
マジかよ足立区最低だな
5: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:17:24.29
まあ県民性としてそういう傾向はあるとしても、飯屋で営業時間短いのは普通にある話だよな
沖縄とか本土から行って店出してる人も多いしさ
沖縄とか本土から行って店出してる人も多いしさ
6: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:17:44.38
そうなの?昔サトウキビ畑のドキュメント見たけど地獄の如く働いてたぞ
8: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:18:17.43
働かないことはないけど他県民に比べたら不真面目すぎる。だから県民所得が少ないんよ。
10: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:20:02.29
沖縄出身の友達が無職めっちゃいるって言ってた
11: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:20:30.64
沖縄が産み育て
東京が稼ぐ
それでよくね?
東京が稼ぐ
それでよくね?
12: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:20:37.48
沖縄県人はまず時間通りに集合することから始めようか
文句言うの100年早いわ怠け者
文句言うの100年早いわ怠け者
13: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:20:39.06
人間図星言われると激怒する
15: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:20:45.24
あいっー!カトーはたいへんさー そんなことしかましたらー!
しくさんどーなるよ~?
しくさんどーなるよ~?
16: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:20:51.65
雪かきしてみろよ
17: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:20:53.40
番組見てないが
手打ち麺だから
50食分くらいしか作れないとかじゃ?
そばってだいたい手打ちだろ
うどんもそうだが
手打ちじゃないのラ-メンくらいだろ
手打ち麺だから
50食分くらいしか作れないとかじゃ?
そばってだいたい手打ちだろ
うどんもそうだが
手打ちじゃないのラ-メンくらいだろ
18: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:21:16.92
加藤は北海道だからな
20: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:21:27.51
サボるしすぐ辞める
無断欠勤当たり前
一緒に仕事したくない
無断欠勤当たり前
一緒に仕事したくない
21: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:21:43.43
働いたら負け
22: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:21:57.20
沖縄の人ってケンカする時お互いにヌーヌー言い合うらしいね
24: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:22:18.46
沖縄は日本で唯一
共産党が小選挙区で勝てる県
これが全ての事実
共産党が小選挙区で勝てる県
これが全ての事実
25: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:22:31.76
ちむどんどん見たらそう思えて来るぞ
26: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:22:59.75
ゆたぼん親子の悪口はそこまでだ
スッキリで顔見知りだろうに
スッキリで顔見知りだろうに
27: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:23:01.07
沖縄の人は仕事で使えない人が多い印象
指示待ち人間しかいない
指示待ち人間しかいない
28: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:23:18.54
時間守らないし基本怠け者だよ
人類史で南方で文化圏が発展しなかった理由もわかる気がする
人類史で南方で文化圏が発展しなかった理由もわかる気がする
31: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:23:42.10
俺のお袋沖縄だけど、沖縄の男は働かないってスゲー言うぞw
33: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:25:20.13
向上心あるやつは、みんな地元の環境にうんざりして本土に出てくるからね
自分の周りの沖縄出身の人がみな異口同音に言っていた
そりゃあ、残ってるのがどんなもんかは言うまでもないわな
自分の周りの沖縄出身の人がみな異口同音に言っていた
そりゃあ、残ってるのがどんなもんかは言うまでもないわな
34: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:25:32.15
芸人もやりにくくなったなー
35: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:25:45.71
でも沖縄出身の人も言ってたよwww
37: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:26:19.47
事実だよね(´・ω・)
38: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:26:19.73
事実じゃん
ナマポも離婚も全国1位
てかデモしまくってるやつらは働いてないんか
ナマポも離婚も全国1位
てかデモしまくってるやつらは働いてないんか
41: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:27:01.96
勤勉で休まず働く人は全国最下位だろう
子供の学力も最低だしね
子供の学力も最低だしね
42: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:27:08.28
気候が暑かったり寒かったりするとやっぱり働かなくなる
43: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:27:28.64
沖縄の農業がダメダメなのを見るとよくわかるわ
田舎なのに食糧自給率低い
田舎なのに食糧自給率低い
45: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:28:08.69
とはいえおれも事実だと思うわ
46: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:28:13.17
時間にルーズであまり働き者ではないのは間違いではなかんべ
49: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:28:55.46
営業時間:11時30分は沖縄では普通
逆に名古屋だと営業時間:8時が普通
逆に名古屋だと営業時間:8時が普通
50: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:28:58.59
島のヤツらなんか土民みたいなもんだからいいだろ
やる気ねーしはたらかねーし、合ってるだろ?
やる気ねーしはたらかねーし、合ってるだろ?
51: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:29:08.50
琉球の人は確かに働かなかった
女性が働き者ってのは嘘
本土の女性の方が働く
約束の時間なんて守らない
女性が働き者ってのは嘘
本土の女性の方が働く
約束の時間なんて守らない
52: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:29:22.34
働かないってかルーズよな
うちの職場にも二人いるが仕事できなくはないが時間とかルールは守らんこと多い
うちの職場にも二人いるが仕事できなくはないが時間とかルールは守らんこと多い
54: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:30:03.83
事実じゃないんか?
引き換えに緩い県民性があるんだと思うけど
引き換えに緩い県民性があるんだと思うけど
57: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:31:29.10
なんくるないさ~
58: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:31:39.57
てか皆言ってるだろ
だからいい的な意味でもある
だからいい的な意味でもある
59: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:31:57.08
一応日本人だからね
言葉には気をつけた方がいいが・・・
インドなど派ひどいもの
工事現場に老人や幼児がウロウロしてて
現場にいるだけで給料を要求してくる
言葉には気をつけた方がいいが・・・
インドなど派ひどいもの
工事現場に老人や幼児がウロウロしてて
現場にいるだけで給料を要求してくる
60: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:32:49.97
悪ノリが通用しないからね。自分も真に受けて怒り収まらないようなノリは多々ある
62: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:33:13.18
それでも那覇の人に言わせると「離島の人たちのルーズさは理解できない」なことを言ってるからなぁ
65: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:33:26.67
東南アジアとかでもそうだけど、南国だと果物なんか放っておいても
勝手に成るし、海には魚がいっぱいいるし、米も年に何回も採れて
がむしゃらに働かなくても生きていけるからな。
勝手に成るし、海には魚がいっぱいいるし、米も年に何回も採れて
がむしゃらに働かなくても生きていけるからな。
66: なまえないよぉ~ 2023/06/01(木) 22:33:37.81
ただの事実じゃねーか
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685625216/
コメント
コメント一覧 (1)
まあ実際、そう言うイメージはある
なので
> 県外から移住してきた方の可能性も
沖縄に移住しようと考える人は「のんびり暮らしたい」と考える人が多いわけで…例えば「少しだけ働いて、後は遊ぶw」って人も居る
そして移住してきたという事は、「沖縄県民」なわけで…
故に「沖縄の人は働かない」が適用されるんだな、これがw
そもそも「バリバリ働きたいから沖縄に移住しよう!」って人っているんか?
コメントする