1: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:28:25.61
日本の放送文化の質的な向上を願い、優秀番組・個人・団体に贈られる「第60回ギャラクシー賞」の贈賞式が31日、東京都内で行われ、タレントのタモリ(77)が、放送界で大きな功績のあった人物に贈られる「放送批評懇談会60周年記念賞」を受賞した。

タモリは長年司会をつとめたフジテレビ系の生放送バラエティー番組「笑っていいとも!」で生放送単独司会放送回数最多記録のギネス記録を持つなど放送界の第一線で活躍。現在はテレビ朝日系の音楽番組「ミュージックステーション」の司会をつとめ、NHK総合で冠番組「ブラタモリ」を持つ。

ステージに登壇したタモリは、「式場に来てことの重大さに気づき始めた。過去は大変な方ばかり受賞しているので光栄に思います」と恐縮。作品では各賞を受賞しているが今回は個人での受賞とあって、「今回は『オマエよくやったぞ』ということで意味が違う。放送界に入って、サングラスをテレビでかけたり、白いブリーフでイグアナやったりして非難されていたけど、ここに来てようやくほめられ始めた」と笑みを浮かべた。

これまでの思い出を聞かれると、「(小説家の)有吉左和子さんが『いいとも』にいらっしゃって、1人で(番組の)最後までしゃべってぶちこわして帰って行った。その後に黒柳さんが同じことをやったので、その2つは残っています」と笑わせた。

「批評性に富んだ笑い」が受賞理由だが、「過大評価です。ひねくれているのが出ているだけで、批評性はない。それだけの力も技術もないので……。過大評価です」と謙遜。今後の抱負を聞かれ、「今、地上波がグダグダになっているみたいで関係者も苦労なさっている。まだまだやる余地はあると思うので、今後もそれを見つけてやって行きたいと思う」と力を込めた。

関連
タモリ、地上波は「まだまだやれる余地がある。今後もそれを見つけてやっていきたい」
https://news.mynavi.jp/article/20230531-2692359/

最後に、ラジオ・テレビへの期待を聞かれ、「今地上波ってちょっと下り坂になってるみたいで、関係者いろいろご苦労なさってると思うんですけど、まだまだやれる余地があると思うので、今後もそれを見つけてやっていきたいと思います」と意欲を示した。

放送批評懇談会は「1970年代のデビュー以来、鋭い批評性に裏打ちされた知的な笑いは変わることがありません。その唯一無二の批評性は、今の時代においてこそ必要とされているものです。さらに、その一貫して自由で柔軟な生き方は、タレントという枠を越えた絶大な存在感を示し、多くの人々から支持されてきました。半世紀近く常にテレビやラジオの第一線で活躍してきた放送界への多大な貢献は、当会の60年におよぶ批評活動を記念して贈る賞にまさにふさわしく、心からの敬意を表するものです」と選評している。

https://www.chunichi.co.jp/article/700549
2023年5月31日 17時09分

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/7/9/c/e/79ceb2a0eec210337eb6f8f157a2d88c_1.jpg

pose_naruhodo_woman (1)










おすすめ記事




3: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:29:49.69
中田「いつまでいるんですか」

42: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:55:38.07
>>3
中田はこのキャラで動画作っていけばワンチャン信者増えるかもな

48: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:01:09.07
>>42
んなこたない

4: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:31:29.58
知性が必要

5: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:31:40.50
有吉が痴呆症になっちゃって番組の最後まで喋ってたんだっけ

7: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:31:45.00
何にでも「批評性が」とか入れたがる
自称・知性人の下品なこと

ストレートに面白いとか、好きとか言うと死ぬ病?

63: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:13:04.66
>>7
いちおう「放送批評懇談会」主催の賞ですんで

8: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:32:45.35
小学生の頃からいいとも見てリスペクトしてた

9: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:32:53.45
タモリの好きなことをやってほしい
Mステ止めてタモリ倶楽部復活希望

62: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:12:23.63
>>9
Mステは一番おいしい仕事だろ

10: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:34:10.18
埼玉と名古屋をバカにしたの忘れない

34: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:50:35.58
>>10
人の悪口をギャグとして嘘八百並べてたのを鋭い批評性があるとか知的だとか頭おかしいよな

51: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:03:13.01
>>10
タモリは好きだが世の中に悪い影響も結構与えてると思う
そういうのを批評性とか言って持ち上げるのはちょっとね

12: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:36:53.62
たけしみたいに後輩を萎縮させるでもなく、さんまみたいに自分の好みの型にはまった笑いを求めるでもなく、完全フリースタイルで何気ない会話の中に面白味を醸し出してくるからマジで凄い
タモリはジャズだわ

13: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:38:00.68
タモリを好きだと言っておけば、センスが良いと思われるブームってあったよね
特にタモリ倶楽部が好きって言っておけばいいよねっていう

タモリもタモリ倶楽部も面白いと思ってる人なんかほとんどいないよ
ただ、そう言っておけばセンスが良いと思われると思ってるから、そう言ってる人がいるだけ

15: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:40:28.80
どっかの武勇伝とは大違い




16: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:41:01.58
難関大学に行ってたら、知的とか・・・
それが知的じゃないだろって話

17: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:41:58.44
唯一、死んだら泣いてしまいそうな芸能人だわ

18: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:42:08.71
もうやる気ないんだからやめろよ

19: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:42:27.39
まだやる気みたいだな
よかったなお前ら

20: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:42:38.93
タモリも他の芸人がほとんどいない、大昔は相対的に面白かったんだろうけどね
これだけ芸人が増えて、お笑いのレベルもめちゃくちゃ上がってるのに
未だにタモリが面白いとか言ってる人ってさ・・・何かね

21: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:42:45.42
ぽかぽかに出なよ

23: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:43:09.16
タモリの存在感はいいとも最終回に来たメンツを見ればよく分かる
全てのタイプから好かれ慕われてる本当稀有な存在
アレだけタイプの違う人間を同じ場所に集めれる様な人物は今の芸能界にはもういないだろうなあ
みんなタモリの為にって集まったメンバーでタモリの前では主義主張もジャンルの違いも全て真っ平になる

25: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:44:09.32
タモリっていいともで変な素人を馬鹿にする性格悪いおっさんのイメージ

27: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:46:12.76
自称日本一の中卒芸人、松本人志聖帝が受賞できないのは何でや?
差別やろ?w

70: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:15:48.68
>>27
顔が汚いからじゃね?

28: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:46:13.67
昔じゃBIG3のなかで1番地味でつまらなかったのに

29: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:46:33.16
ジャングルクッキングで料理作るタモさんが好きだったな

31: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:47:27.12
>>29
ジャングルTVタモリの法則を長寿番組にしてほしかったよな
チンコピンマンも楽しそうだったし

32: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:48:28.65
タモリが売れた理由は面白いからじゃなくて、人柄だからね

35: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:50:41.55
ブラタモリで爆笑させて欲しい…

37: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:52:57.78
タモリを面白くないと言うオレかっけーwww

39: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:53:12.91
たしかに過大評価だよ
共演者から気持ち悪がられて毎年のように抱かれたくない男ランキングに選ばれてた頃のタモリこそタモリの正しい評価

41: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:53:37.32
タモリって世に出た頃は危険な感じでめちゃくちゃ面白かったわ

60: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:09:42.94
>>41
何歳だよジジイ

43: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:57:00.46
有吉佐和子、黒柳、の独占や、
ネットでも有名な、「タトゥー」が帰ったなど、
古いことばっかりだよね

そんなの、一体いつまで言ってるんだ、って言いたくなる
いつまでもか。

44: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 17:58:44.84
さんまがなぜか悔しがりそうなネタきた

46: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:00:02.52
中田のコメント待ち。

47: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:00:44.53
おまいら中田好きだな

50: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:02:47.12
>>47
中卒松本人志を日本一の芸人と崇める低学歴が発酵しとるんやろwww

49: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:01:43.31
タモリを批判すればかっこいいと勘違いするおじさんたち

52: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:03:13.20
このお爺ちゃん何が面白いの
たけしやさんまと同列に扱われてるの意味わからん

53: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:03:28.47
早稲田ってひとくちに言っても、「二文」だけどな
(今は無いが)

だからこそ、同じく二文にいた吉永小百合と学食で会った、というのも講義の時間帯が
合うので納得できる話ではある。

54: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:04:01.35
最近のタモリさん明らかに体力落ちてる

55: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:04:11.05
youtubeにあったジャズの番組面白かったなあ

56: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:05:26.49
ピアノ芸好き

57: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:05:47.54
茂木さんの言った通りだね
上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無
そういうのが支配する地上波テレビはオワコンってやつ
中田氏は今それに対して抵抗してるんだな

59: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:09:07.93
>>57
松本人志と吉本興業そのものじゃんw

58: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:08:45.37
Mステは完全に場違い。
ブラタモリとタモリ倶楽部は続けて欲しい。

68: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:14:55.86
>>58
あれタモリがやってるから出演がステータスになってんだぞ

61: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:11:16.58
早稲田が大きい

64: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:13:16.56
タモリ好きだわ。ずっと変わらない。
今の時代には合ってると思うわ。
タケシは何言ってるか分からないし刀出せとか言うし
サンマは変わらないけどウザったくなったし

65: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:14:15.86
タモさんにもっと栄誉を
文化勲章くらいあげろ

66: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:14:25.19
タモリ倶楽部も終わったし引退間近だから功労賞か

67: なまえないよぉ~ 2023/05/31(水) 18:14:35.14
とにかく好きなことだけやって元気でいてくれたらいいよ
タモリ個人が面白いかなんてどうでも良くてタモリがいてその周りの人たちがいて出来上がる空気そのものが好きだわ


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685521705/