1: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:35:58.77
タレントのマツコ・デラックス(50)が29日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演。下ネタなどを平気で言えることの出来なくなってしまった近年のテレビ業界について「自業自得だと思う」と一蹴した。
マツコは20年で大きく変わった「失礼の基準」「マナーの正解」というテーマに対し、人々のペットに対する意識も変わったと指摘。「(今はペットに対し)何人とか言う人いるよね?ウチ3人飼ってるんですとか。3人飼ってるっておかしくない?どういう家なの?極度のSなの?」と首をかしげた。
テレビ業界もこの20年間で大きな変化があったとし「マナーとかを考えすぎた“極地”がつまらないテレビじゃない?この番組から暴言とったらカスカスになったんだから。(テレビ側の人間は)追いやられたっていうけど、自業自得だと思うよ。ちゃんとした番組作りを目指してしまったわけじゃん。ウチはセット壊れてる番組ですよって(ゆるいスタンスを)貫いていれば、もしかしたら世の中から5時に夢中だけは“治外法権”だよねってことになってたかもしれない」と持論を展開。
続けて「(誰もが)何にも頭を使わずにそうなんですね、そうなんですねって世の中の風潮にならっていった結果がこれですよ。全メディアがそうだよね。やり方ってあったはずなのよ。ウチは“治外法権”ですっていうのを意思表示する方法って。それをどこもしなくてさ、みんな右にならえでやってしまった」と指摘。
業界全体で“清く正しい番組制作”を目指してしまったことに疑問を投げかけ「昔なんて下ネタとか今では言えないことをたくさん言ってたじゃない。ひどかったけど、あれをどうにか守る方法ってあった気がする」と話した。
マツコは20年で大きく変わった「失礼の基準」「マナーの正解」というテーマに対し、人々のペットに対する意識も変わったと指摘。「(今はペットに対し)何人とか言う人いるよね?ウチ3人飼ってるんですとか。3人飼ってるっておかしくない?どういう家なの?極度のSなの?」と首をかしげた。
テレビ業界もこの20年間で大きな変化があったとし「マナーとかを考えすぎた“極地”がつまらないテレビじゃない?この番組から暴言とったらカスカスになったんだから。(テレビ側の人間は)追いやられたっていうけど、自業自得だと思うよ。ちゃんとした番組作りを目指してしまったわけじゃん。ウチはセット壊れてる番組ですよって(ゆるいスタンスを)貫いていれば、もしかしたら世の中から5時に夢中だけは“治外法権”だよねってことになってたかもしれない」と持論を展開。
続けて「(誰もが)何にも頭を使わずにそうなんですね、そうなんですねって世の中の風潮にならっていった結果がこれですよ。全メディアがそうだよね。やり方ってあったはずなのよ。ウチは“治外法権”ですっていうのを意思表示する方法って。それをどこもしなくてさ、みんな右にならえでやってしまった」と指摘。
業界全体で“清く正しい番組制作”を目指してしまったことに疑問を投げかけ「昔なんて下ネタとか今では言えないことをたくさん言ってたじゃない。ひどかったけど、あれをどうにか守る方法ってあった気がする」と話した。
マツコ「自業自得だと思う」 “つまらなくなった”テレビに持論「やり方ってあったはずなのよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f388ce31d48c66aee58fb1b6e8e2d357da64f9

おすすめ記事
3: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:38:33.98
おま
5: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:40:27.97
勝手に自主規制したからな
6: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:42:03.17
マツコみたいなのが出るようになったから
7: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:42:47.87
そりゃたいして面白くもない見た目だけ強烈な女装タレントを重宝する時代だからね
つまらん番組しかできないのだろうね
つまらん番組しかできないのだろうね
8: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:43:23.42
猛々しいジェンダーフリー
10: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:44:47.72
コンプライアンスのせいにすんな
11: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:45:19.66
朝から深夜まで どこの放送局でも
芸人がうじゃうじゃ
外国人が日本衰退した理由がわかったって
芸人がうじゃうじゃ
外国人が日本衰退した理由がわかったって
12: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:47:07.49
野球ばっかだしな
つまらないテレビ
つまらないテレビ

13: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:48:07.86
お前が幅効かせ出した頃からすでにつまらんかったなw
電波少年みたいな事もうできんだろ
電波少年みたいな事もうできんだろ
14: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:48:15.06
昔の番組を見返してみても面白くないんだよ
20: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:50:50.13
>>14
2000年初頭ぐらいまではなんとか面白い
ダメになったのは2010年前後、地震があったより前ぐらいからかな
2000年初頭ぐらいまではなんとか面白い
ダメになったのは2010年前後、地震があったより前ぐらいからかな
35: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:00:19.60
>>14
洗脳で価値基準刷り込んでたのがネット出てきてバレたんやな
洗脳で価値基準刷り込んでたのがネット出てきてバレたんやな
17: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:49:47.04
ペットを何人って数える人に会ったことないが
21: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:51:12.25
コネで華がない人をいつまでもごり押しする
視聴率低い芸能人はクビにしろよ
視聴率低い芸能人はクビにしろよ
24: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:52:50.98
いや、CMがウザすぎるんだわ
25: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:53:20.37
ある番組とか、キチガイクレーマーが7人いたから番組終了させたんだっけ
意味わからんよ
意味わからんよ
26: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:56:10.66
ネット広告が始まってテレビから金が逃げた結果安っぽいコピペ番組ばかりになった
27: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:56:15.09
コンプラ意識がどうこうの話じゃなくて単純につまらない
10分で終わるような話を1時間ぐらいかけてグダグダやってんなって印象しかないw
10分で終わるような話を1時間ぐらいかけてグダグダやってんなって印象しかないw
28: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:57:30.41
ゴールデンタイムのせいだろ
深夜で面白いのがゴールデン移ってクソ企画して打ち切り多すぎ
深夜で面白いのがゴールデン移ってクソ企画して打ち切り多すぎ
30: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:58:05.61
宮迫がでしゃばり出した頃からつまらんと思ってたけど、ガレッジに救われてたな、あいつは
33: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 00:59:59.75
飯、散歩、素人カラオケ、大食い早食い、医療系ドラマ、大手チェーンステマ
何にも考えず、チャレンジもせず、他局がやったことそのまんま焼き直して番組作ってるんだからそりゃ面白いわけねえわな
ヒットする番組?アイデアやろうか?
芸能界のタブーにどんどん切り込んでいく番組作ってみな、絶対視聴率取れるから
何にも考えず、チャレンジもせず、他局がやったことそのまんま焼き直して番組作ってるんだからそりゃ面白いわけねえわな
ヒットする番組?アイデアやろうか?
芸能界のタブーにどんどん切り込んでいく番組作ってみな、絶対視聴率取れるから
34: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:00:10.64
有吉が重宝される時代になった
36: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:01:08.28
芸人が身内イジリの笑いに傾倒していって
そいつらの関係性を知っていなければ笑えないネタが多くなって
「なんかこいつらお互いに笑い合ってるけど意味分からねえ」って場面が増えた
あれが駄目
そいつらの関係性を知っていなければ笑えないネタが多くなって
「なんかこいつらお互いに笑い合ってるけど意味分からねえ」って場面が増えた
あれが駄目
38: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:01:27.93
自由にできなくなってきたって愚痴は言うけど
抵抗はしないんだから、そうなるわな
抵抗はしないんだから、そうなるわな
39: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:01:59.94
もうウソばっかりだもんな
41: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:03:42.77
BSはショッピング番組と韓国ドラマしかやってないw
CMも怪しい健康食品ばかり
NHKは資金が豊富だし不満はあるがまだいい番組作ってる
CMも怪しい健康食品ばかり
NHKは資金が豊富だし不満はあるがまだいい番組作ってる
42: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:05:43.28
面白い事出来る奴らでつべでもいいから局作っちゃいなよ
43: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:06:26.09
毎日毎日、大量に番組を流してんだから厳選したコンテンツには出来ないしな
ただ、昔のテレビはぶっ飛んでて面白かったよ
今はコンプラやら何やらのせいで八方美人的な番組作りになってしまった
深夜に風俗リポートとか、裏社会を伝えることも大事なんだけどな
ただ、昔のテレビはぶっ飛んでて面白かったよ
今はコンプラやら何やらのせいで八方美人的な番組作りになってしまった
深夜に風俗リポートとか、裏社会を伝えることも大事なんだけどな
44: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:07:53.65
女知事になると風俗が無くなるのと同じ力が働いている。
52: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:15:32.33
>>44
石原の方が歌舞伎町の風俗滅茶苦茶規制したんだけどな
そしたら新宿から逃げ出したけど
石原の方が歌舞伎町の風俗滅茶苦茶規制したんだけどな
そしたら新宿から逃げ出したけど
45: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:09:23.85
やり方の問題ではなく、YouTubeが無かった時代と今を比較して視聴率が減らない方がおかしいってだけだろ
47: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:09:47.81
芸人もテレビだと本当につまらない
誰もが無難に終えようと必死
東国原が知事時代に宮崎の物産展へ来たとき
ブスの司会者やお客に「チェンジで」と指のジェスチャー付きで言い放ってた
演者がバンバン毒を出すライブはやっぱり楽しいよ
誰もが無難に終えようと必死
東国原が知事時代に宮崎の物産展へ来たとき
ブスの司会者やお客に「チェンジで」と指のジェスチャー付きで言い放ってた
演者がバンバン毒を出すライブはやっぱり楽しいよ
49: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:11:33.72
BSで2000年より前の番組とかおもしろい。CMとかで突然ばあちゃんのしみ、しわだらけの顔がどアップでくるのがつらい。
50: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:14:33.13
そのテレビ業界にしがみつくなら、しがみつけばええやん。youtubeに来ないお前が悪い。さんまといい、コイツと言い。
51: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:15:26.39
金かけられないバラエティばかりでつまらんのよな
もう無理だろう
もう無理だろう
55: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:16:59.00
都合のいい事だけ見て都合が悪いと誹謗中傷で封殺すればいいんだから細かい事気にすんな
56: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:17:41.80
ねえよw
イマドキ何百万人も同じ時間にテレビの前に座らせるとかしょせん無理なんだよ
地上波という既得独占権を手放すぐらいしか方法はない
イマドキ何百万人も同じ時間にテレビの前に座らせるとかしょせん無理なんだよ
地上波という既得独占権を手放すぐらいしか方法はない
57: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:17:48.64
お笑い芸人が出すぎてる
あと、なんでもクイズ形式にして
芸人などに考えさせて正解を発表するパターン
尺稼ぎもいい加減にして欲しい
あと、なんでもクイズ形式にして
芸人などに考えさせて正解を発表するパターン
尺稼ぎもいい加減にして欲しい
58: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:18:09.28
新聞と同じであぐらかいて消えていく運命
かろうじて安い電波料で電波を独占して地上波でやってるから
何とかなってるだけ
かろうじて安い電波料で電波を独占して地上波でやってるから
何とかなってるだけ
59: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:18:26.82
画一的な番組構成なんだよな?
個性が無い
個性が無い
62: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:18:59.38
芸人ノリのお約束もウザい
ここ〇〇するとこでしょみたいな
その一番の戦犯はさんま
ここ〇〇するとこでしょみたいな
その一番の戦犯はさんま
63: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:19:19.88
ペットを人として捉えるって黒人を奴隷にするのと本質的には同じじゃない?
70: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:22:44.46
>>63
同じだろうね、金に物言わせて
同じだろうね、金に物言わせて
64: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:19:45.77
窮屈になったとかほざいてるやつほど
アナーキーな迷惑系YouTuberとかに目くじら立てでるからな
ほんと自業自得
アナーキーな迷惑系YouTuberとかに目くじら立てでるからな
ほんと自業自得
65: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:19:51.20
どの番組も似たような内容ばかりだからってのも一端だろ
ニュース番組で野球ネタだからチャンネル変えたのに他の局でも同じ事流してやがって
タイミング示し合わせてるのかってレベルだわ
ニュース番組で野球ネタだからチャンネル変えたのに他の局でも同じ事流してやがって
タイミング示し合わせてるのかってレベルだわ
66: なまえないよぉ~ 2023/05/30(火) 01:19:57.33
一方的にぼやきを聞かされるトーク番組見るのはストレスたまるから避けるようになった
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685374558/
コメントする