1: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:00:58.31
タレントのマツコ・デラックス(50)が22日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演し、修学旅行のあり方について私見を語った。
番組では、コロナ禍を経て学校で修学旅行が復活しているものの、「思い出作りの押しつけ」「集団行動が苦手な子もいる」などといった否定的な意見を紹介するネット記事を紹介した。
マツコは「班作りだけ反対」と話した。「5人組くらいでグループを作らされるじゃん?あれってすごく、(仲の良い、悪いが)出ちゃうじゃない?だからあれはなくすべきだと思う」。一方で、修学旅行のあり方について「むしろ私さ、学びの場みたいなのにしているのをやめた方がいいと思う。たとえば神社仏閣を見たりとか。そういうのってさ、中学生とか高校生とかおもしろいわけないじゃん?」と意見を口にした。
自身の修学旅行は「当時、京都に行っても何もいいと思わなかった」という。「ずーっと川で遊んでたりさ。それでどうにか時間をつぶそうみたいになっちゃうじゃん?」。修学旅行で訪れた地の魅力は、時がたってから気づいたようで、「“こんなすごいところを見に来てたんだ”って、大人になってから気づくじゃん?だからあまり意味がないと思うのよね。中学校とか高校で法隆寺に連れて行ってもさ」とも話した。
マツコが提案する修学旅行の行き先は、
続きはソースをご覧ください
番組では、コロナ禍を経て学校で修学旅行が復活しているものの、「思い出作りの押しつけ」「集団行動が苦手な子もいる」などといった否定的な意見を紹介するネット記事を紹介した。
マツコは「班作りだけ反対」と話した。「5人組くらいでグループを作らされるじゃん?あれってすごく、(仲の良い、悪いが)出ちゃうじゃない?だからあれはなくすべきだと思う」。一方で、修学旅行のあり方について「むしろ私さ、学びの場みたいなのにしているのをやめた方がいいと思う。たとえば神社仏閣を見たりとか。そういうのってさ、中学生とか高校生とかおもしろいわけないじゃん?」と意見を口にした。
自身の修学旅行は「当時、京都に行っても何もいいと思わなかった」という。「ずーっと川で遊んでたりさ。それでどうにか時間をつぶそうみたいになっちゃうじゃん?」。修学旅行で訪れた地の魅力は、時がたってから気づいたようで、「“こんなすごいところを見に来てたんだ”って、大人になってから気づくじゃん?だからあまり意味がないと思うのよね。中学校とか高校で法隆寺に連れて行ってもさ」とも話した。
マツコが提案する修学旅行の行き先は、
続きはソースをご覧ください
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/22/kiji/20230522s00041000428000c.html
2023年5月22日 17:44

![]() |
おすすめ記事
2: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:02:49.49
いや一応授業の一環だからあれ
たぶん修学旅行の意味を理解してないな
たぶん修学旅行の意味を理解してないな
13: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:06:46.60
>>2
普通の授業しとけば良いだろ
集団旅行で得られるものなんてほとんどないよ
普通の授業しとけば良いだろ
集団旅行で得られるものなんてほとんどないよ
4: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:03:13.86
じゃあ何処ならいいんだよ?
5: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:03:59.28
大人になって気がついたら十分だろ
7: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:05:27.13
小学校は京都奈良
中学校は東京
高校は京都奈良
なんで京都奈良に2度も修学旅行せにゃならんかったんや俺の人生
中学校は東京
高校は京都奈良
なんで京都奈良に2度も修学旅行せにゃならんかったんや俺の人生
69: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:16:19.86
>>7
久しぶりに行くと新たなる気づきとかあるだろう
意味がわからなかったものを理解できるようになっているとか
それで自らの成長を実感できる
例えば東大寺の柱の穴を楽々くぐれた小学校時代から完全にハマってしまうだらしない体に成長した高校生みたいなもの
久しぶりに行くと新たなる気づきとかあるだろう
意味がわからなかったものを理解できるようになっているとか
それで自らの成長を実感できる
例えば東大寺の柱の穴を楽々くぐれた小学校時代から完全にハマってしまうだらしない体に成長した高校生みたいなもの
8: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:05:29.58
修学旅行が京都奈良だったけど
クソつまらなかった
東京ディズニーランドとかにしてほしかった
クソつまらなかった
東京ディズニーランドとかにしてほしかった
9: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:05:50.44
まあ確かに東京ディズニーランドで何を学べって話ではある
京都奈良に比べたら差があるな
京都奈良に比べたら差があるな

10: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:05:53.77
そもそも国内の修学旅行なんか利権だもんな
特定の地域が儲かるように出来てる
学校の旅行なんかそれぞれ自分の県内で廻って金落としてやれ
特定の地域が儲かるように出来てる
学校の旅行なんかそれぞれ自分の県内で廻って金落としてやれ
11: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:05:54.17
修学旅行って楽しいか?と言われると微妙だったなと
安値でサマーキャンプとか留学とか紹介したら充分じゃね?
教師も負担にならないし、金に余裕がある奴が友だちと行けば良いし
誰も困らない
安値でサマーキャンプとか留学とか紹介したら充分じゃね?
教師も負担にならないし、金に余裕がある奴が友だちと行けば良いし
誰も困らない
14: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:07:36.04
私立はハワイとかグアムだよ
超一流の私立はカナダとかオーストラリアだけど
超一流の私立はカナダとかオーストラリアだけど
24: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:09:57.89
>>14
英語わからん奴らが海外行ってもうっすらとしか良さがわからんだろうなあ。
でも先生も喋れねえだろうからガイド頼みかw
英語わからん奴らが海外行ってもうっすらとしか良さがわからんだろうなあ。
でも先生も喋れねえだろうからガイド頼みかw
15: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:07:36.59
意味あるぞ
遊びたいなら学校が休みの日にいくらでも遊べばいいじゃないか
遊びたいなら学校が休みの日にいくらでも遊べばいいじゃないか
17: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:07:41.40
歴史マニアとか建築マニアも居るだろ
子供の才能を奪うなよ
子供の才能を奪うなよ
18: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:07:45.06
偏見やね
19: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:08:26.14
小学生の頃から神社仏閣好きだわ
中学の修学旅行で三十三間堂に行った時感動したわ
千体も仏像良かったけど左右の風神雷神が特に良かった
中学の修学旅行で三十三間堂に行った時感動したわ
千体も仏像良かったけど左右の風神雷神が特に良かった
20: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:08:53.56
これは正しくそうなんだけど興味無くても連れて行く事が大切
大人になって良さを気付く時の手助けになると思うのよ
大人になって良さを気付く時の手助けになると思うのよ
21: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:09:12.49
そんなことは無い。
バカの子とっては、ただの旅行だろうが
賢い子にとっては、実物が見れるいい機会なんだぞ。
それに、若い頃にわからんでも年取ると
その良さや意味に気付くから、意味はある。
あんこと一緒。
バカの子とっては、ただの旅行だろうが
賢い子にとっては、実物が見れるいい機会なんだぞ。
それに、若い頃にわからんでも年取ると
その良さや意味に気付くから、意味はある。
あんこと一緒。
22: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:09:44.58
>マツコ「“こんなすごいところを見に来てたんだ”って、大人になってから気づくじゃん?だからあまり意味がないと思うのよね。中学校とか高校で法隆寺に連れて行ってもさ」
修学旅行で訪れたから後になって気付くんだと思うけど
修学旅行で訪れたから後になって気付くんだと思うけど
26: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:10:32.37
>>22
そうそう
そうそう
23: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:09:55.96
中高とも奈良京都だったが、アレで目覚めたね京都に。今でも通う
そうだ京都行こうの影響もあったかも当時。おかげで進学も京都行こうとしたし
豚が無責任なこと言ってんじゃねえよ
そうだ京都行こうの影響もあったかも当時。おかげで進学も京都行こうとしたし
豚が無責任なこと言ってんじゃねえよ
25: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:10:07.90
小中高の修学旅行とか泊まりの行事全部くっそ楽しかったがなあ
あの年代でああいう機会って中々ないやろ
まあ要らないなら無くせば
あの年代でああいう機会って中々ないやろ
まあ要らないなら無くせば
27: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:10:50.20
まぁ、おっさんになってから巡った京都は素晴らしかった
28: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:10:56.23
そんなん言い出したら学校行事全部そうなるやろ
食育なんてつまらないから子供にジャンクフードだけ与えてろと?
食育なんてつまらないから子供にジャンクフードだけ与えてろと?
29: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:10:58.47
こういう事言う人の学生時代はお察しだろ
30: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:11:01.62
じゃあUSJにしましょう
31: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:11:29.31
大人になって気付くのは子供の頃につまらないという経験をしたから
つまらなかった過去がスパイスになってると思う
つまらなかった過去がスパイスになってると思う
32: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:11:34.54
旅行を楽しめるかどうかは教養次第
教養なき者の旅は、感動もなく終わるだけ
教養なき者の旅は、感動もなく終わるだけ
33: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:11:35.49
日光東照宮行ったけど建築に興味あるから楽しかったよ
帰りのディズニーランドも楽しかった
帰りのディズニーランドも楽しかった
34: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:11:43.86
ワシらが経験したことを無視してただ楽しもうだなんて許さん
35: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:11:45.26
俺は当時も感動したけど今でも修学旅行で京都・奈良行けて良かったと思ってるけどな~
逆に高校生の頃修学旅行でテーマパーク行ったけどそこまで思い出にならなかったわ
人それぞれだと思うけどね
逆に高校生の頃修学旅行でテーマパーク行ったけどそこまで思い出にならなかったわ
人それぞれだと思うけどね
36: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:11:56.60
小学生の時が京都奈良、中学が飛騨高山、高校がスキーだったな。どれも楽しかった
ディズニーは昔から全く興味無いどころかあのクネクネした動きが気持ち悪くて苦手だった
子供がみんなディズニーランドに行きたがってると思うのはやめて欲しい
ディズニーは昔から全く興味無いどころかあのクネクネした動きが気持ち悪くて苦手だった
子供がみんなディズニーランドに行きたがってると思うのはやめて欲しい
37: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:11:57.58
いやまあ人によるんじゃないのかね
個人的には京都奈良は楽しかったように思う
でも仁王像は一つ修理中だわ清水寺は修復中でビニールシートかかってるわで時期が悪かった
個人的には京都奈良は楽しかったように思う
でも仁王像は一つ修理中だわ清水寺は修復中でビニールシートかかってるわで時期が悪かった
38: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:11:59.21
そんな京都マニアが選ぶワースト京都自社仏閣は
「大仙院」
ここは酷い!詐欺、銭ゲバ
ぜひ行ってみて
30年前は良かったんだけどなぁ
「大仙院」
ここは酷い!詐欺、銭ゲバ
ぜひ行ってみて
30年前は良かったんだけどなぁ
39: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:12:02.79
マツコの大仏感は異常だから、中学生に会ってあげるといい
40: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:12:11.64
同性愛者だかオカマだか知らないがそんな野郎が神社否定なんて安倍さんが激怒するし統一教会も許さない
41: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:12:18.41
まあ歴史に興味のない子にとって京都は退屈かもしれないな
いくら価値があるものでも
その点奈良は鹿がいるので歴史関係なく楽しめるかもw
大仏も分かりやすいし
いくら価値があるものでも
その点奈良は鹿がいるので歴史関係なく楽しめるかもw
大仏も分かりやすいし
43: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:12:29.39
逆に修学旅行で原宿の竹下通りに行かせる学校はサイコパス
46: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:12:58.44
むしろ中高で行かなきゃ
そこで興味わくのに
そこで興味わくのに
62: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:15:33.70
>>46
大人になってから、せんべいを楽に得られると
思ってる、野性を失った鹿にヘッドロックかけられないからな
大人になってから、せんべいを楽に得られると
思ってる、野性を失った鹿にヘッドロックかけられないからな
47: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:13:37.58
なんていうか景色に興味あるかないかなんじゃないの
自分、絶景とか興味ないし
自分、絶景とか興味ないし
48: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:13:45.00
大人になって良さに気づくならええやん
49: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:06.53
奈良京都行ったが普通に楽しかったけどな
法隆寺や金閣寺みたいなメジャーな所はやっぱテンション上がるよ
法隆寺や金閣寺みたいなメジャーな所はやっぱテンション上がるよ
50: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:07.80
修学ってのはそういうことなんじゃない
ただジンギスとかスペースワールドとか全く印象に残ってないしむしろ城とかのほうがマシだった
ただジンギスとかスペースワールドとか全く印象に残ってないしむしろ城とかのほうがマシだった
51: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:10.30
広島在住だけど中学の修学旅行が奈良京都
めちゃ楽しかったよ
めちゃ楽しかったよ
52: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:30.24
オカマデブの偏見だろ
53: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:34.04
小学校は軽井沢
中学校は長崎・雲仙・熊本・阿蘇・別府・下関・太宰府
高校は大阪・奈良・京都・奥日光・東京・浦安
さて、それぞれどこに住んでいた頃かわかるか?
中学校は長崎・雲仙・熊本・阿蘇・別府・下関・太宰府
高校は大阪・奈良・京都・奥日光・東京・浦安
さて、それぞれどこに住んでいた頃かわかるか?
54: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:39.37
中学は長崎、高校は私立だったが国内ならディズニーメインの関東近辺かオーストラリアかヨーロッパか不参加の選択式だった
55: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:41.90
小学生中学生は原爆資料館行かせる
高校生は東北大震災の被災地域に行かせる
これで情操教育になる
高校生は東北大震災の被災地域に行かせる
これで情操教育になる
56: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:43.38
今年はサミット効果で広島大人気だろうな
原爆だけじゃなく宮島もあるし
原爆だけじゃなく宮島もあるし
57: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:50.09
まあ遠足とか修学旅行とか臨海学校とか林間学校とか
あの辺のはなんか行ってつらいばかりでちょっと二度目は勘弁してほしかったな…
あの辺のはなんか行ってつらいばかりでちょっと二度目は勘弁してほしかったな…
58: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:14:58.33
鎌倉の大仏が目に入った時のデカさや
東大寺の大仏のデカさなんて今でも覚えてるからな
個人では行かないようなところに学校で行くのが肝だろ
東大寺の大仏のデカさなんて今でも覚えてるからな
個人では行かないようなところに学校で行くのが肝だろ
59: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:15:12.66
修学旅行で女子の部屋に潜入して先生にボコボコにされた
60: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:15:17.85
どこ行くんだよw
3日間遊園地?
3日間遊園地?
63: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:15:38.55
公立修学旅行で鍛えられたあたしは修学旅行は修学旅行
じゃなきゃ一生行かないであろう場所に無理矢理
連れてくから修学旅行なんだと勝手に思ってる
じゃなきゃ一生行かないであろう場所に無理矢理
連れてくから修学旅行なんだと勝手に思ってる
64: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:15:58.18
ディズニーランドなんて個人的に友達と行けば良いだろ
馬鹿なの
馬鹿なの
66: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:16:05.07
俺の時代は長崎原爆資料館だぜ
マツコ何言ってんだ?
マツコ何言ってんだ?
67: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:16:17.08
職業体験でジジババの介護も義務でやらせとけ
68: なまえないよぉ~ 2023/05/22(月) 18:16:19.01
ただの遊びなら学校行事にする意味ないやん
個人で行け
個人で行け
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684746058/
コメントする