1: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:51:46.29
ダウンタウンの浜田雅功が21日、テレビ朝日系「芸能人格付けチェック!」で、手作りビーフシチュー&酢豚を披露。これは3択の中の「絶対ありえへん」料理として振る舞われたが、多くの芸能人が「一流店」のものと勘違いする大波乱が。公式HPでは「浜田流」レシピが公開されたものの、何も特徴のない普通のレシピでネットも浜田の料理の腕に驚きの声が上がった。

 この日は、ラストの問題で「一流レストラン」の3択問題が。正解は「一流店」、不正解は「コンビニの料理」で、「ありえへん」のが、浜田の手作り料理。ビーフシチューか黒酢酢豚を選択できるが、桐谷健太は迷わず浜田の作ったビーフシチューを選択。「味の深み。一番おいしかったです」とまで言い切り、浜田も大爆笑だ。

 他にも立川志らくが酢豚を食べ、浜田の料理を選択。「酸っぱさが際立ったが、Cがよく食べる黒酢酢豚だと思ったので間違いなくC」とコメント。他にも生見愛瑠と岸井ゆきのチーム、槙野智章も浜田の料理を選択し、最も支持を集めた。

 これに浜田は上機嫌で「料理始めようかな」など大喜び。最後に浜田の料理だと知った芸能人たちは「ウソでしょ」「一番おいしかった」と絶句。浜田は「嬉しいですよ。おいしいおいしいって言ってくれて」と大笑いだ。

 番組公式HPでは、芸能人の舌をだました「浜田流ビーフシチュー」と「浜田流黒酢酢豚」のレシピを公開。両方とも「市販のビーフシチューの素」と「市販の酢豚の素」を使っており、特別なテクニックは全くなし。

 ネットでは「浜田さんのレシピの市販の詳細を知りたいです。作ります」「浜田さんのレシピ楽しみにしてたのに…肝心な素がわからずチッ」と、市販の素の詳細を知りたいとの声や、「浜田さん、料理番組作ってくださいよ」「浜田さん恐ろしき。もしかして、こがけんさんと同じ料理上手かも」「ここまでなると逆に浜田の料理食べてみたいわ」などの声も上がっていた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/03/22/0016167416.shtml

cooking_ajimi_man










おすすめ記事




3: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:52:46.19
フレンチクルーラーじゃないのか

4: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:52:49.63
ひーちゃんライス

45: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:05:30.94
>>4
懐かしい
4時ですよ~だで見て真似して作ったことある

5: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:52:56.70
信じてる奴はいないよな

6: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:53:57.03
チョコプラのやり方に笑ってしまった

21: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:59:23.33
>>6
BとCで割れて、
AとBで迷った長田と
AとCで迷った松尾の折衷案な。

7: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:54:17.68
リンカーンの料理企画で
クソミソ言われてたじゃないか

25: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:00:33.59
>>7
リンカーンなんて終わったのが10年前やで。
成長するには充分や。

8: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:54:21.90
やらせでも面白かったよ

12: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:56:24.26
GACKT出てないから見た
面白かったw

13: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:56:49.44
桐谷健太が赤と白の判別すら出来ず、一晩でワインエキスパート資格が無価値に

14: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:57:09.68
セブンの金のビーフシチュー美味しいと思うんだけど
一流レストランのビーフシチューってそんなに美味いんけ?

19: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:59:19.14
>>14
違う
一番多かったのはハマタの料理
一流レストランなんてたいしたことないんだろう

28: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:01:17.77
>>19
まじかww
ハマタの料理が上手な可能性あるし何とも言えないけどw

36: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:03:08.85
>>19
ハマタの料理って素材はいいの使ってるだろうし結局はシチューのルーと酢豚の素の味でしょ

15: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:57:22.52
ハマタが自分で料理作ったのに外してマジで笑った

17: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:58:37.96
おやありえるよな大吾とかも上手いらしいやん
浜ちゃんならありえる




18: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:58:57.90
ヤラセではないだろ
あのちっちゃなスプーンで一口しか食べさせないんだからどの部分を食べさせるか次第で騙そうと思えばいくらでも騙せるわ

20: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:59:19.30
ハマタ料理するんだな

22: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:59:37.88
最後に味の調整はプロがやってるんだろ

23: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 17:59:45.35
どう見てもヤラセ

26: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:00:50.17
ハマタが料理で使用した"食材"が気になるよな
その点は高級レストランと差があるのかどうか

27: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:01:00.92
これは市販の素が美味しいのでは

30: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:01:33.28
あんなもの見ていたやついるのか

31: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:01:41.91
四重奏の問題おかしかったからもう見ないわ

58: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:09:45.50
>>31
あれ絶対わざと音外してたよな

67: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:13:19.03
>>58
そうなんだよ
問題としてもはや成立してないレベル

32: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:01:47.98
菜摘がご飯作ってくれない日もあるんじゃねw

33: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:02:00.20
一流店もセブンも誰も得しなくてワロタ

34: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:02:17.06
ハウスがスポンサーだったしハウスの商品使ってたんじゃない?
絶対アカン枠だったから名前出せなかっただけで

37: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:03:37.29
ビーフシチューはご飯のないハヤシライスだわ

38: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:03:44.39
ビストロであれだけ華やかな料理を作っていたキムタクが今や嫁仕込みのグロ料理をドヤりながら披露するのだから演出の力は大きい

39: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:03:56.94
一流レストランなんてそんなもん

40: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:04:21.38
ハインツのデミグラスソースに和牛のすじ肉入れて作ると美味しいんだよなー
カレールーみたいな普通の?固形ビーフシチュールーは美味しいと思ったことない...

41: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:05:05.64
ハマタが片手でテキトーにグルグル混ぜてたのワロタ

43: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:05:08.76
レシピ通り作るのが大事ということ

44: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:05:14.35
下準備全部やってもらって炒めてソースなり素なり混ぜるだけでしょ?
そりゃ誰でも大差あるまい

61: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:11:42.31
>>44
そういう意味じゃないんだわ

46: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:05:35.86
ハマタに買い物からさせないとダメだろ

47: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:05:55.54
ハマタは市販品の作り方の指示通りに作ったんじゃない?
それって要するにプロが考えた作り方だから

54: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:08:09.17
>>47
素人は、それに「隠し味」とか言ってつまらんもの足して、
味のバランス崩して成し遂げた気になってる。
これマジで。

48: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:06:08.79
誰も信じてなくて草

49: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:06:50.95
レシピ通りに作ってる大吉の料理はイマイチだった

50: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:06:54.02
渡部は許されないのにフレンチクルーラー浜田は何事もないように過ごしてるんだな

51: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:06:54.47
ハマタのクッキンクッキング

52: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:07:25.13
まぁ、ルーとか元とかでレシピ道理に作ったら誰でも美味しいもんつくれるって証明してくれたんだからスポンサーもニッコリやろ

53: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:08:04.57
前回はヒロドが作ってたけど、ちらっとだけ映した調理シーンが
すんごい手際悪そうだった。
ヒロドは料理はしないんだと番組でも紹介してたけどな。

55: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:08:24.35
市販のルーが最強ってことよ

56: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:09:27.02
こんにちは、メンバメイコボルスミ11です

69: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:14:46.83
>>56
同意

57: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:09:42.90
パッケージ裏のレシピを忠実に守った結果なので、まぁ不思議ではないかな

60: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:11:02.66
一流レストラン 名前出されてどうするんやろw

63: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:12:22.77
某一流店とかなら分かるが、店名まで出してやらかすのはどうかな?
店側の了解は得てるんだろうか?

64: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:12:43.85
伊東四朗もう復活しないのかなあ。

66: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:13:18.75
やっぱり浜田なんだよな

68: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:13:59.90
てか市販のなんたらの素とか
自宅に必要な調味料が無い奴等が買うもの
絶望的に理科の実験が出来ない奴以外
手順を踏めばちゃんと料理はできる

70: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 18:15:02.76
プロの料理人がインスタントの素を使っている可能性


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679475106/