1: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 19:58:11.14
デーブ・スペクター|Twitter(ツイッター)
https://twitter.com/dave_spector/status/1638442023077429248?cxt=HHwWgIDSqdqV9bwtAAAA
デーブ・スペクター@dave_spector
仮にアメリカが勝っても猫に小判。決勝戦でさえ地上波ではなくFOX系スポーツチャンネルで、ケーブルプランに加入してないと観られない。
日本みたいに権利がない局まで盛り上げたり、試合をゴールデンでリピートしたり、情報番組全てやる現象はアメリカではありえない。要するに日本の野球愛に脱帽。
午後4:26 ・ 2023年3月22日

figure_angry










おすすめ記事




2: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 19:58:52.67
別にいんでないの
日本は日本
アメリカはアメリカ
球場も満席だったじゃん

4: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 19:59:01.63
で?

5: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 19:59:08.49
俺が面白ければ他所はどうでもいいんだよ

6: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 19:59:23.36
わかったわかった

7: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 19:59:23.50
米国ガー
ここは日本
嫌ならアメリカ帰れよ老害外人

8: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 19:59:26.09
Dスペクター「ニコニコバーン」

10: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 19:59:59.50
日本来て40年経つのになにいってんの?

12: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:00:10.61
なんでそんな必死なの?

34: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:05.18
>>12
アメリカの価値観が絶対だから

13: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:00:18.36
ツイッタートレンド定期

29: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:46.24
>>13
TwitterのトレンドなんてFA杯のベスト16の三笘ですら1位になれるレベルだし

14: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:00:36.75
よそを気にするアメリカ人って珍しいよな
日本に長くいると日本人に染まっちゃうのかな 

31: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:51.14
>>14
負けてもどうせ大した大会じゃないから問題ないってことを言いたいんだろう

15: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:00:37.06
東アジアはどこも全体主義国的なとこあるよね

16: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:00:46.03
高齢者が大はしゃぎしてるんだからいいじゃないか




17: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:00:50.76
またお前か

18: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:02.08
米国企業のamazon videoでも配信してたがな

19: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:06.17
ラグビーみたいなもんだと思ってる

アメリカじゃめちゃくちゃ盛り上がるけど日本じゃテレビでやらんし

20: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:06.26
事実を伝えただけ。ディスってる訳でもない。

21: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:13.56
日本は紅白歌合戦の様子まで民放が克明に伝える頭のおかしさだから別に問題ないよ

23: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:19.40
結局本気なのは日本だけ

24: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:25.16
サカ豚、ついにデーブのツイッターまで記事にしてしまう始末www

25: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:29.20
アメリカではありえない
日本ではありえる
それだけだ

26: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:30.49
アメリカで最も人気があるスポーツはアメフト
次がバスケ
野球は良くて3番目

27: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:30.94
野球自体がアメリカじゃオワコンだからな

57: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:16.12
>>27
日本じゃ始まってすらないJリーグ

30: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:48.11
イタリア代表もメキシコ代表もアメリカ人だらけで、何ならプエルトリコなんて国自体がアメリカ自治領なのにな

32: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:01:58.41
アメリカの大学バスケなんざアメリカ人しか興味ないし人それぞれだろ

46: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:21.39
>>32
プロバスケより大学バスケのが盛り上がるって信じられんよな
マジで何でなの?

56: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:16.09
>>46
日本のラグビーみたいなもんか

65: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:05:00.81
>>46
甲子園みたいなもんやろ

33: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:04.68
ヤフーニュース
野球のやの字も無し
https://i.imgur.com/U5rej7A.jpg

35: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:06.62
電通様々や(´・ω・`)

36: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:08.12
デーブぶれないなw

37: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:21.12
そうなんだ。すごいね

38: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:22.93
埼玉がアメリカを語るな

39: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:25.45
J-POPも握手アイドルも日本でしか流行ってまへん

40: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:29.30
すげー皮肉w

41: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:34.76
日本のメディアがアメリカ含む世界中で野球が大人気って印象操作する報道の仕方してるからか

42: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:46.81
日本凄え誇らしいとか言ってたのに
相手国は全く知らない無意味さwww

43: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:02:55.27
マトモに国際大会も開けないクソ焼きう
国籍めちゃくちゃ 笑

44: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:16.57
安定のサカ豚ラッコスレ

45: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:19.34
嘘ばかりつくデーブ・スペクターがなに言ってもねw

47: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:22.07
ま、実際に日本に負けるチームを
USA代表なんて思ってもないだろうし、オープン戦ぐらいなもんだ

日本が勝ったんだって?、すごいじゃんフーン。終わるのがWBC。

48: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:27.17
アメリカって日本の民放みたいなのがなくてケーブルテレビ何だろ?
スポーツに興味がある人しか契約してみてないからそれは仕方ないんじゃね

49: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:39.31
視聴率もコア視聴率も個人視聴率も負けて最後の砦がデーブのツイッターのサカ豚ww

50: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:41.94
くやしいのうw
くやしいのうw

51: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:50.66
だからなんやねんとしかいいようがないw

52: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:52.98
アメリカで人気ないのになんであっちの選手あんな年俸すごいの?
システムがわからん

68: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:05:10.68
>>52
代表チームに思い入れが無いんだろ

53: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:03:54.76
商店街安くなんねーかな。

55: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:13.13
逆に流行ってるもの聞いても答えられないよ彼

58: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:17.68
なんか、お前らみたいな事言うな。

59: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:17.84
で、これニュースなのか?

60: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:22.85
なんだよコイツ
俺ら日本人がバカみたいだと言わんばかりだな

61: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:27.29
地上波なしは草
ほんと日本だけ異常だわ

62: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:36.04
こんなもん
知らんがな
で終わる話

63: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:37.62
アメスポはアメリカこそが世界一だって思い込んでるだけで世界に出ると弱いよな
勝てばUSAで負ければやる気ないからって
だっさいわ

64: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:04:46.14
しかしまあ、アメリカで代表戦があんまり盛り上がらないってのは意外だよね
肌の色関係なくみんなUSA!USA!ってしてるのかと思ってた

66: なまえないよぉ~ 2023/03/22(水) 20:05:05.51
お前はメキシコ監督の言葉を聞け


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679482691/