1: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:33:17.78
松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜午後8時)の19日第11回の平均世帯視聴率が10・9%(関東地区、速報値)だったことが20日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は6・7%だった。
前回の世帯視聴率は7・2%、個人は4・1%だった。
第62作大河ドラマで、松本演じる徳川家康が、個性派ぞろいの家臣団と数々の困難を乗り越えていく姿を描く。脚本は「コンフィデンスマンJP」シリーズなどで知られる古沢良太氏が担当する。
◆第11回「信玄との密約」
三河国主となり、姓を徳川と改めた家康(松本潤)は、今川領の駿河・遠江を狙う武田信玄(阿部寛)と談判することになる。意外な形で信玄との交渉に臨んだ家康は、双方が今川領を攻め、切り取り次第で己の領地にするという密約を交わす。恩ある今川と戦うことに抵抗を感じつつも、家康は遠江の引間城へと兵を進める。しかも引間城主は、瀬名(有村架純)の親友・お田鶴(関水渚)。お田鶴の身を案じた瀬名は、文を送り…。
3/20(月) 10:18配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/031f193ce318597575b4ab41fcbfb3d611c60a96
前回の世帯視聴率は7・2%、個人は4・1%だった。
第62作大河ドラマで、松本演じる徳川家康が、個性派ぞろいの家臣団と数々の困難を乗り越えていく姿を描く。脚本は「コンフィデンスマンJP」シリーズなどで知られる古沢良太氏が担当する。
◆第11回「信玄との密約」
三河国主となり、姓を徳川と改めた家康(松本潤)は、今川領の駿河・遠江を狙う武田信玄(阿部寛)と談判することになる。意外な形で信玄との交渉に臨んだ家康は、双方が今川領を攻め、切り取り次第で己の領地にするという密約を交わす。恩ある今川と戦うことに抵抗を感じつつも、家康は遠江の引間城へと兵を進める。しかも引間城主は、瀬名(有村架純)の親友・お田鶴(関水渚)。お田鶴の身を案じた瀬名は、文を送り…。
3/20(月) 10:18配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/031f193ce318597575b4ab41fcbfb3d611c60a96

おすすめ記事
2: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:34:44.70
ギリ二桁か
WBCもないのにヤバすぎ
WBCもないのにヤバすぎ
3: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:34:56.40
いだてんに続くワースト2確定か
5: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:36:09.04
まぁこんなもんだろ
6: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:36:12.41
葵つかさを出演させれば視聴率倍増間違いなし!
7: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:36:42.01
まだやってんのかよ
8: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:36:51.49
まあ面白くないから仕方ない
9: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:37:22.08
最後のほうにチラッと見たけど、あれは直虎なわけ?
11: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:37:48.96
先週ので見限られたか
12: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:37:54.21
早く久保を出せ
13: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:38:02.62
面白くない
松潤が気持ち悪い
松潤が気持ち悪い
15: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:38:57.78
なんだろう
この作品は凄く内容が薄く感じる
昨日も合戦が2つあったのに
何の山場もなく終わってしまった
とにかく薄っぺらい
この作品は凄く内容が薄く感じる
昨日も合戦が2つあったのに
何の山場もなく終わってしまった
とにかく薄っぺらい

16: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:39:06.76
今回はローマ人目当てで見ちゃった
17: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:39:31.85
鉄板ネタの戦国三英傑大河で、まだ3月なのにこの数字ってかなりヤバくね?
18: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:39:33.89
このドラマのプロデューサーが過去に手掛けた作品見てみ?
19: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:39:36.07
すげえ10%超えたか!
20: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:40:42.49
三英傑飽きられてるだろ
21: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:40:46.58
このつまんないコント時代劇は
皆さまの受信料でなりたってます
皆さまの受信料でなりたってます
22: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:40:57.22
セナが椿を植えたと手紙を書いた時点で爆笑したわ
24: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:41:14.33
青天と鎌倉殿は普通ぐらいの面白さだと思っていたけどかなり優秀な作品だったのだとここ3ヶ月で認識を改めた
26: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:42:23.45
いだてん以上花燃ゆ以下になりそう
27: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:42:44.83
顔というか口もとが曲がってる人
28: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:43:11.38
なんかこう、物語を積み上げていく大河ドラマの趣きが足りない
家康はいつもどうしようで頼りないアフォのままだし
正妻と同居していない理由も納得いかん
田鶴の話も、今回盛り上げたつもりなんだろうが、密告して築山殿の親や夫殺してきたことをもっと盛り込んでもらわんと…その場その場でかっこよく見せようとされてもしらける
家康はいつもどうしようで頼りないアフォのままだし
正妻と同居していない理由も納得いかん
田鶴の話も、今回盛り上げたつもりなんだろうが、密告して築山殿の親や夫殺してきたことをもっと盛り込んでもらわんと…その場その場でかっこよく見せようとされてもしらける
29: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:43:23.09
内容が無くてどうでもいい捨て回が多すぎる
今週もそうだった
今週もそうだった
30: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:43:36.35
常時1桁見えてきたな
31: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:44:01.87
来週の氏真は面白そう
32: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:44:19.99
落ち曲線酷いな
盛り返してもギリ2桁とか
いだてん下回るとか絶対出ないだろうと思ってたが
本気で出そうな気配だ
盛り返してもギリ2桁とか
いだてん下回るとか絶対出ないだろうと思ってたが
本気で出そうな気配だ
33: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:44:38.73
爆上がりだな🤗
36: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:44:57.91
どうしようもない家康
37: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:44:58.68
V字回復や!
38: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:45:22.12
これはひどい
39: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:45:57.55
信長が家康よりチビなのはどうなんだ
40: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:46:17.58
女城主役の子なんか推されてるみたいだけどなんかイマイチ
42: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:46:24.51
ちなみに昨日はポツンとがやってなかったね
43: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:46:32.22
すきあらばすぐ番宣しやがって本当うぜえ
54: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:48:50.60
>>44
ここから巻き返すことはないだろうから厳しいな
ここから巻き返すことはないだろうから厳しいな
55: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:49:10.14
>>44
鎌倉殿って意外と低いんだな
2000年以降で一番ぐらいに面白かったけど
鎌倉殿って意外と低いんだな
2000年以降で一番ぐらいに面白かったけど
58: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:50:16.30
>>55
面白いドラマは毎週録画するんだからリアルタアイムで見ない
面白いドラマは毎週録画するんだからリアルタアイムで見ない
66: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:52:21.32
>>44
竜馬がゆくってなんでこんな低いの
竜馬がゆくってなんでこんな低いの
45: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:47:12.35
いつになったら面白くなるの?
47: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:47:24.94
鎌倉殿はハマったけどこれはなあ
まず主役にまるで魅力がない
まず主役にまるで魅力がない
48: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:47:33.11
大河っていうかマンガだもんな
いっそのこと徹底的に振り切ってみたらいいんじゃ
いっそのこと徹底的に振り切ってみたらいいんじゃ
50: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:47:53.75
一回単品ならそこそこ起承転結してるけど
その単品の質も大して良くないんだよな
んでキャラが記憶装置に問題あるのかってくらい前回までの時系列で作った心情をチャラにしてるから
造型が安定しなくてキャラクターへの肩入れができない
特に主役は役者の技量の問題もあって、まったく好きになれない
その単品の質も大して良くないんだよな
んでキャラが記憶装置に問題あるのかってくらい前回までの時系列で作った心情をチャラにしてるから
造型が安定しなくてキャラクターへの肩入れができない
特に主役は役者の技量の問題もあって、まったく好きになれない
52: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:48:17.34
侍女が懐剣抜刀して玉砕突撃とかどうなってんだろ
59: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:50:29.62
>>52
セナゆかりの人と皆知ってるはずなのに鉄砲で迎撃
セナゆかりの人と皆知ってるはずなのに鉄砲で迎撃
70: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:54:44.67
>>52
一応そこは史実。もっと面白くできたはずだけど
一応そこは史実。もっと面白くできたはずだけど
53: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:48:40.19
椿姫の話そこまで盛り込む必要あんのかって思って見てたけど築山の親殺したとかスルーするし
何がやりたいのかシン仮面ライダーぐらい訳解らん
何がやりたいのかシン仮面ライダーぐらい訳解らん
56: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:49:45.04
日本の役者って完全に人材不足だな
困ったらジャニ、綾瀬だもんな
困ったらジャニ、綾瀬だもんな
57: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:49:58.62
独眼竜政宗はすっげー真面目に時代背景語ってるよ
三春と米沢の積雪量を比較して愛姫はどう思ったのか?とか
改めて見ると、めちゃくちゃ丁寧。
真面目に番組作れよな
三春と米沢の積雪量を比較して愛姫はどう思ったのか?とか
改めて見ると、めちゃくちゃ丁寧。
真面目に番組作れよな
60: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:50:49.72
次にやばそうなのは世界水泳か?
61: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:51:07.34
いま思えば麒麟が来るの斎藤道三が死ぬまではわりと面白かったな。
62: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:51:47.52
早めにセナ殺して盛り上げないと
63: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:51:52.43
評判悪い大河だよね
64: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:52:02.78
もう鎌倉殿末期レベルか
まだ1/4も終わってないぞ
まだ1/4も終わってないぞ
67: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:52:47.57
夏あたりから大型スポーツたくさんあるけど大丈夫なのかね?
一応オリンピック前の前哨戦とかだったりするし
世界水泳(7月14日~7月30日 日本開催)
世界陸上(8月19日~8月27日)
バスケワールドカップ(8月25日~9月10日 日本も開催国の1つ)
ラグビーワールドカップ(9月8日~10月28日)
バレーワールドカップ(9月16日~10月8日)
アジア大会(9月23日~10月8日)
一応オリンピック前の前哨戦とかだったりするし
世界水泳(7月14日~7月30日 日本開催)
世界陸上(8月19日~8月27日)
バスケワールドカップ(8月25日~9月10日 日本も開催国の1つ)
ラグビーワールドカップ(9月8日~10月28日)
バレーワールドカップ(9月16日~10月8日)
アジア大会(9月23日~10月8日)
68: なまえないよぉ~ 2023/03/20(月) 10:54:15.82
阿部寛の信玄がかっこよかった
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679275997/
コメントする