1: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:04:34.90
 米映画「アルマゲドン」が17日、日本テレビ「金曜ロードショー」で放送された。

 ブルース・ウィリス出演の超大作。

 放送前からネット上では「松田聖子を探す為だけに観ちゃうよね」「松田聖子が出てくる1シーンはカットされずに放送されるかな?」「何故か出ている松田聖子」と話題に。

 冒頭、謎の隕石群にニューヨークが襲われ、路上でショッピングバッグを持って黒ドレスで悲鳴をあげる聖子の姿が放送された。

 「発見」「聖子ちゃんいたー」「松田聖子来た!」「松田聖子カット残ってたか」「セリフばっさりカットして、逃げ惑う姿だけ流す」「松田聖子逃げてた(笑)」「松田聖子なにしてんのw」と反応する投稿が相次いで、盛り上がった。

3/17(金) 21:19配信
デイリースポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/604bfac807919138862b1857693b88ffbd48090f

jishin_kiken_rakkabutsu










おすすめ記事




6: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:13:06.80
BONESってドラマ観てたら松田聖子がガッツリ1話出てきてビックリしたわ

9: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:16:57.84
>>6
しかもレギュラー俳優陣の誰よりも年上なのに一番若い新進気鋭のジャーナリストの役でスタッフみんなビビったって言う

7: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:14:17.11
松田聖子ってきちんと日本で人気があるのにアメリカでちょい役でもやった心意気は買うな。

11: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:21:43.22
>>7
カメオ出演のつもりがアメリカで無名だからただのエキストラで終わったのよ
ハリウッド進出って大騒ぎされてこれ
笑えるわ、性子

42: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:56:58.42
>>11
必死に4レスワロタ

45: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:59:52.22
>>7
アイドルで売れなくなった低迷期だからね
ファンだった人が青春時代を振り返る年になった頃にレジェンドとして再注目された

52: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:10:30.88
>>45
アルマゲドンが発表された1998年は松田聖子は2年前にミリオンセラーのあなたに逢いたくて出してて普通に武道館3DAYSとかやっててディナーショーだけで何億も売り上げてたから低迷期はないわ
本人比でいうと波はあるけど芸能人としてはほぼ最上級の格
ベテランになるとセールスが落ち着くのは仕方ないけど聖子はずっと太い固定ファンが付いていて第一線

10: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:18:08.20
ハゲ丼




12: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:22:08.55
なんかもうあれ以来なにやっても子を亡くした親にしか見えないわ
神田沙也加が売れない2世とか穀潰しのバカ娘だったら子供の存在忘れてたかもしれんが、売れてた上に可愛い容姿と演技力(父親)天性の歌声(母親)と両親のいいとこ取りしたハイブリッドだったからどうしても忘れられない

48: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:08:00.67
>>12
祖母の代も入れたら21光だからな

13: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:23:42.74
それでも僕は

14: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:24:44.60
羽賀研二さんもご覧になったかしら?

15: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:25:40.30
ローラ 「ちょい役にもほどがある だっさwww」

16: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:28:20.31
いやいやこれで沸くのがありえない
タクシーの中のやりとりが全部カット
流れたの1秒くらいだし知らなかったら気付かない

17: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:28:33.32
エンドロールにSeiko Matsudoって書かれたのよね〜

26: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:35:23.39
>>17
何を目的にそんな出まかせ書くのか不明

18: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:29:55.25
61歳になっても聖子ちゃん

19: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:30:07.13
お股ユルユルの老婆にチョイ役がお似合いだわね〜

20: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:30:46.23
聖子ちゃんデビュー年齢早いのに英語ペラペラだからスゴイよな。

27: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:35:24.35
>>20
>>21
ちゃんと英語喋ってるのにひどい脚本でかわいそうだった

21: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:32:09.53
サロゲート・マザー

23: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:32:48.29
あんなエキストラみたいな役なのに当時はハリウッドデビューとかめっちゃ宣伝に使われてたよね

28: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:35:45.05
>>23
未だに、あれを超えるだけの成功を収めた日本人俳優がいないからな

24: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:33:35.72
日本人の大物タレントなんてアメリカじゃ一瞬出演するのがやっとだからな。
アメドラとかで日本人がちょっと出てくる事あるけどやっぱり他の出演陣に比べて見劣りする。

68: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:34:49.99
>>24
竹内結子はきちんと配役があったのに、なんで亡くなっちゃったんだろうな

25: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:34:30.25
アメリカかぶれしてた頃かな?

29: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:35:53.69
なんか他の映画でも見たぞ
何だったかは思い出せん

30: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:37:30.29
菊地凛子の映画も酷かった
英語が喋れないからなのかサブキャラなのに台詞が無いという

49: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:08:41.85
>>30
バベルは内容にも何か悪意を感じた。あの監督は日本を知らないで日本を描いてて何か嫌だった。

32: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:40:29.14
聖子さんは頼まれてカメオ出演だったのよね~
94年のシングル「素敵にOnce Again」の時に米国のプロパガンダ・フィルムズでMVを制作していた。

監督のマイケル・ベイは映画キャリアを重ねる前はプロパガンダ・フィルムズでMVの監督をしており、お互いに顔馴染みだからでた

39: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:51:24.91
>>32
受注を受けたから作っただけだろw
広告作って貰った会社の担当を知り合い面されても失笑だわw

35: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:40:55.68
時間ねーからwww

36: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:41:22.13
タクシーの中で「買い物行きたい」とか言うんだっけ

37: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:46:59.59
38年前の今頃歌っていた天使のウインク聴きたい

38: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:48:15.68
これテレビ放送だとカットされること多いけど
今回はちゃんと放送されたのか

41: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:56:19.52
これ一応カメオ出演なんだよな

43: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:57:47.38
これ見逃したわ
タクシーの中でキャーキャー騒いでた記憶あるが

44: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 22:58:50.72
小栗とか伊藤英明もハリウッド行ったらこんな役しかなくて日本帰還したんかな?
そういう意味じゃ真田広之は凄いな

63: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:24:34.24
>>44
真田広之はあっちのエージェントに所属してるからもう向こうの俳優やねん

47: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:07:45.62
ターミネーター2には小峯隆生が出てたな

54: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:12:40.87
(・∀・;)l wanna go shopping

55: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:14:09.92
I LOVE NY のおっさんが吹っ飛ぶとこしか覚えてないわ

56: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:14:17.89
若い子に「せいこ」って言ったら
尼神インターの誠子か新妻聖子らしいなw

57: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:15:44.55
I want to go shopping !
がカットされたの?

58: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:18:23.36
この映画やってた頃に生まれた世代が今は新人社員でいたりするからな
1998年ならもうインターネットあったし今と感覚的にはあまり変わらない

59: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:19:55.31
リアリティの絶望的欠落でストーリーに入り込めない。
最後のオチありきのお気楽な作り方。

60: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:19:57.32
日本でどれだけ売れた芸能人でもアメリカじゃまったくってのがほとんどなのに
日本のドラマで大根演技さらしておきながら
ブルース・ウィリスのハリウッド映画にねじ込んで
その映画もしっかり爆発的大ヒットかましたのはまあまあすごいと思うけどな

62: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:24:15.99
私はショッピングがしたいのよッ!

64: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:26:53.02
ハリウッド女優デビュー!って大騒ぎしてたのに結果これで、マスコミも触れなくなってたな(笑)

65: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:27:13.44
メジャーリーグ2と3見た時タカさんがかっこよすぎて日本人として震えた

66: なまえないよぉ~ 2023/03/17(金) 23:33:35.07
いろいろカットされてて
あらすじ読んでるような放送だったわ


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679058274/