1: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:30:14.18
俳優の松山ケンイチと山田孝之が、2月5日放送のNHK大河ドラマ『どうする家康』第5話に出演。
2人の熱演を見た視聴者から、「主演を食っている」「もうこの2人が主人公でよくない?」などと称賛する声があがっている。
このドラマは、いま最も注目を集める脚本家の一人である古沢良太氏が、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を新たな視点で描いた作品。
『嵐』松本潤演じる、国と家族を失った孤独な少年・竹千代(=元康、家康)が、弱小国の主として生きる運命を受け入れ、乱世に飛び込んでいく奮闘記だ。
第5話では、元康が岡崎に囚われている妻子を救うべく、イカサマ師と呼ばれ嫌われている本多正信(松山ケンイチ)に望みを託す。
「松ケンか山田孝之が主役じゃダメだったのかな」
胡散臭いが悪知恵が働く正信は、伊賀忍者の服部半蔵(山田孝之)と〝妻子奪還作戦〟を敢行する。
当初は「忍び働きの銭などいらん」とあくまで〝武士〟として働きたいと拒否していた半蔵だが、その気持ちを見抜いた正信が「武士として」依頼をしていると念押しした上で、銭を押し付ける。
貧困にあえいでいた半蔵は、半ば強引ながらも正信に協力するに至った。しかし、この日は結局、作戦失敗。次なる作戦に向け、動きだすという展開になった。
「松山さんと山田さんの名演技っぷりに、視聴者からは《今までで一番面白かった》《今季最高得点出た》などと絶賛する声が続出しています。
その一方で、かねてから指摘されていた〝松潤の力不足〟問題について《松ケンか山田孝之が主役じゃダメだったのかな》《松潤いない方が良くないか? 一番マシな回だったかもしれん》《松潤いない方が物語に引き込まれる 》などの声も。
この回は、松本さんが全く出なかったうえ、その回が面白かったとあっては、主演の面目丸潰れでしょうね。
視聴率が早くも低迷し、春頃には二桁割れになるとの見通しもある中で、華のある2人の登場に良くも悪くも盛り上がっています」(芸能ライター)
ゲスト出演者が主演を食ってしまうとは、なんとも複雑なものだ…。
2023.02.07 19:00
https://myjitsu.jp/archives/408476
2人の熱演を見た視聴者から、「主演を食っている」「もうこの2人が主人公でよくない?」などと称賛する声があがっている。
このドラマは、いま最も注目を集める脚本家の一人である古沢良太氏が、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を新たな視点で描いた作品。
『嵐』松本潤演じる、国と家族を失った孤独な少年・竹千代(=元康、家康)が、弱小国の主として生きる運命を受け入れ、乱世に飛び込んでいく奮闘記だ。
第5話では、元康が岡崎に囚われている妻子を救うべく、イカサマ師と呼ばれ嫌われている本多正信(松山ケンイチ)に望みを託す。
「松ケンか山田孝之が主役じゃダメだったのかな」
胡散臭いが悪知恵が働く正信は、伊賀忍者の服部半蔵(山田孝之)と〝妻子奪還作戦〟を敢行する。
当初は「忍び働きの銭などいらん」とあくまで〝武士〟として働きたいと拒否していた半蔵だが、その気持ちを見抜いた正信が「武士として」依頼をしていると念押しした上で、銭を押し付ける。
貧困にあえいでいた半蔵は、半ば強引ながらも正信に協力するに至った。しかし、この日は結局、作戦失敗。次なる作戦に向け、動きだすという展開になった。
「松山さんと山田さんの名演技っぷりに、視聴者からは《今までで一番面白かった》《今季最高得点出た》などと絶賛する声が続出しています。
その一方で、かねてから指摘されていた〝松潤の力不足〟問題について《松ケンか山田孝之が主役じゃダメだったのかな》《松潤いない方が良くないか? 一番マシな回だったかもしれん》《松潤いない方が物語に引き込まれる 》などの声も。
この回は、松本さんが全く出なかったうえ、その回が面白かったとあっては、主演の面目丸潰れでしょうね。
視聴率が早くも低迷し、春頃には二桁割れになるとの見通しもある中で、華のある2人の登場に良くも悪くも盛り上がっています」(芸能ライター)
ゲスト出演者が主演を食ってしまうとは、なんとも複雑なものだ…。
2023.02.07 19:00
https://myjitsu.jp/archives/408476

おすすめ記事
36: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:59:36.72
>>1
松山ケンイチと山田孝之だったら
見ていられたかも
鎌倉流れで見ようとしていたけど
松本潤が気持ち悪くて一話で終わった
松山ケンイチと山田孝之だったら
見ていられたかも
鎌倉流れで見ようとしていたけど
松本潤が気持ち悪くて一話で終わった
2: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:31:16.46
松ケン主役はもうやっただろ
11: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:34:24.13
>>2
暴れん坊将軍は名作だよね
暴れん坊将軍は名作だよね
3: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:31:19.05
ワースト視聴率更新だから問題ない
4: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:31:40.47
まいじつ
5: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:32:23.97
大好評の回が最低視聴率とは
6: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:32:25.44
で、最低視聴率?
8: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:32:45.59
まぁ、そうなるわな 本多や半蔵はずーっと出るしな
9: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:32:52.00
服部半蔵に主役交代。
12: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:36:36.90
実際に今回はBSで見た後にNHKプラスでも見ちゃった
今回が確かに一番ぐっと来た
今回が確かに一番ぐっと来た
13: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:38:54.48
日本人の敵
まいじつ
まいじつ

14: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:39:16.40
家康全く出なくはなかっただろ
本当に見て記事書いてるか?
本当に見て記事書いてるか?
15: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:40:28.31
次は服部一族
忍者のターン
面白そう!!!
忍者のターン
面白そう!!!
17: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:43:04.80
松本さんが全く出なかったって何?
見ずに記事書いてんのか。何だそれw
見ずに記事書いてんのか。何だそれw
18: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:43:27.90
有村架純目当てで見続けてるわ
19: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:44:40.54
今、初見で徳川3代葵見てるわ
20: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:45:06.67
悲しいw
22: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:47:10.07
次回から松本潤が脇役になって松本まりかが主役のくノ一大河になります
(´・ω・`)
(´・ω・`)
35: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:58:35.24
>>22
いいねそれ
忍びの世界から見た戦国時代か
いいねそれ
忍びの世界から見た戦国時代か
23: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:47:22.52
出番は通常に比べて少なかったけど結構出てたろ松潤
まいじつにマジになってもしょうがないけどさ
まいじつにマジになってもしょうがないけどさ
24: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:47:23.96
全く出なかった訳では無い
部下の胸ぐらをつかんで怒るシーンが途中挟まれて
マツケンと山田で楽しんでた実況民が一気に下手やなぁって言いまくってた
部下の胸ぐらをつかんで怒るシーンが途中挟まれて
マツケンと山田で楽しんでた実況民が一気に下手やなぁって言いまくってた
26: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:51:59.25
この傾向を踏まえたら不在回は増えるだろうね
27: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:52:37.71
松潤出てなかったのかあ見ればよかったわ
出ると気持ち悪いんだよな
出ると気持ち悪いんだよな
31: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:55:18.14
>>27
わかる
気持ち悪いよね
わかる
気持ち悪いよね
29: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:54:02.79
松潤出てないシーンの面白さが雲泥の差だったわ
キャスティングしたPは無能
キャスティングしたPは無能
30: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:55:01.20
主役が「家康?らしき事をしている松潤」でしか無いんだよな
主役だけが悪いわけじゃなく、色々ファンタジー表現が批判されてるし
いっそ開き直って有村架純が家康やった方がなんぼかマシだったかもしれん
主役だけが悪いわけじゃなく、色々ファンタジー表現が批判されてるし
いっそ開き直って有村架純が家康やった方がなんぼかマシだったかもしれん
32: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:55:30.22
本多正信と服部半蔵のバディものとして組み直した方が面白いなと昨日見てて思った
家康はそもそも魅力のない人物だから脇役、書割でいい
家康はそもそも魅力のない人物だから脇役、書割でいい
33: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:55:30.80
香取慎吾の時もそうだが、全然武士としての重みが無いんだよ
いい加減ジャニと吉本推し派やめて、公共放送としての本来の立ち位置に戻れ
いい加減ジャニと吉本推し派やめて、公共放送としての本来の立ち位置に戻れ
37: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:59:49.04
>>33
三谷は初大河を周りに全力介護させる構図で乗り切って次からちゃんと使いたい俳優通せてるし
古沢も似た感じで乗り切りたかったのかもね。ただ演出や音楽、CGとそれ以外にもマイナス多すぎるのよな今回
三谷は初大河を周りに全力介護させる構図で乗り切って次からちゃんと使いたい俳優通せてるし
古沢も似た感じで乗り切りたかったのかもね。ただ演出や音楽、CGとそれ以外にもマイナス多すぎるのよな今回
34: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:56:26.27
大河ドラマ 影の軍団
で言い罠
で言い罠
38: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 19:59:54.31
むしろ野間口を主役にした方が数字取れる
42: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:02:55.68
>>38
メガネをはずした野間口さんが思いの外かっこよくて眼福
メガネをはずした野間口さんが思いの外かっこよくて眼福
39: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:01:08.20
見てないけど
松ケンと山田孝之と比べたら
そりゃ全然違うだろ
松ケンと山田孝之と比べたら
そりゃ全然違うだろ
40: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:01:20.33
山田孝之いうても上手いから主演で見たかった
41: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:02:25.72
有村架純はいつまで出れるんだろ
43: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:03:46.34
とりあえず家康が秀忠に代譲りして駿府城に移ったら視るわ
44: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:03:56.13
山田孝之主演の大河見たいけどやるとしたら誰がいいかな
60: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:12:29.43
>>44
知名度無いけど
可児才蔵
知名度無いけど
可児才蔵
45: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:04:12.46
マツケンはいい役者だわ
山田はやっぱり山田だなw
山田はやっぱり山田だなw
47: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:04:34.56
葵つかさを出演させたら視聴率上がるよ。少なくとも俺は見る
48: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:04:37.67
見てないけどなんかわかる気がする
49: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:05:01.10
松潤が今一だから周りを演技派で固めたんだろ!
51: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:06:05.77
演技下手なんだもん
52: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:06:37.65
松潤がいないせいかはわからないが、これまでで一番面白かった
53: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:06:39.40
まさか主役が駒みたいな存在になるとはwww
54: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:07:16.21
脇が豪華なのは確かだな
55: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:07:30.28
もしかしてコンビで珍道中やってたほうが面白いのかも
56: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:07:54.95
来年の大河は全部ファンタジーたぞ
57: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:09:05.53
信長もいらないよ
ジャニコンビ邪魔なんだ
ジャニコンビ邪魔なんだ
59: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:11:01.80
>>57
ぶっちゃけそっちもだよな
信長出てくるとくどい演技にBL演出、そして絶対格闘技要素入れてくるからテンポ悪い
史上初の家康と信長が出てこない方が面白い大河
ぶっちゃけそっちもだよな
信長出てくるとくどい演技にBL演出、そして絶対格闘技要素入れてくるからテンポ悪い
史上初の家康と信長が出てこない方が面白い大河
58: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:09:18.38
潤康「なんでじゃ~!!」
61: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:13:32.23
阿部ちゃんが2週出てこないの....
62: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:14:57.29
石川数正主役でいい
63: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:17:12.22
桜井も4%の大爆死だしブスで下手で数字持ってないんだからジャニ使うのやめろ
64: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:17:14.89
山田孝之って20代前半の時はメチャ演技が上手くて将来どんな役者になるんだろってワクワクしたんだけど
クローズに出たあたりから演技が大味になって今ではcmの演技ですらも不自然になってしまった
クローズに出たあたりから演技が大味になって今ではcmの演技ですらも不自然になってしまった
65: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:17:37.56
声が終わってるよな
ジャニ俳優に多いけど
ジャニ俳優に多いけど
67: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:19:53.20
脇役にシブい俳優揃えてるとそれだけで絵になるからなあ
68: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 20:20:07.74
スレタイでまいじつだと思ったら案の定まいじつだった
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675765814/
コメントする