1: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:02:22.88
お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の有田哲平(52)が7日に更新されたYouTubeチャンネル「ABEMA バラエティ【公式】」に出演し、売れない同世代芸人の言葉に怒りをにじませる場面があった。
「売れない芸人の引き際」の話題になると、有田は「俺らの若い頃は30歳までとか言ってたね。ザキヤマも“30歳までに売れなかったら芸人辞めます”って思ってたらしくて。でも、今の時代はなんとも思わないじゃない?30歳で辞めるなんて言ったら、これからだろうって。たとえば“お笑いは40歳で打ち切ります”ってなったら、その人たちは何をするんだろうって。何にもないよ」と、語っていた。
また「俺の同期みたいなヤツがさ“あと2年って決めたんだ”とか言うわけよ。何するか聞いたら“辞めてサラリーマンになるわ”ってさ。やれるかって話じゃん、サラリーマンなめんなよって。50歳から急に経験の無いヤツがさ、バカじゃねぇのって。ほかの仕事につけるっていう感覚が軽すぎるんだよ。そんなこと考えるんだったら、真剣にお笑いやれよ!」と語気を強めていた。
2/7(火) 21:02配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2bc8dc446e54b27961b623af1d396f99c563f4
「売れない芸人の引き際」の話題になると、有田は「俺らの若い頃は30歳までとか言ってたね。ザキヤマも“30歳までに売れなかったら芸人辞めます”って思ってたらしくて。でも、今の時代はなんとも思わないじゃない?30歳で辞めるなんて言ったら、これからだろうって。たとえば“お笑いは40歳で打ち切ります”ってなったら、その人たちは何をするんだろうって。何にもないよ」と、語っていた。
また「俺の同期みたいなヤツがさ“あと2年って決めたんだ”とか言うわけよ。何するか聞いたら“辞めてサラリーマンになるわ”ってさ。やれるかって話じゃん、サラリーマンなめんなよって。50歳から急に経験の無いヤツがさ、バカじゃねぇのって。ほかの仕事につけるっていう感覚が軽すぎるんだよ。そんなこと考えるんだったら、真剣にお笑いやれよ!」と語気を強めていた。
2/7(火) 21:02配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2bc8dc446e54b27961b623af1d396f99c563f4

おすすめ記事
2: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:03:33.60
有田のくせにいい事言うな
3: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:03:56.00
肉体労働しかないよね
45: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:14:40.60
>>3
ホモ男優やね
ホモ男優やね
4: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:04:02.90
有田も高卒差別するのか
14: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:07:13.15
>>4
???
???
57: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:17:21.46
>>4
そんな事言ってる奴は陰キャメガネくらいだぞ
そんな事言ってる奴は陰キャメガネくらいだぞ
5: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:04:18.14
サラリーマンやれないからダラダラお笑いやってんのにな
7: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:04:50.88
50歳の売れない元芸人を雇う会社ねえだろ
8: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:05:14.44
真剣にやって売れないお笑いの人ってその辺の一般人よりつまらないと思う
9: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:05:15.35
まあその年まで売れずにいるならバイトで何かしらの実務経験あるやろ
15: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:07:35.63
>>9
そんな人はコネがなければバイトのままだよ
無駄に年くった人を雇いたくないよ普通は
そんな人はコネがなければバイトのままだよ
無駄に年くった人を雇いたくないよ普通は
16: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:07:37.52
>>9
バイトの実務経験()
バイトの実務経験()
10: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:05:50.59
もっともらしい事を言ってるが
なら辞めて何をすれば良いんだよ
なら辞めて何をすれば良いんだよ
38: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:12:40.95
>>10
だから辞めなくて良いように真剣にやれって話だろ
別にお笑いに限った話でもない
だから辞めなくて良いように真剣にやれって話だろ
別にお笑いに限った話でもない
12: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:06:40.07
ずいぶん漠然とした言い方だが
50歳でいきなり一般企業の事務職とか無理だぞ…
50歳でいきなり一般企業の事務職とか無理だぞ…

13: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:06:50.23
いやサラリーマンはなれるでしょ
22歳と同じ給料から始めることになるだけで
22歳と同じ給料から始めることになるだけで
19: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:09:17.90
>>13
この芸人の経歴は分からんけど50歳で勤めた経験ないやつなんて雇う会社ほとんどないやろ
バイトくらいしか無理だよ
この芸人の経歴は分からんけど50歳で勤めた経験ないやつなんて雇う会社ほとんどないやろ
バイトくらいしか無理だよ
30: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:10:55.99
>>13
いや採らないでしょ
働きも将来性も違うし同じ給料出す気にならない
スーパーの駐車場係とかならって感じ
いや採らないでしょ
働きも将来性も違うし同じ給料出す気にならない
スーパーの駐車場係とかならって感じ
44: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:14:26.71
>>13
無理無理
せめて35歳以下だろ
無理無理
せめて35歳以下だろ
48: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:15:10.15
>>13
22歳の新卒以下やぞ
可能性を買ってもらえる新卒切符なめんな
22歳の新卒以下やぞ
可能性を買ってもらえる新卒切符なめんな
17: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:07:49.35
50だったら肉体労働でも工場のラインでも役立たずだな
ウーバーとかの配達くらいしか無理じゃね
ウーバーとかの配達くらいしか無理じゃね
34: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:11:45.98
>>17
ホントそれ
サラリーマン志望だとしても経験なし50歳で取ってくれる所無い無い
ホントそれ
サラリーマン志望だとしても経験なし50歳で取ってくれる所無い無い
18: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:09:10.86
清掃業でもサラリーマン
20: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:09:26.80
芸人辞めたらまず「職歴無し」からスタートらしいな
21: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:09:51.48
普通にサラリーマンやってた人間だって50で転職は難しいからな
22: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:09:53.04
50歳未経験がサラリーマンは無理だわな
確かに世間知らずって感じ
確かに世間知らずって感じ
24: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:09:56.73
50まで売れずにお笑いやんなよ
錦鯉なんか超レアケースやん
錦鯉なんか超レアケースやん
25: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:10:11.02
一般職を下に見て芸人にしがみついてる奴あるあるだな
26: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:10:15.93
ホワイトカラーだけがサラリーマンじゃない
27: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:10:17.32
芸人増え過ぎて
もういらない
もういらない
28: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:10:22.10
経験あるんだから裏方がいいだろうな
マネージャーでも作家でも大道具でもモギリでたも
マネージャーでも作家でも大道具でもモギリでたも
29: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:10:46.93
俺みたいな無能は今の会社にしがみつくしかないんだなと再認識させてくれるスレ
32: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:11:17.80
>>29
それが大事なことっすよ
それが大事なことっすよ
40: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:13:10.94
>>29
世間は取り上げないけど、務めている会社でコツコツと仕事こなせるだけで凄いことなんだよ
世間は取り上げないけど、務めている会社でコツコツと仕事こなせるだけで凄いことなんだよ
31: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:11:03.10
バツグンの嵯峨根の話?
33: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:11:45.25
YouTubeの飛石連休のチャンネル良いよ
やめた芸人にインタビューするやつ
やめた芸人にインタビューするやつ
36: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:12:13.84
50までやってこれたなら
そのまま売れない芸人で良いだろ
ダラダラやってられないから引退する訳でね
そのまま売れない芸人で良いだろ
ダラダラやってられないから引退する訳でね
39: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:12:56.25
サラリーマンはスキルが必要な職種もあれば不要な職種もあってピンキリなのに有田何言ってんだ
52: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:15:50.53
>>39
でもお前が人事ならど素人の50歳は選ばないんだろ?
でもお前が人事ならど素人の50歳は選ばないんだろ?
41: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:13:21.52
口が達者ならなんかはできるんじゃないか?
布団の訪問販売とか
布団の訪問販売とか
59: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:17:58.03
>>41
時代的に訪問販売は絶滅に向かってる
詐欺以外
業者間での営業ならあるけど
結構つらいよ
時代的に訪問販売は絶滅に向かってる
詐欺以外
業者間での営業ならあるけど
結構つらいよ
42: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:13:32.45
アリダは役者いったらもっと上いけたよ
邦画のほうが向いてる
邦画のほうが向いてる
43: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:13:46.93
東京大学の何学部ですかね (´・ω・`)
46: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:14:46.78
爆笑したし床に転げた (´・ω・`)thanx
47: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:14:57.95
交通誘導か警備員とかかなあ、経験無しの50歳を雇ってくれそうなのは。
49: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:15:12.02
肉体労働ならウェルカム
50: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:15:27.43
50とかで職歴芸人だけじゃ旗降ってる警備員か新聞配達員しか無理。
免許あれば軽四で運送業バイトで雇ってくれるかも
免許あれば軽四で運送業バイトで雇ってくれるかも
53: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:16:14.21
ビルメンなら50歳未経験でもウェルカム
54: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:16:38.83
月々給料貰う勤め人のことをサラリーマンと言うんだから、派遣でもいいでしょ
売れていない芸人だったら、それまでも派遣やバイトで食いつないできただろうから
売れっ子芸人の有田さんより、一般社会に出るノウハウ積んできたかもよ?
売れていない芸人だったら、それまでも派遣やバイトで食いつないできただろうから
売れっ子芸人の有田さんより、一般社会に出るノウハウ積んできたかもよ?
55: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:17:08.78
車の免許持ってなかったら積む
56: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:17:12.56
カッコいいな有田
58: なまえないよぉ~ 2023/02/07(火) 23:17:39.06
50まで売れない芸人できるのが異常
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675778542/
コメントする