1: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:03:19.12
今年4月よりフジテレビ系で放送される、大人気アニメ『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」の主題歌が解禁された。しかし「ダサすぎる」としてファンは首をかしげている。
アニプレックスの公式YouTubeチャンネルは2月3日、「刀鍛冶の里編」の主題歌を務めるアーティストの映像を公開した。
オープニングはロックバンド『MAN WITH A MISSION』と、シンガーソングライター・milet(ミレイ)のコラボであることが明かされる。
映像内では2組のコラボ楽曲『絆ノ奇跡』の一部を公開。MAN WITH A MISSIONのパワフルな歌声と爽快感のあるメロディが、miletの美声と見事にマッチした楽曲となっていた。
「アニメ『鬼滅の刃』主題歌は、1期がLiSAの『紅蓮華』、2期がAimer(エメ)の『残響散歌』で、いずれもソロアーティストを起用していました。
楽曲解禁前は世界的にも人気の『ONE OK ROCK』が起用されるとの情報もあり、海外ファンからも期待の声が上がっていたのですが…」(アニメライター)
ファン層を取り込めず? 新OPが早くも大不評
YouTube動画は6日時点で、すでに再生回数約150万回を記録する注目度だが、評判はあまりよくない。
ネット上には《タイトルもダサいけど、全然アニメに合ってない》《絶妙にダサいよな、マンウィズ》《売りたいアーティストにレコ大取らせるための枠になってる》《曲がダサいけどタイトルもヤバイ! なにこれ?》《正直、残響散歌も微妙だったけど、そんなの非じゃないくらいにダサい》などの厳しい感想が多く寄せられている。
「『鬼滅の刃』の楽曲はLiSAをはじめ、歴代のアーティストが全て大手音楽レーベルのソニーミュージック関連事務所に所属しています。
もちろんMAN WITH A MISSIONやmiletも同じソニー系列。『ONE OK ROCK』は、ワーナーミュージック・ジャパン所属なので、他の事務所が付け入る隙がないのです」(同・ライター)
所属事務所のアーティストを売り出すためなら、アニメの世界観などは無視なのだろうか。
2023.02.06 11:05
https://myjitsu.jp/archives/408350
https://youtu.be/zEae_HOlUAU
アニプレックスの公式YouTubeチャンネルは2月3日、「刀鍛冶の里編」の主題歌を務めるアーティストの映像を公開した。
オープニングはロックバンド『MAN WITH A MISSION』と、シンガーソングライター・milet(ミレイ)のコラボであることが明かされる。
映像内では2組のコラボ楽曲『絆ノ奇跡』の一部を公開。MAN WITH A MISSIONのパワフルな歌声と爽快感のあるメロディが、miletの美声と見事にマッチした楽曲となっていた。
「アニメ『鬼滅の刃』主題歌は、1期がLiSAの『紅蓮華』、2期がAimer(エメ)の『残響散歌』で、いずれもソロアーティストを起用していました。
楽曲解禁前は世界的にも人気の『ONE OK ROCK』が起用されるとの情報もあり、海外ファンからも期待の声が上がっていたのですが…」(アニメライター)
ファン層を取り込めず? 新OPが早くも大不評
YouTube動画は6日時点で、すでに再生回数約150万回を記録する注目度だが、評判はあまりよくない。
ネット上には《タイトルもダサいけど、全然アニメに合ってない》《絶妙にダサいよな、マンウィズ》《売りたいアーティストにレコ大取らせるための枠になってる》《曲がダサいけどタイトルもヤバイ! なにこれ?》《正直、残響散歌も微妙だったけど、そんなの非じゃないくらいにダサい》などの厳しい感想が多く寄せられている。
「『鬼滅の刃』の楽曲はLiSAをはじめ、歴代のアーティストが全て大手音楽レーベルのソニーミュージック関連事務所に所属しています。
もちろんMAN WITH A MISSIONやmiletも同じソニー系列。『ONE OK ROCK』は、ワーナーミュージック・ジャパン所属なので、他の事務所が付け入る隙がないのです」(同・ライター)
所属事務所のアーティストを売り出すためなら、アニメの世界観などは無視なのだろうか。
2023.02.06 11:05
https://myjitsu.jp/archives/408350
https://youtu.be/zEae_HOlUAU

おすすめ記事
16: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:13:37.41
>>1
まいじつ(笑)
わざわざ批判的な意見だけを抽出して中傷記事に仕立てる五流メディア(笑)
まいじつ(笑)
わざわざ批判的な意見だけを抽出して中傷記事に仕立てる五流メディア(笑)
2: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:04:15.26
ワンオクって海外のアニメファンに人気なの?
3: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:04:39.34
まいじつ
4: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:05:02.07
ソニーじゃないからだろ
58: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:59:23.31
>>4
だからそう書いてあるじゃん
だからそう書いてあるじゃん
6: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:07:37.82
鬼滅、1作目の1話で挫折したんだけど
続けてみれば面白くなる?
続けてみれば面白くなる?
27: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:24:43.81
>>6
オマエみたいのは見なくていいよ
文句ばかり垂れてオナってな 笑
オマエみたいのは見なくていいよ
文句ばかり垂れてオナってな 笑
37: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:36:11.69
>>6
鬼滅は序盤打ち切りラインギリギリだったから映画まで頑張って見ろ
鬼滅は序盤打ち切りラインギリギリだったから映画まで頑張って見ろ
48: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:53:21.57
>>37
週刊連載でよく打ち切りにならなかったなと思ったぐらいにのんびりとした展開だったな
週刊連載でよく打ち切りにならなかったなと思ったぐらいにのんびりとした展開だったな
51: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:55:30.41
>>6
単行本の方で申し訳ないけど
自分は伊之助が出てくるあたりから面白くなってきた
単行本の方で申し訳ないけど
自分は伊之助が出てくるあたりから面白くなってきた
8: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:08:32.86
2期はLiSA→Aimerだろが
9: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:08:51.37
もはや鬼滅自体がダサい

10: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:08:59.82
映画見に行こうと思ったら、朝イチ10時35分からしかやってなかった
一日1回だけ
一日1回だけ
18: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:13:46.99
>>10
TV版の再放送&これからTVでやるのを先行公開なだけだからなあ
知り合いが平日行ったけどガラガラだったみたいだね
TV版の再放送&これからTVでやるのを先行公開なだけだからなあ
知り合いが平日行ったけどガラガラだったみたいだね
33: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:28:20.12
>>10
どこの田舎?
どこの田舎?
11: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:09:09.06
オープニング聴いた時、演歌かと思った
12: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:10:08.49
触りを聴いたけど確かにダサかった
このオオカミどものヴォーカルが
このオオカミどものヴォーカルが
14: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:12:00.96
チェンソーマンの米津も
SPY×FAMILYのバンプも
結局叩いてたのまいじつゴリラに乗せられた5chの爺だけだったな
SPY×FAMILYのバンプも
結局叩いてたのまいじつゴリラに乗せられた5chの爺だけだったな
15: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:12:53.51
全然耳に残らないんだよなー
映画観に行ったけどもう忘れてる
映画観に行ったけどもう忘れてる
17: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:13:44.25
アニメ主題歌とMAN WITH A MISSIONは合わない。ゴールデンカムイもダサかった
19: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:14:23.96
やっぱまいじつだった
20: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:15:28.97
鬼滅にすり寄るな
ガーシーファミリーのちっさいオッサン
バンドがよ
ガーシーファミリーのちっさいオッサン
バンドがよ
21: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:15:32.93
残響散歌の人エメって読むの知らなかったw
一期二期とも曲は良かったんだけどアニメーションダサすぎた
特に二期の黄色い頭があばばってなって下に落ちて仲間に合流してキメッみたいな所寒気した
一期二期とも曲は良かったんだけどアニメーションダサすぎた
特に二期の黄色い頭があばばってなって下に落ちて仲間に合流してキメッみたいな所寒気した
22: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:16:36.21
出資してるレコ社のアーティストや声優が主題歌を歌う
昔から当たり前のことやろ
書いてるライターはワンオクが好きなのかもしれんけど
昔から当たり前のことやろ
書いてるライターはワンオクが好きなのかもしれんけど
23: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:17:44.43
どうして自分も儲けたいと流行ものにねじ込んでくる勢力に対抗できないんだろな?
24: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:22:47.81
残響の人の読み方がアイマーじゃない事がわかったのがこのスレでの収穫
25: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:23:44.32
視聴する事で一緒に戦ってる感が
今までの曲にはあったのに。
今からでも遅くないから変えた方がいいと思う
今までの曲にはあったのに。
今からでも遅くないから変えた方がいいと思う
26: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:24:24.65
大袈裟だなぁってツベ飛んで見たら
マジでクソダサいwww
マジでクソダサいwww
28: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:24:53.39
解禁映像見たけど其処まで悪くないじゃん
29: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:25:06.06
milet=ミレット
Aimer=アイマール
最初こう読んでた
Aimer=アイマール
最初こう読んでた
30: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:25:42.30
ミレットちゃんかわいらしい顔してんのに人気ないんだよな
31: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:26:43.87
余裕
32: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:27:33.55
確かにダサいが、SPY×FAMILY2期のバンプよりはマシ
34: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:28:45.19
まあタイトルののがカタカナなのはマンウィズっぽいわ
35: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:32:58.20
メンバーが聞いてないって速攻でコメント出したのにまだワンオクがって言ってんのかよw
36: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:35:11.21
ダサいかどうかよくわからないけど鬼滅っぽくはないな
残響好きだった
残響好きだった
38: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:37:39.04
ワンオクみたいなオワコンじゃなくて良かったよ
記事書いたやつが勝手に挙げてるだけやん
記事書いたやつが勝手に挙げてるだけやん
39: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:39:25.91
聴いてみたらワンピースの曲かと思った
40: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:42:20.15
糞ダサかった
41: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:42:20.68
ずっとLiSAから変えずにいればアニメの成長と共に歌の世界観も好転してwinwinだったのに
43: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:44:42.28
最後にLisa持ってきそう
44: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:45:46.02
マンウィズはリメンバーミー好きやで
45: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:47:30.42
そういやEDはまだだな
梶浦由記作曲でmilet単独のスローな曲かな
梶浦由記作曲でmilet単独のスローな曲かな
64: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 14:04:50.72
>>45
miletて人のごり押しいい加減にしてほしい
miletて人のごり押しいい加減にしてほしい
46: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:52:00.04
思ったよりもダサい
49: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:53:27.16
オオカミはゴールデンカムイ専用機
50: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:54:44.92
映画館でアニメ映像と一緒に見たけど結構良かったぞ
アニメ映像と別でみたらそりゃ変な感じになる
aimerの残響もMVの方で見たら鬼滅?って感じだしアニメ映像と一緒に見たら遊郭編!ってなる
アニメ映像と別でみたらそりゃ変な感じになる
aimerの残響もMVの方で見たら鬼滅?って感じだしアニメ映像と一緒に見たら遊郭編!ってなる
52: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:56:39.18
残念、映画は3日で11億の大ヒットです
53: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:56:39.72
完全感覚ドリーマーが僕のなっさ
54: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:57:53.79
ワンオクなんてヒット曲ない売れないミュージシャンじゃん
55: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:58:27.36
OPは3期最終回のEDに流してあう曲選んでるんだから最終回みてから判断すればいいのに
56: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:58:54.27
久々に紅蓮華聞いたけど鬼滅といったらコレ感が段違い
聞き飽きたとか思ってたけどいざ映像と合わせるとテンション上がる上がる
Aimerも嫌いじゃないし新曲も聞き慣れればいいと思うかもしれないけど最後はLiSAに戻ってきてほしいと思った
聞き飽きたとか思ってたけどいざ映像と合わせるとテンション上がる上がる
Aimerも嫌いじゃないし新曲も聞き慣れればいいと思うかもしれないけど最後はLiSAに戻ってきてほしいと思った
57: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 13:59:06.01
Manなんとかは何しても売れないからレコード会社からのゴリ押しだよね
59: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 14:01:42.71
ワンオクなんて候補にもあがってないし、そんなにタイアップほしいのかな
60: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 14:02:02.67
聞いたけど普通やん
これでダサいのか
アニメファンはうるさいなー
これでダサいのか
アニメファンはうるさいなー
62: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 14:03:49.08
先程映画観てきた 何だ!無限城のあのクオリティの高さは
63: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 14:03:49.32
ソニーじゃないからだろ
65: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 14:05:00.30
キモオタがダサいと言ってるんだから一般人には普通だろ
66: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 14:07:53.07
アニメがダサいんだから主題歌がダサくて当たり前
67: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 14:10:59.08
どうせまいじつだと思ったらやっぱりまいじつだった件
68: なまえないよぉ~ 2023/02/06(月) 14:11:46.03
とりあえずワンオクじゃなくて良かったよな
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675656199/
コメントする