1: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:38:03.77
若者のテレビ離れが叫ばれるようになって久しい。確かに10代は平日に1日約57分しかリアルタイムでテレビを観ていない。50代の同約187分、60代の同約254分を大きく下回る(2022年版総務省情報通信白書)。それでもテレビは10代にも観てもらわないと、生き残れない。10代にはどんな番組が人気なのか? ベストテンを挙げ、傾向を分析してみたい。
中略

以下、「T層」と呼ばれる13歳から19歳の個人視聴率において、数字が高かった番組のベストテンを挙げたい(1月16~22日、19~23時のプライム帯、ビデオリサーチ調べ、関東地区)

(1)日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン2時間SP」(19日)
【T層6.7%】個人全体8.0%、世帯12.4%
(2)日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」(22日)
【T層6.4%】個人全体7.3%、世帯9.8%
(3)日本テレビ「クイズ! あなたは小学5年生より賢いの? 家族SP」(20日)
【T層5.7%】個人全体6.0%、世帯9.5%
(4)日本テレビ「金曜ロードショー パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」(20日)
【T層5.2%】個人全体5.0%、世帯8.1%
(5)日本テレビ「ザ! 鉄腕! DASH!!」(22日)
【T層4.7%】個人全体7.8%、世帯11.5%
(5)日本テレビ「月曜から夜ふかし」(16日)
【T層4.7%】個人全体4.9%、世帯8.1%
(7)TBS「バナナサンド」(17日)
【T層4.5%】、個人全体4.7%、世帯7.3%
(7)TBS「水曜日のダウンタウン」(18日)
【層4.5%】個人全体4.1%、世帯6.5%
(9)日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW極」(19日)
【T層4.2%】個人全体6.9%、世帯11.0%
(9)フジテレビ「芸能人が本気で考えた! ドッキリGP」(21日)
【T層4.2%】個人全体5.0%、世帯6.7%

1位の日テレ「ぐるナイ」の売り物コーナーは「ゴチになります!」。タレントによる高級料理の料金当てで、大ハズレした人間は自腹を切らなくてはならない。

 単純極まりない。その分、分かりやすい。それが10代には合うのだろう。この日の放送は新メンバーの小芝風花(25)と見取り図・盛山晋太郎(37)の発表があったので、T層の視聴率は普段より約2%高かった。

全文はソースをご覧ください

2023年01月29日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01291101/?all=1

figure_anti










おすすめ記事




29: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:53:17.67
>>1
こうやって見ると
言うほど世代別で変わらないような。

2: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:39:35.27
日テレばっかし

3: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:39:35.84
1位 ヒントでピンと

4: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:39:44.33
ほとんど日テレじゃん

5: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:40:43.35
タイム小学生

6: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:42:35.07
クイズタイム小学生

7: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:43:15.22
ぐるナイって意外だな

48: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:00:39.63
>>7
それな。ゴチなんか大人の俺でも全く観たいと思わないのに子供が観たいと思うんだろうか

8: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:43:55.12
バナナサンドはハモリ企画が当たったな




9: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:43:55.23
サンデーモーニングじゃないのかよ

10: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:44:49.11
小学生より賢くて喜んでるバカな大人を見てるこどもってどんな気分なんだろ
おれもバカでもいいじゃんってならないのかな

11: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:45:23.04
メシ食うの見ておもしろいとかよくわからんな

12: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:45:57.70
日テレ以外面白くないんだから仕方ない
その日テレもネットに勝てない始末

13: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:45:59.34
ぐるないて何が面白いんだ

57: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:06:53.98
>>13
芸能人が飯食ってるだけ

14: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:46:18.80
日テレはなぜ強いのか

15: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:46:54.04
ぐるナイは初期の方が面白かった
今はゴチだけじゃん

26: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:51:32.72
>>15
コスプレと大喜利もある

16: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:47:37.18
クイズ番組ばっかりだし
ドラマはマンガ原作ばかりだし
本当につまらん

17: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:48:06.40
やっぱりためにならないのが多いな
さもありなん

25: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:51:12.91
>>17
テレビにためになるの無いだろw

18: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:48:08.49
日テレいちばん見ないわ
女子アナもブスばっかりだしな

19: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:48:19.18
日テレつよー
全部ゴミにしか見えんけど

20: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:49:12.20
5chのオッサンの悪い癖はバラエティがテレビの全てだと誤解しちゃうとこ

21: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:49:24.41
水ダウって親が子供に見せたくない番組でアンケ取ったら1位になりそうじゃね

61: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:07:26.71
>>21
糞つまらんし じじいしか観てない

23: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:50:14.95
テレビ番組も至るとこに自称お笑い芸人が蔓延って堕落した感はあるよね。

24: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:50:22.39
水ダウが結構高くてワロタ

27: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:52:19.41
日テレばっかり

28: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:52:46.27
マニアックなもの作ったら数字取れんし大衆向けに作ったらおもんない。
もう終わりだよテレビは。

30: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:53:54.26
ぐるナイは新メンバー発表の回だから

31: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:54:56.65
ぶっちゃけ5%でどやりだすともう末期だわ
実家暮らしでこれなら一人暮らしでテレビ買うわけないわ

32: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:56:11.58
日テレつえー

34: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:57:00.96
どうなる家康とか見ないのか
面白いヨ?

36: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:57:27.77
>>34
本気か?

37: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:58:06.50
>>34
三段撃ちが3点バーストだったり面白いな

38: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:58:39.62
ぐるナイは子供のときにゴチが始まって「芸能人が飯食ってるの見てもつまんねー」と思って見なくなったけど
自分がアラフォーになっても続いてるとは思わなかった
みんな芸能人が飯食ってるの見て何が面白いの…

45: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:00:07.77
>>38
ゴチに限らず大概のバラエティーって何故か飯食ってるじゃん

39: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:59:14.00
ぐるナイは日曜日の再放送がいちばん面白い

40: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:59:30.89
うちの子は中学生やけどテレビとか全然見てないよ。
じゃあずっと勉強してるのかとかじゃなくて、ずっとスマホでなんか見てる

41: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:59:43.03
ぐるナイは昔からめちゃイケなんかより視聴率上だったからな

43: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:59:50.10
ゴチは仲良さそうにしてるからだな
給食時間みたいな

47: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:00:39.43
水曜日と夜ふかしは業界視聴率100%やろ
アメトークは昔ほどではないかも

49: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:01:05.78
ぐるナイは新メンバー発表のSP回だから公平じゃないな

50: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:01:46.48
うたコンとサラメシかな
40代です

51: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:04:03.09

55: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:06:19.76
>>51
ファミリーヒストリーつまらねえのにな(´・ω・`)
うたコン入ってもいい気がするな

63: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:08:28.45
>>51
日テレつえー

64: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:08:44.94
>>51
日曜夜は昔も今も激戦区
お楽しみはこれからという夜7時前に鬱になるサザエさん症候群なんて絶対嘘だ

52: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:04:39.91
テレビ番組ってCMで切ったり情報を小出しにしたり嫌がらせみたいな作りだからな。情報番組でも見てて嫌になるよ。

53: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:05:50.28
薄っぺらい層が見てる番組っていかにもな番組だなw

56: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:06:41.67
日テレのバラエティーは面白くないと思ってたけど子供向けだったのか
納得した

58: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:07:13.57
鉄腕ダッシュまだ見てもらえてるんだな。

59: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:07:18.64
比較でワンピース出してくれ

60: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:07:20.63
イッテQはマシなほう
他はゴミ

65: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:08:54.35
面白ゼミナールじゃないのか

66: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:09:10.67
つまり若者は馬鹿者

67: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:09:48.62
馬鹿だからそんなもの見てるのか、
そんなもの見てるから馬鹿なのか、
どっちだろう

69: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 14:10:10.68
ぐるナイはゴチ新メンバー発表だったから高いんだな


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674967083/