1: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:23:08.48
有吉弘行が、1月22日にラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で放った発言をきっかけに、論争が勃発している。
有吉は、現在公開中のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』を鑑賞したことを報告。「曲もよかったし、アニメーションだけどすごいスピード感あって、映画館で見たほうがよかったね。音の臨場感もあって」と高評価を下した。
一方で、「(映画では)超有名な試合があるんです。最高の試合と言われている “山王戦” っていう試合で。主人公の桜木花道さんが所属している、湘北高校バスケットボール部のメンバーが、山王っていう地域のゾンビと戦うという話で驚いたんですけども」と有吉節を交えつつ説明。
アシスタントから「ゾンビ映画ではないでしょう」と突っ込まれると、有吉は「まあちょっとネタバレになりますけど、最終的には●●(※ラジオでは実名)が勝つんだけどね。それはもういちばん有名な試合ですから。こういうので『ネタバレじゃないか!』って言う人いるんだけど、それはお前の知識不足すぎるだろう」と語っている。
たしかに、原作漫画『SLAM DUNK』は、1990年から1996年に『週刊少年ジャンプ』で連載され、シリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破した超有名作だ。山王戦の行方に関しては、世代ど真ん中の人たちにとって常識に近い情報だろう。
だが、有吉の発言に、SNSでは論争が勃発。ネタバレをめぐるスタンスについて、さまざまな意見が寄せられた。
《こういう感覚が一般化してほしい》
《映画公開前に試写会とかで観た内容をバラしたらネタバレって文句言われても仕方ないけど、一般公開してからは知らんがな。自衛せぇよ》
《ネタバレネタバレ気にしてせっかく好きなコンテンツをSNSで話すことが出来ないのはつまらんと思う派です》
などと、有吉に賛同する意見もあれば、疑問を呈する意見も見られた。
《まぁでも、今作は初めてのスラムダンクの人もいたかもしれ、、、ないか》
《例え名作であれ、我々中年が知識不足とバッサリ切り落とすことなら簡単だけど、スラダンリアタイを知らない世代にそれを正論とするのは違う気がするよ》
《原作知らない人に敢えて結末を説明する必要はないと思うんだよね そこは伏せても、感想は述べられるよね 作品の詳細を語りたいのか、作品を見てもらおうとする為の説明なのかで話変わってくるでしょ その辺の配慮はしてもいいんじゃない?》
まだ作品を知らない層への気遣いは必要だろうが、気を遣いすぎても自由に語り合うことができなくなる。ネタバレに対する姿勢は、各々のモラルに委ねられているようだ。
( SmartFLASH )
https://smart-flash.jp/entame/218918/1
有吉は、現在公開中のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』を鑑賞したことを報告。「曲もよかったし、アニメーションだけどすごいスピード感あって、映画館で見たほうがよかったね。音の臨場感もあって」と高評価を下した。
一方で、「(映画では)超有名な試合があるんです。最高の試合と言われている “山王戦” っていう試合で。主人公の桜木花道さんが所属している、湘北高校バスケットボール部のメンバーが、山王っていう地域のゾンビと戦うという話で驚いたんですけども」と有吉節を交えつつ説明。
アシスタントから「ゾンビ映画ではないでしょう」と突っ込まれると、有吉は「まあちょっとネタバレになりますけど、最終的には●●(※ラジオでは実名)が勝つんだけどね。それはもういちばん有名な試合ですから。こういうので『ネタバレじゃないか!』って言う人いるんだけど、それはお前の知識不足すぎるだろう」と語っている。
たしかに、原作漫画『SLAM DUNK』は、1990年から1996年に『週刊少年ジャンプ』で連載され、シリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破した超有名作だ。山王戦の行方に関しては、世代ど真ん中の人たちにとって常識に近い情報だろう。
だが、有吉の発言に、SNSでは論争が勃発。ネタバレをめぐるスタンスについて、さまざまな意見が寄せられた。
《こういう感覚が一般化してほしい》
《映画公開前に試写会とかで観た内容をバラしたらネタバレって文句言われても仕方ないけど、一般公開してからは知らんがな。自衛せぇよ》
《ネタバレネタバレ気にしてせっかく好きなコンテンツをSNSで話すことが出来ないのはつまらんと思う派です》
などと、有吉に賛同する意見もあれば、疑問を呈する意見も見られた。
《まぁでも、今作は初めてのスラムダンクの人もいたかもしれ、、、ないか》
《例え名作であれ、我々中年が知識不足とバッサリ切り落とすことなら簡単だけど、スラダンリアタイを知らない世代にそれを正論とするのは違う気がするよ》
《原作知らない人に敢えて結末を説明する必要はないと思うんだよね そこは伏せても、感想は述べられるよね 作品の詳細を語りたいのか、作品を見てもらおうとする為の説明なのかで話変わってくるでしょ その辺の配慮はしてもいいんじゃない?》
まだ作品を知らない層への気遣いは必要だろうが、気を遣いすぎても自由に語り合うことができなくなる。ネタバレに対する姿勢は、各々のモラルに委ねられているようだ。
( SmartFLASH )
https://smart-flash.jp/entame/218918/1

おすすめ記事
4: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:25:03.23
聞かないようにすればいいだけ
6: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:26:01.77
いや配給側はネタバレして欲しくないだろ
つまり業務妨害
アホか有吉
つまり業務妨害
アホか有吉
9: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:27:22.25
>>6
淞北台山王の結果を見にこの映画見る人ってほとんどいないんじゃね
淞北台山王の結果を見にこの映画見る人ってほとんどいないんじゃね
7: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:27:09.28
あやちゃん
8: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:27:09.67
有吉が褒めるって事は糞映画で間違いないななんとかダンク
10: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:27:51.29
金払って見に行くのに湘北が勝つこと知らない奴いるのか
11: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:27:58.83
有吉のラジオ聴いてるやつがそんなことで文句言わんだろ
12: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:28:41.61
ネタバレしない配慮はあった方がいいに決まってるけど現実問題として防ぐのは無理だからな
可能な限り自衛するしかない
可能な限り自衛するしかない
13: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:28:56.89
山王ザンネン😭
14: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:29:25.63
これ難しい問題だよ
たとえばタッチの話で和也が死んだ所でーって言ったらネタバレって叩かれる?
たとえばタッチの話で和也が死んだ所でーって言ったらネタバレって叩かれる?
69: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:41:59.51
>>14
だから難しくないって事だろ
だから難しくないって事だろ
15: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:29:31.97
ラジオ聞けばわかるがただの冒頭のペナルティの安田をからかう小話の冗談だぞw
16: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:29:33.05
そら見てない人は
知識不足だろww
知識不足だろww

17: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:29:34.70
「犯人はヤス」はよくてスラダンはダメなのか
20: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:30:44.85
>>17
ポートピア連続殺人事件は過去の作品
スラダンの映画は現在進行で公開中の作品
ポートピア連続殺人事件は過去の作品
スラダンの映画は現在進行で公開中の作品
38: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:36:11.44
>>20
ポートピアが映画になってたらアウトってこと?
ポートピアが映画になってたらアウトってこと?
45: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:36:55.34
>>20
もしポートピアが映画化されたら途端に禁句となるんか
もしポートピアが映画化されたら途端に禁句となるんか
18: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:29:54.77
ネタバレもクソもないわな
そこの勝ち負けは重要じゃないしな
そこの勝ち負けは重要じゃないしな
21: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:31:02.29
ネタバレしてからが本番だろ
鬱アニメなんて絶対に見たくないし
鬱アニメなんて絶対に見たくないし
23: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:31:37.19
公開して1ヶ月経ったなら、ある程度ネタバレに遭遇することは覚悟すべきだと思うわ
24: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:31:45.28
30前の原作で試合結果変えない映画にネタバレ止めろとかアホだろ
今流行りのマルチバース映画じゃあるまいし
今流行りのマルチバース映画じゃあるまいし
25: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:32:05.23
でもラジオ聴いてたらわかるけど有吉って浅いからな何でも
36: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:35:36.09
>>25
そりゃ浅くなきゃあの数の仕事こなせないだろ
そりゃ浅くなきゃあの数の仕事こなせないだろ
26: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:33:03.91
公開直後ならまだしも
今さらネタバレも糞もないだろ
今さらネタバレも糞もないだろ
27: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:33:32.41
SNSは覗くほうが悪い
嫌なら見るな
馬鹿でもわかる
嫌なら見るな
馬鹿でもわかる
28: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:33:46.82
ミストバーンの正体だの、剣心の嫁殺しだのみたいなもんだろ
とっくに完結してる漫画にたいして、おめえが知らないだけで一生ネタバレ言うのか
とっくに完結してる漫画にたいして、おめえが知らないだけで一生ネタバレ言うのか
70: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:42:22.60
>>28
NHKの大河ドラマでもネタバレとか言う奴もいるらしいから…
NHKの大河ドラマでもネタバレとか言う奴もいるらしいから…
29: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:34:03.73
山王戦のダイジェストを駆け足でやった感じの内容だからネタバレは問題無いと思う
30: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:34:09.54
何十年も前の話みんな知ってると思うなよw
31: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:34:37.40
自分が賢いと思ってる馬鹿の典型
最近は紳助ぽくなってる
最近は紳助ぽくなってる
32: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:34:45.17
公開して2ヶ月近くたってるのに馬鹿かよ
33: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:34:52.93
営業妨害じゃねえの?
苦しい言い訳でみっともない
苦しい言い訳でみっともない
34: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:35:17.95
山王戦が最高の試合って初めて聞いたわ
35: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:35:25.23
映画公開からひと月以上経ってるのにネタバレに文句言うなよ
37: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:35:41.39
劇場版としての結末改編の可能性もあるから言わないほうが無難、というか言う必要がないだろ。
まあ、言ったとしても大げさに批判する程の事でも無いと思うが。
まあ、言ったとしても大げさに批判する程の事でも無いと思うが。
39: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:36:13.46
コイツの信者ってまだいるの?
あの頃キッズだったろうから、流石にもうやめてるよねw
あの頃キッズだったろうから、流石にもうやめてるよねw
40: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:36:20.12
他人への嫌がらせ選手権したら世界一になれそう
41: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:36:24.66
アレだ
年末にガキ使見ながらTwitterやってる奴に「録画して後から見るからネタバレすんな」ってキレて喧嘩になってる奴だな
年末にガキ使見ながらTwitterやってる奴に「録画して後から見るからネタバレすんな」ってキレて喧嘩になってる奴だな
42: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:36:31.76
さすがに何十年も前の漫画でネタバレもクソもないわな
43: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:36:44.74
SNSなら好き勝手にネタバレ語ってもいいけどテレビラジオでネタバレするのはさすがにヤメレ
44: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:36:53.45
結果を知らないなら原作無視だろ
原作リスペクトしない奴にネタバレ言われてもな
原作リスペクトしない奴にネタバレ言われてもな
46: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:37:04.67
ケンシロウがラオウに勝っていってもネタバレって怒られたことないけどな
47: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:37:14.84
この結果を知らない人には興味ない映画
48: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:37:28.72
湘北vs山王は湘北が勝ちました、ってそれ何十年も前のマンガの内容だからな
矢吹丈がホセに判定負けして白髪になって終わった、とネタバレして怒るやつはいないだろ?
矢吹丈がホセに判定負けして白髪になって終わった、とネタバレして怒るやつはいないだろ?
49: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:38:00.80
問題ないって言ってるやつは年寄りか有吉信者だけどう考えても公開中のネタバレよくない
50: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:38:05.85
書き方が悪かったんじゃない?
ネタバレ注意を先に書けば回避できるからね
ネタバレ注意を先に書けば回避できるからね
51: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:38:11.18
この映画絶対に原作を読まずに見たほうが楽しめるだろ
どっちが勝つんだっていうハラハラドキドキを楽しめる
知らないっていう状態は実は貴重
その貴重性を勝手に奪うなやメディアのもんがよ
どっちが勝つんだっていうハラハラドキドキを楽しめる
知らないっていう状態は実は貴重
その貴重性を勝手に奪うなやメディアのもんがよ
52: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:38:20.21
映画版にオリジナル展開が有るかもしれないのに、知識不足とか何言ってんの??
54: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:39:23.97
>>52
公開前に原作まんまと言ってたろ
公開前に原作まんまと言ってたろ
53: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:38:51.53
知らない人に知識不足は横暴だろ。別に知ってて当前のことじゃないし。お前の常識を押し付けてくんなと
55: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:39:25.83
そしたら、そのアニメ映画って
結末知っている30代40代のおっさんに見せるために
映画会社が金掛けて制作したものなの?
結末知っている30代40代のおっさんに見せるために
映画会社が金掛けて制作したものなの?
56: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:39:42.22
有吉のラジオなんて聞くから……
あいつちょっと拗らせた大人だし
あいつちょっと拗らせた大人だし
57: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:40:17.55
試合の結果だけでたいしたネタバレでもねえな
58: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:40:21.24
今回の映画は実はむしろ新規向けと言っていい内容だから
既読を当然のように振る舞うのは違うんだよね
有吉が浅い
既読を当然のように振る舞うのは違うんだよね
有吉が浅い
60: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:40:38.27
原作そのまんまやる
声優は変えます
言ってたろ普通に
声優は変えます
言ってたろ普通に
61: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:40:55.66
安田の扱い酷くて草
62: なまえないよぉ~ 2023/01/24(火) 10:40:59.38
昭和は次回予告で「ガルマ散る」とか言われても誰も文句とか言わなかった訳だが
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674523388/
コメントする