1: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:39:52.12
有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」。1月 15日(日)の放送は、アシスタントにデンジャラスの安田和博を迎えてお送りしました。
この日は、ゲスナー(※当番組でのリスナーの呼称)からの“和式トイレ”に関するメッセージを紹介。なんでも、和式トイレの設置数が格段に減少しており、子どもたちが“かがんで用を足す”ことができなくなってきているのだとか。
有吉は「最近だと、和式トイレを使うことってなかなかないよね」と共感しつつ、先日たまたま使う機会があったと言います。番組収録でNHKに行った際にトイレを利用しようとしたところ、洋式トイレがすべて埋まっており、和式トイレしか空いていなかったため、仕方なく和式で用を足すことに。しかし、体勢が苦しく、「もう太ももと腹筋がつっちゃって本当にヤバかった(笑)」と振り返ります。
その後も「そのままペタンって(お尻が)便器にハマりそうになりましたよ。あれ、慣れていないとヤバいですよ!」と興奮気味に語る有吉。NHKの場合では、いまだに“和式じゃないとダメな人がいる”という理由で残してあるそうですが、「俺はもういらないんじゃないかと思うけどね。(和式だと)テンション下がりますもん」と撤廃を訴えます。
それには安田も「ですよね」とうなずきつつも、「和式がなくなったから足首が硬い人が多いって話も聞きますけどね」とデメリットを挙げると、有吉は「(洋式だと)足首が硬くなるの!?」とビックリ。安田いわく、和式トイレでしゃがんだり、かがんだり、踏ん張ったりするのが良い運動になるようで、それを聞いて「へぇ~、そうなんだ~」と感心する有吉でした。
(「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」1月15日(日)放送より)
1/22(日) 19:11配信 TOKYO FM+
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee062e13eb729f7f0d5310f431a2fff059fe20e
この日は、ゲスナー(※当番組でのリスナーの呼称)からの“和式トイレ”に関するメッセージを紹介。なんでも、和式トイレの設置数が格段に減少しており、子どもたちが“かがんで用を足す”ことができなくなってきているのだとか。
有吉は「最近だと、和式トイレを使うことってなかなかないよね」と共感しつつ、先日たまたま使う機会があったと言います。番組収録でNHKに行った際にトイレを利用しようとしたところ、洋式トイレがすべて埋まっており、和式トイレしか空いていなかったため、仕方なく和式で用を足すことに。しかし、体勢が苦しく、「もう太ももと腹筋がつっちゃって本当にヤバかった(笑)」と振り返ります。
その後も「そのままペタンって(お尻が)便器にハマりそうになりましたよ。あれ、慣れていないとヤバいですよ!」と興奮気味に語る有吉。NHKの場合では、いまだに“和式じゃないとダメな人がいる”という理由で残してあるそうですが、「俺はもういらないんじゃないかと思うけどね。(和式だと)テンション下がりますもん」と撤廃を訴えます。
それには安田も「ですよね」とうなずきつつも、「和式がなくなったから足首が硬い人が多いって話も聞きますけどね」とデメリットを挙げると、有吉は「(洋式だと)足首が硬くなるの!?」とビックリ。安田いわく、和式トイレでしゃがんだり、かがんだり、踏ん張ったりするのが良い運動になるようで、それを聞いて「へぇ~、そうなんだ~」と感心する有吉でした。
(「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」1月15日(日)放送より)
1/22(日) 19:11配信 TOKYO FM+
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee062e13eb729f7f0d5310f431a2fff059fe20e

おすすめ記事
59: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:55:46.64
>>1
洋式ばかりだと足腰が弱るので却下
洋式ばかりだと足腰が弱るので却下
2: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:41:38.52
逆張りで「和式のがいいだろ」って言う人出てきそう
3: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:41:41.21
関取衆が使うんだよ!
4: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:41:47.88
昔は年寄りがこれじゃないと用足せなかったんだよな。
5: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:42:22.71
和式でモリモリ出してサッと終わらせる美学があるだろ
6: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:42:26.48
おっさんになって股関節固くなるとまともにウンチングスタイルをとれない
7: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:42:37.02
自分のウンコまじまじと観察して健康状態を知る人間も中にはいるんだよ
47: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:52:45.25
>>7
だったら新聞紙敷いて好きなだけ観察しろよ知恵遅れ
だったら新聞紙敷いて好きなだけ観察しろよ知恵遅れ
8: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:42:45.85
昔大学の同期の裁判官宿舎泊まりに行ったら、めちゃくちゃ汚い和式の部屋だった
司法試験を若手かつ上位で突破しないとなれない国内最高峰の知能の待遇がこれかよ…と
そいつは後年数千万の年俸で渉外弁護士になったよ
司法試験を若手かつ上位で突破しないとなれない国内最高峰の知能の待遇がこれかよ…と
そいつは後年数千万の年俸で渉外弁護士になったよ
9: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:43:13.96
これじゃダメな人はもう存在しない説
10: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:44:01.02
和式のシャワートイレ作ってくれ
29: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:48:33.82
>>10
昔あったけど流行らなかった。
昔あったけど流行らなかった。
50: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:54:04.62
>>29
まじか!?
まじか!?
11: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:44:28.94
まあね
12: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:44:34.27
女子は結構和式を好むぞ

13: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:44:45.41
和式じゃないとダメな潔癖さん
14: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:44:49.93
「和式トイレ」という呼び方だから時代遅れで役目を終えたように感じる
「非接触型トイレ」に名称変更すべき
「非接触型トイレ」に名称変更すべき
15: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:44:50.56
和式トイレ洋式トイレがあるなら
K-トイレもあってしかるべきだ
K-トイレもあってしかるべきだ
18: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:45:32.75
>>15
紙を流せないトイレな
紙を流せないトイレな
20: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:45:47.53
>>15
紙が流せないの?
紙が流せないの?
16: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:45:01.71
潔癖症は尻を便器に付けずに用が足せるこっちの方が好きって人が多いとか
17: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:45:17.22
潔癖人がいるからまだまだですよ
19: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:45:33.97
洋式でも和式スタイルで座ってる人いるだろ?
25: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:48:01.24
>>19
日本人じゃない人たちかな
日本人じゃない人たちかな
21: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:47:08.94
都心部は良いけど
ド田舎は洋式に変える余剰資金など無い
ド田舎は洋式に変える余剰資金など無い
22: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:47:41.63
和式はちゃんと便器内に着地してるか水はねして足首にかからないかなど不安要素が多くて集中してひり出せない
24: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:47:59.56
そんなに見かける?
26: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:48:06.91
和式って恥ずかしくないの?
ケツ丸出しやん
ケツ丸出しやん
27: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:48:20.13
こんな甘いこと言っていて野糞はどうやるんだよ?
28: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:48:20.61
和式は靴に跳ね返りうんこが飛び散るから嫌い
34: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:49:31.93
>>28
バキューム式なら
バキューム式なら
57: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:55:25.21
>>28
キミのお尻には拡散メガ粒子砲でも標準装備されているのかい?
キミのお尻には拡散メガ粒子砲でも標準装備されているのかい?
30: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:48:40.16
筋トレにもなるし一石二鳥や
31: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:48:40.61
出す時はまだいいけど拭く時に袖とか服の裾とかにうんち付きそうな気がして苦手
32: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:48:50.61
昭和60年代に放送された日テレ「巨泉のこんなモノいらない!?」でも和式トイレをいらないもののテーマとして取り上げたが
30年以上経ってもまだこんなこと言ってんだな
30年以上経ってもまだこんなこと言ってんだな
33: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:48:56.90
自分が育った環境を否定するのか
35: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:49:32.86
人間は和式が1番自然なんだよ
様式増えて大腸がんも増えた
様式増えて大腸がんも増えた
36: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:49:33.56
はみ出しとか気にしなくていいなら和式のほうが踏ん張りやすくてスッキリする気がする
37: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:49:34.07
せめて手すりをつけてくれ
39: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:50:23.85
下痢便と放屁が合体すると惨事になるから洋式の方が良いが、和式だと掃除しやすいんだよね
というか、外国人が所謂うんこ座り出来なくてしゃがんだときに転ぶとか聞いて、コイツら人間じゃねーなって思ってたけど
和式がなくなると日本人もそうなるのか?
太古の昔から人間はしゃがんで用を足してきたと思うんだけど、欧米人はキャンプとかいったら転んでお尻がうんこ塗れになるって事?
とんだ欠陥人間じゃん
というか、外国人が所謂うんこ座り出来なくてしゃがんだときに転ぶとか聞いて、コイツら人間じゃねーなって思ってたけど
和式がなくなると日本人もそうなるのか?
太古の昔から人間はしゃがんで用を足してきたと思うんだけど、欧米人はキャンプとかいったら転んでお尻がうんこ塗れになるって事?
とんだ欠陥人間じゃん
64: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:56:35.48
>>39
日本人もすでにそうなってきてる
日本人もすでにそうなってきてる
40: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:50:54.86
まあスマホ落とした時のサルベージを考えるとダメージ少なそうではある
42: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:51:06.08
別に言われるまでもなくそうなっていくだろ
更新費用が無いだけだ
更新費用が無いだけだ
43: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:51:07.17
新規で作る必要はねぇな
44: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:52:04.96
更に進化したトイレとかそろそろ出てもいいんじゃないかな
46: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:52:16.33
公衆便所は和式のほうがいいかと思ったが低すぎるか、俺は洋式でも知り浮かしてつかうが、トイレットペーパーをむだに敷いてる奴もいるな
49: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:53:41.84
和式の場合、巨大成果物を披露してしまった場合、流れない問題が発生しやすい気がする。
51: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:54:09.40
アラフォーのおっさんだが和式でしたことねーわ
52: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:54:39.01
下から手が出てきて志村が驚くってやつが出来なくなるだろ?
芸人では無い只のバラエティータレントには分からないんだな
芸人では無い只のバラエティータレントには分からないんだな
53: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:54:59.36
和式の公衆便所だと便器外にうんこしてそのまま放置して帰る奴が居る
54: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:55:04.43
和式の方が直腸がストレートになってウンコ出しやすい、洋式は曲がってしまうからウンコの出は悪くなる、という説は聞いたことがあるが、さて。
55: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:55:18.47
汲み取り式なら和式の方がメンテ楽なんじゃねーかな
56: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:55:20.46
ボットンでおつりが来る恐怖
58: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:55:39.20
洋式ばっかだとスマホいじりながら居座る奴が多いから、
一室くらいは和式でいいわ
漏れそうで緊急時に困るからな
一室くらいは和式でいいわ
漏れそうで緊急時に困るからな
60: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:55:52.93
野糞トレーニング用トイレとして必要だろ
61: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:56:00.10
和式トイレって言うけど
古代エジプトや古代中国の時代から
この形だろ?
古代エジプトや古代中国の時代から
この形だろ?
62: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:56:26.73
街の公衆トイレ、オリンピックに向けて和式を洋式にかえられてしまい不便
洋式に座りたくないんだよ
ひでー使い方されてるの知ってるから
洋式に座りたくないんだよ
ひでー使い方されてるの知ってるから
63: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:56:31.01
令和式に改良して昇華しろよ
ケツのデカい奴用に和式は必要
あと検便取るのには和式が楽
ケツのデカい奴用に和式は必要
あと検便取るのには和式が楽
65: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:57:04.02
それよりウンコすると尻に水が跳ね返って来るのってどうやったら防げるのよ?
69: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:58:16.46
>>65
トイレットペーパーをあらかじめ落としておくと
お釣りをかなり防止できる。
トイレットペーパーをあらかじめ落としておくと
お釣りをかなり防止できる。
66: なまえないよぉ~ 2023/01/22(日) 19:57:28.85
バカ言え。
高速のpaで一つはあるから重宝してるがな。
いくら消毒液があっても
不特定多数が座った便器なんぞで
のんきにクソなどできんわ。
高速のpaで一つはあるから重宝してるがな。
いくら消毒液があっても
不特定多数が座った便器なんぞで
のんきにクソなどできんわ。
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674383992/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする