1: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:24:55.32
サッカー日本代表がクロアチア代表と対戦したFIFAワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦を生中継したフジテレビ(5日午後11時40分~6日午前2時10分)の平均世帯視聴率が34・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。6日午前2時10分~3時までの世帯視聴率は30・5%。瞬間最高の世帯視聴率は6日午前1時48分と51分、アディショナルタイムが過ぎて後半が終了、延長戦が決まった場面で38・3%だった。
1次リーグE組を1位で突破した日本は5日、初の8強入りを懸けて決勝トーナメント1回戦でF組2位通過のクロアチアと対戦した。前半43分、FW前田大然(25=セルティック)の大会初ゴールで今大会4試合目で初めて先制したものの、後半10分に追いつかれ、延長戦でも決着がつかずにPK戦に突入。1―3でクロアチアに敗れ、アジア勢として3チーム目となる8強入りはならなかった。
11月23日にNHK総合が生中継した1次リーグ初戦のドイツ戦は平均世帯視聴率35・3%で、平均個人視聴率は22・1%。27日にテレビ朝日が生中継した第2戦、コスタリカ戦の平均世帯視聴率は42・9%で、今年放送した番組の最高をマークした。平均個人視聴率は30・6%。瞬間最高の世帯視聴率は27日午後8時53分、後半のアディショナルタイムが過ぎた試合終了の場面で53・8%だった。今月2日のフジテレビが生中継した第3戦のスペイン戦は早朝も世帯視聴率22・4%、平均個人視聴率は11・8%と高い数値をマークした。
日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ系)で記録した66・1%(02年6月9日午後8時)。
【今大会前のサッカーW杯関連の高世帯視聴率】関東地区、ビデオリサーチ調べ
<1>66・1% 日韓大会・日本×ロシア(02年6月9日午後8時放送開始、フジ)
<2>65・6% 日韓大会・ドイツ×ブラジル(02年6月30日午後8時57分、NHK)
<3>60・9% フランス大会・日本×クロアチア(98年6月20日午後9時22分、NHK)
<4>60・5% フランス大会・日本×アルゼンチン(98年6月14日午後9時22分、NHK)
<5>58・8% 日韓大会・日本×ベルギー(02年6月4日午後6時53分、NHK)
<6>57・3% 南アフリカ大会・日本×パラグアイ(10年6月29日午後10時40分、TBS)
<7>52・7% ドイツ大会・日本×クロアチア(06年6月18日午後9時35分、テレ朝)
<8>52・3% フランス大会・日本×ジャマイカ(98年6月26日午後10時52分、NHK)
<9>49・0% ドイツ大会・日本×オーストラリア(06年6月12日午後9時50分、NHK)
<10>48・7% ロシア大会・日本×コロンビア(18年6月19日午後9時53分、NHK)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a564d6db57819c7258085dce68a4d513ed40e35
1次リーグE組を1位で突破した日本は5日、初の8強入りを懸けて決勝トーナメント1回戦でF組2位通過のクロアチアと対戦した。前半43分、FW前田大然(25=セルティック)の大会初ゴールで今大会4試合目で初めて先制したものの、後半10分に追いつかれ、延長戦でも決着がつかずにPK戦に突入。1―3でクロアチアに敗れ、アジア勢として3チーム目となる8強入りはならなかった。
11月23日にNHK総合が生中継した1次リーグ初戦のドイツ戦は平均世帯視聴率35・3%で、平均個人視聴率は22・1%。27日にテレビ朝日が生中継した第2戦、コスタリカ戦の平均世帯視聴率は42・9%で、今年放送した番組の最高をマークした。平均個人視聴率は30・6%。瞬間最高の世帯視聴率は27日午後8時53分、後半のアディショナルタイムが過ぎた試合終了の場面で53・8%だった。今月2日のフジテレビが生中継した第3戦のスペイン戦は早朝も世帯視聴率22・4%、平均個人視聴率は11・8%と高い数値をマークした。
日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ系)で記録した66・1%(02年6月9日午後8時)。
【今大会前のサッカーW杯関連の高世帯視聴率】関東地区、ビデオリサーチ調べ
<1>66・1% 日韓大会・日本×ロシア(02年6月9日午後8時放送開始、フジ)
<2>65・6% 日韓大会・ドイツ×ブラジル(02年6月30日午後8時57分、NHK)
<3>60・9% フランス大会・日本×クロアチア(98年6月20日午後9時22分、NHK)
<4>60・5% フランス大会・日本×アルゼンチン(98年6月14日午後9時22分、NHK)
<5>58・8% 日韓大会・日本×ベルギー(02年6月4日午後6時53分、NHK)
<6>57・3% 南アフリカ大会・日本×パラグアイ(10年6月29日午後10時40分、TBS)
<7>52・7% ドイツ大会・日本×クロアチア(06年6月18日午後9時35分、テレ朝)
<8>52・3% フランス大会・日本×ジャマイカ(98年6月26日午後10時52分、NHK)
<9>49・0% ドイツ大会・日本×オーストラリア(06年6月12日午後9時50分、NHK)
<10>48・7% ロシア大会・日本×コロンビア(18年6月19日午後9時53分、NHK)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a564d6db57819c7258085dce68a4d513ed40e35

おすすめ記事
57: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:45:56.37
>>1
フジテレビ大勝利
フジテレビ大勝利
3: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:25:27.43
凄まじいな
4: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:25:34.51
おかげで眠てえ
7: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:26:16.71
低いな
9: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:27:03.48
凄えな。さすがキングオブスポーツや
11: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:27:46.80
焼き豚が涙目で低いな!と書き込むのをニヤニヤしながら眺めるスレ
12: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:27:52.92
Jリーグの視聴率は2%なんだよな
40: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:38:05.71
>>12
チーム数(試合数)が多いから分散してるだけ
チーム数(試合数)が多いから分散してるだけ
13: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:27:53.93
この時間帯ですごいな
ABEMAで見ていた人も大勢いる上での数字だし
ABEMAで見ていた人も大勢いる上での数字だし
14: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:28:02.27
Abemaにもかなり流れてるから相当数が見てるな
15: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:28:12.62
サッカーが人気というわけではなく、ワールドカップというお祭りに参加してストレス発散してるだけだからね
その証拠に、Jリーグの話題は普段誰も一切しないからね
その証拠に、Jリーグの話題は普段誰も一切しないからね
17: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:29:05.12
野球どーすんの来年?
19: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:29:36.42
次は相手にトラウマを刷り込む
PTSDジャパンだな
Pipi、Take、Doan
Sの候補探せ
PTSDジャパンだな
Pipi、Take、Doan
Sの候補探せ
20: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:29:44.34
出張で青森市に来ててホテルでまったりTV観戦しようと思ったら、
フジテレビが映らない地域で草だったわ
Abemaで見たから無問題だったけど
フジテレビが映らない地域で草だったわ
Abemaで見たから無問題だったけど

21: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:30:28.87
キタコレ
22: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:30:55.46
低いな
やっぱり人気なくなっちゃったな
ロシアw杯での卑劣な行為で日本人はサッカー=卑怯者のすぽーつと認識してしまったのがデカい
日本人は卑怯な奴が嫌い
だが、サッカー選手は日本人であることを忘れてしまった様だしな
やっぱり人気なくなっちゃったな
ロシアw杯での卑劣な行為で日本人はサッカー=卑怯者のすぽーつと認識してしまったのがデカい
日本人は卑怯な奴が嫌い
だが、サッカー選手は日本人であることを忘れてしまった様だしな
24: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:31:53.26
>>22
サッカーにしては高過ぎでしょ
正味の人気は3%くらいだよ
負け方もくだらないしますます人気低迷に拍車かかるねこれ
サッカーにしては高過ぎでしょ
正味の人気は3%くらいだよ
負け方もくだらないしますます人気低迷に拍車かかるねこれ
70: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:53:10.10
>>24
ヤキブタブヒー
ヤキブタブヒー
23: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:31:20.29
青森だけど最後の方アベマに入れなかった
全国ネットじゃ無い局は放映やめてほしい
全国ネットじゃ無い局は放映やめてほしい
25: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:32:07.58
夜中にしては結構みてたのー
26: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:32:42.02
ほなまた4年後な
27: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:32:46.74
低いね
28: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:33:53.10
後半がいまいちだったなコスタリカ戦のような感じで
いい試合してくれたらスッキリするんだけど
この辺森保いまいちだよ勝とうとする意思が伝わってこない
いい試合してくれたらスッキリするんだけど
この辺森保いまいちだよ勝とうとする意思が伝わってこない
30: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:34:55.86
俺もそうだがABEMA勢かなりいそう
31: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:34:59.40
せっかくサッカーに興味ない人が見てもこれじゃあね
どんどん下がる一方だろう
どんどん下がる一方だろう
33: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:35:49.40
ハーフタイムでabemaに追い出された恨みはでけーぞ
34: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:35:57.13
玉蹴り最高!
ブラボー!ブラボー!
ブラボー!ブラボー!
35: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:36:16.07
abemaで観てたけど最終的に2500万人くらいになってたのに
それ抜きで34%はやばいだろ
それ抜きで34%はやばいだろ
37: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:37:14.60
コスタリカ戦といい、注目されてるのにつまらん試合しかできなかったのが、ダメだわ
あれでは、サッカーおもしれーとはならんやろ
あれでは、サッカーおもしれーとはならんやろ
38: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:37:17.74
ほんとサッカーってつまらなかった
39: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:37:49.35
平日の深夜なのにたっか
41: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:38:28.19
負けちゃたけど
ドイツと
スペインと
戦えたから
一番おもしろい大会には
なったね
ドイツと
スペインと
戦えたから
一番おもしろい大会には
なったね
43: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:39:07.87
ABEMAもプラスすると40%以上だな
44: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:39:23.69
フジテレビのスタジオにででた芸人誰だ?
めちゃくちゃ醜かったな
めちゃくちゃ醜かったな
45: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:40:53.32
Abemaで見る国民が激増したのかな?
そのせいで地上デジタル放送の視聴率が昔より下がったのかな
サッカー自体が少子高齢化で関心を持つ国民が減ってるんだろうけどさ
そのせいで地上デジタル放送の視聴率が昔より下がったのかな
サッカー自体が少子高齢化で関心を持つ国民が減ってるんだろうけどさ
46: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:42:53.40
Abema前半だけで1500万越えてたのビビった
それぐらいから弾かれて悲鳴あげてる奴おったのも草
ハーフタイムでCM入ったから切ったり更新したりするからそうなる
それぐらいから弾かれて悲鳴あげてる奴おったのも草
ハーフタイムでCM入ったから切ったり更新したりするからそうなる
47: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:42:58.91
俺は寝てしまった😭
本当にスマン
本当にスマン
48: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:42:59.12
かなり低くないか?
こんなもん?
50%近く、もしかしたらそれ以上行くと思ってたわ
こんなもん?
50%近く、もしかしたらそれ以上行くと思ってたわ
49: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:43:38.66
前田がゴール入れたあたり目が覚めたけどまた寝てしまった😭
50: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:43:53.30
abema2500万人くらいいってたからな
52: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:44:53.98
>>50
でもABEMAって累計だろ
平均で何人見てたか知りたいわ
でもABEMAって累計だろ
平均で何人見てたか知りたいわ
51: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:44:25.65
低すぎだろ
てか勝ってたら金曜プライムタイムでブラジル戦できたのになwww
てか勝ってたら金曜プライムタイムでブラジル戦できたのになwww
53: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:44:54.22
俺らサッカーファンは試合の結果より
視聴率の方が重要だから
視聴率の方が重要だから
55: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:45:38.64
アベマ2500万は切れまくって再接続が多いから
56: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:45:48.15
勝ってブラジル戦で視聴率どれくらい行くか見たかったわ
58: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:46:45.85
abemaの表示人数は累計アクセス数だから同時接続数じゃなく、一人が更新すればそのたびに増えていく数字
実際は10分の1以下だろ
実際は10分の1以下だろ
59: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:47:42.69
この記事がどこまで正確かは分からないけど本当ならかなりの視聴率になったんじゃね?
コスタリカ戦のスポーツ報知の記事
>民放関係者によると「1000万の視聴者は視聴率で8~9%」とされており、1400万は11~12%にあたる。両放送を同時視聴していた人もいる可能性はあるが、単純計算で合計すると“50%超え”を達成したということができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6399b2a85928aa6ee935709ae993336dd5ffc981
コスタリカ戦のスポーツ報知の記事
>民放関係者によると「1000万の視聴者は視聴率で8~9%」とされており、1400万は11~12%にあたる。両放送を同時視聴していた人もいる可能性はあるが、単純計算で合計すると“50%超え”を達成したということができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6399b2a85928aa6ee935709ae993336dd5ffc981
62: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:50:04.60
>>59
これがマジならヤバいな
これがマジならヤバいな
63: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:50:06.64
>>59
だからこの1000万人とか1400万人てのが累計なんだよ
しかもアクセス数
昨日みたいに放送を弾き飛ばされるとその度にアクセスするからそれだけでもカウントされる
だからこの1000万人とか1400万人てのが累計なんだよ
しかもアクセス数
昨日みたいに放送を弾き飛ばされるとその度にアクセスするからそれだけでもカウントされる
69: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:52:56.12
>>63
世帯視聴率だって
そのくらいの精度やろw
世帯視聴率だって
そのくらいの精度やろw
67: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:51:01.92
>>59
視聴率のサンプル計測に単純プラスしてはダメだと思う。
今後、こういうのが増えたらこれからテレビは苦難の時代になるよ
視聴率のサンプル計測に単純プラスしてはダメだと思う。
今後、こういうのが増えたらこれからテレビは苦難の時代になるよ
65: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:50:37.39
前回大会は勝ち点のためにパス回しで無様に逃げ回ったのに1回戦で負けたのは恥ずかしかったけど
今回はどの試合も見せ場があって健闘を讃えられるわ
今回はどの試合も見せ場があって健闘を讃えられるわ
66: なまえないよぉ~ 2022/12/06(火) 09:50:56.22
寝てしまい起きたら1対0で勝ってた
また寝てしまい1対1
延長前半から見た
PK戦は予想してた
選手、関係者お疲れさん
充分楽しませてもらった
ありがとう
また寝てしまい1対1
延長前半から見た
PK戦は予想してた
選手、関係者お疲れさん
充分楽しませてもらった
ありがとう
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/
コメントする