1: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:01:18.62
車田正美「聖闘士星矢」を原作とする映画「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」のティザービジュアルと特報が公開された。

2023年に全世界で公開予定の「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」は、新田真剣佑初のハリウッド映画主演作。ティザービジュアルでは崩れ落ちていく荒廃した世界の狭間を、新田演じる星矢がただ1人で歩いている。本編映像を使用した特報では、DNEGが手がけるVFXにより宇宙規模で展開される壮大な世界観が表現された。ティザービジュアルと特報に併せ、新田からはコメントも到着している。

新田真剣佑コメント
全世界で愛されている「聖闘士星矢」という作品に携われて、僕自身驚きと感動に溢れ、今でも気持ちが高揚しています。そしてハリウッド映画初主演という喜びを噛み締めて撮影時は全身全霊でSEIYAを演じました。
「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」は素晴らしいキャスト、スタッフで作り上げた最高の作品です。
全世界の人に楽しんでもらえると嬉しいです。

2022年11月30日
https://natalie.mu/comic/news/503202

 映画「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」
2023年全世界公開予定
スタッフ
監督:トメック・バギンスキー
原作:車田正美「聖闘士星矢」
製作・制作:東映アニメーション
日本配給:東映

キャスト
新田真剣佑、ショーン・ビーン、ファムケ・ヤンセン、マディソン・アイズマン、マーク・ダカスコス、ディエゴ・ティノコ、ニック・スタール

https://youtu.be/PHXxWJjJDhM


https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1129/kotzmovie_teaser.jpg

pose_english_wow_man










おすすめ記事




14: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:11:35.94
>>1
この後ろ姿がマッケンユー?
こんな背高かったっけ

16: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:12:51.64
>>1
乃木坂46の与田ちゃんに降られた人だったっけ?

44: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:28:11.41
>>1
ガーシー ノーダメージww

3: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:03:17.54
凄いやん

5: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:05:48.98
ガーシーが勝手に宣伝してくれるから助かるな

10: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:07:10.02
ショーン・ビーンだけちょっと気になるw

11: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:07:26.39
Xメンに出てた人もいるな

18: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:13:19.10
え?
キルアの家族(´・ω・`)?

19: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:14:43.95
世界一のイケメン

41: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:27:37.55
>>19
ありがとう(´・ω・`)

20: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:15:00.72
聖闘士星矢感無かったけど真剣佑めちゃくちゃイケメンだな




21: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:16:22.22
ついにマッケンもハリウッドスターの仲間入りか

52: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:31:41.56
>>21
既にハリウッド映画に出てなかった?

57: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:34:51.67
>>52
パシフィック・リムの続編に出とるな

22: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:16:33.47
これ真剣佑凄まじく美形だからもしかしたら世界的にキャーキャー言われそうだけどハリウッドで過去のこと掘り起こされそうや
しかも父の千葉真一ってハリウッドでも有名で
今年のウィルスミスビンタで話題になったアカデミー賞で千葉真一の追悼もしてたし

23: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:17:22.65
ソニーに感謝しないとな

25: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:18:44.83
ガーシー「マッケンの暴露したからハリウッド公開前に企画潰れますわ」

普通に公開する

ガーシー「綾野剛の暴露したからオールドルーキーからスポンサー全員降りて剛は降板しますわ」

普通に視聴率良くて完走した

49: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:30:14.07
>>25
もしかしてガーシーって良い奴なんじゃね?

27: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:20:05.83
マッケンこそ男の憧れよな

28: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:21:18.63
ティザーは思ったよりちゃんとしてた

29: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:21:26.47
ハリウッド版て東映制作じゃん
どういう基準でハリウッド映画になるん?

30: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:21:48.68
ペガサス流星拳って無駄打ち多いよね

31: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:22:01.38
ガーシーどうなったん(´・ω・`)

32: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:22:33.25
ドラゴンボール臭がすごい

33: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:23:28.90
CG版星矢結構好きだったから続編期待してたんだけどもうダメかな
世間的には評判良くなかったし

51: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:30:38.67
>>33
装着もバトルもCG表現はすごくよかったけど、93分で十二宮突破はそもそも無理すぎ
予告で流れたペガサス幻想も予告詐欺だし

34: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:25:17.24
ガーシーさん!マッケン調子乗ってますよ!マッケン!マッケン!

35: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:25:28.75
ガーシー砲すげーなw

36: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:25:47.01
新田真剣佑は拳が格闘家の拳してる

37: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:26:22.97
完全に別物やんけ
ドラゴンボール
北斗の拳
聖闘士星矢
実写失敗3部作やなwww

39: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:26:42.49
ゴードンは良い俳優になれそうやけど、こっちは…

40: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:27:33.80
ヒットしないだろうけど原作とかけ離れてるだろうけど見てみたい気はする

42: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:27:52.17
マッチョ化した今の真剣佑なら北斗の拳も面白いかもな

43: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:27:58.44
ドサクサに紛れてマーク・ダカスコス

45: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:28:51.33
CGが安くなって、使いまくれるようになっても
B級感は伝わってくるな

46: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:29:04.02
全世界が真剣佑の美顔と神アクションにKOされる日が遂に来たか

47: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:29:10.69
ちゃんとせいや!

48: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:29:56.74
もはやペガサスでさえ無さそうなんだがw

50: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:30:38.56
ガーシー宣伝よろ

53: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:31:42.16
事あるごとに車田落ちしてたら面白いかも

54: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:33:44.52
ハーフじゃなくて純粋な日本人でここまで美形なのがすごい
日本の宝

61: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:37:07.41
>>54
しかもアメリカ育ち英語ネイティブってね
でも欧米人受けする顔かは微妙

56: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:34:48.05
ガーシーの野郎は5000万返したのか?

58: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:35:56.06
>>56
余裕で返したでしょ
なんぜ国会議員で一番の年収らしいよ

62: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:37:59.74
>>58
へえそうなんだ

59: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:36:11.38
無名の監督か?

60: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:36:54.61
実写って殆んどコケるよな

63: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:38:19.34
良さげな改変の予感

65: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:39:32.64
真剣佑きたー

67: なまえないよぉ~ 2022/11/30(水) 18:41:24.48
これは
聖闘士星矢である必要あるのかね


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669798878/