1: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:25:20.58
年末の『NHK紅白歌合戦』出場が最後まで取りざたされていた、歌手の中森明菜。結局、11月16日に発表された出場者一覧の中に、その名はなかった。
2022年になって個人事務所を設立、過去のコンサートの映像が地上波テレビで放送され、評判を呼ぶなど、例年になく注目を集めた1年となった明菜だが、そんな彼女のこだわりの一面について、音楽関係者が明かしてくれた。
「中森明菜さんはプライドが高く、自分がレコード会社の看板を背負っているという自負がありました。だから“素人集団”の『おニャン子クラブ』が嫌いだったんです」
1985年のデビュー以降、おニャン子クラブはソロやユニットを含めてオリコン1位を連発していた。その勢いに乗って、1986年4月、メンバーから4人組ユニット「ニャンギラス」(立見里歌、樹原亜紀、名越美香、白石麻子)が、ワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)からデビュー。ファーストシングル『私は里歌ちゃん』がオリコン1位を獲得する大ヒットとなり、『ザ・ベストテン』(TBS系)にもランクインした。
「明菜さんは、テレビ局の歌番組で『ニャンギラス』と居合わせた際、担当のワーナーの社員に対して『自分たちが世界の3大レーベルにいるという自負はないの? 恥ずかしくないの?』と、強い口調で叱責していました」(前出・音楽関係者)
じつは、ワーナーの明菜担当チームが「ニャンギラス」とまったく同じスタッフだったのだ。その事実を明菜に知られないよう、「ニャンギラス」に曲を書いたある作曲家は、別のペンネームまで作った。デビューアルバム『最初で最後』(1986年8月発売)には、プロデューサーをはじめ、レコーディングスタッフなどもいっさいクレジットされなかった。ワーナーのスタッフが、意図的に外したのだった。
「ニャンギラス」メンバーで、おニャン子クラブの会員番号15番・立見里歌に確認してみた。
「たしかに、私たちは明菜ちゃんに嫌われていましたね(笑)。楽屋挨拶にうかがったとき、不機嫌そうな顔をされていました。でも、私は明菜ちゃんの大ファンだったからぜんぜん平気。だって、明菜ちゃんに『嫌い』って認識してもらうだけでも、すごいことでしょう?」(立見)
いずれも、日本のアイドルの歴史に大きな足跡を残したことだけは間違いない。
11/22(火) 21:01配信
SmartFLASH
Copyright©2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c4f310eb97c7bf8cd236d509e422858acc5825
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2017/10/21103925/tatumi-rika_11.jpg
2022年になって個人事務所を設立、過去のコンサートの映像が地上波テレビで放送され、評判を呼ぶなど、例年になく注目を集めた1年となった明菜だが、そんな彼女のこだわりの一面について、音楽関係者が明かしてくれた。
「中森明菜さんはプライドが高く、自分がレコード会社の看板を背負っているという自負がありました。だから“素人集団”の『おニャン子クラブ』が嫌いだったんです」
1985年のデビュー以降、おニャン子クラブはソロやユニットを含めてオリコン1位を連発していた。その勢いに乗って、1986年4月、メンバーから4人組ユニット「ニャンギラス」(立見里歌、樹原亜紀、名越美香、白石麻子)が、ワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)からデビュー。ファーストシングル『私は里歌ちゃん』がオリコン1位を獲得する大ヒットとなり、『ザ・ベストテン』(TBS系)にもランクインした。
「明菜さんは、テレビ局の歌番組で『ニャンギラス』と居合わせた際、担当のワーナーの社員に対して『自分たちが世界の3大レーベルにいるという自負はないの? 恥ずかしくないの?』と、強い口調で叱責していました」(前出・音楽関係者)
じつは、ワーナーの明菜担当チームが「ニャンギラス」とまったく同じスタッフだったのだ。その事実を明菜に知られないよう、「ニャンギラス」に曲を書いたある作曲家は、別のペンネームまで作った。デビューアルバム『最初で最後』(1986年8月発売)には、プロデューサーをはじめ、レコーディングスタッフなどもいっさいクレジットされなかった。ワーナーのスタッフが、意図的に外したのだった。
「ニャンギラス」メンバーで、おニャン子クラブの会員番号15番・立見里歌に確認してみた。
「たしかに、私たちは明菜ちゃんに嫌われていましたね(笑)。楽屋挨拶にうかがったとき、不機嫌そうな顔をされていました。でも、私は明菜ちゃんの大ファンだったからぜんぜん平気。だって、明菜ちゃんに『嫌い』って認識してもらうだけでも、すごいことでしょう?」(立見)
いずれも、日本のアイドルの歴史に大きな足跡を残したことだけは間違いない。
11/22(火) 21:01配信
SmartFLASH
Copyright©2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c4f310eb97c7bf8cd236d509e422858acc5825
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2017/10/21103925/tatumi-rika_11.jpg

おすすめ記事
29: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:48:57.93
>>1
あー
嫌いって認識されただけでも凄いってのは
おニャン子らしい考え方
あー
嫌いって認識されただけでも凄いってのは
おニャン子らしい考え方
2: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:26:42.34
誰やねん
14: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:38:21.87
>>2
お前って何らかのビョーキやで
お前って何らかのビョーキやで
5: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:31:14.89
こうやって昔の話ほじくり返されるのって中森明菜的にどうなの?
自殺未遂までやらかした人だぞ?
マスコミはいい加減にしたほうがいいと思う
自殺未遂までやらかした人だぞ?
マスコミはいい加減にしたほうがいいと思う
32: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:51:16.18
>>5
近藤好きになるぐらいだから程度は知れてる
近藤好きになるぐらいだから程度は知れてる
47: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:59:24.71
>>32
近藤の歌は確かに酷かったよな
あれを許しておニャン子を許さんってのは世間に通らんわ
近藤の歌は確かに酷かったよな
あれを許しておニャン子を許さんってのは世間に通らんわ
6: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:31:29.05
今回の紅白に出ないこととおニャン子が嫌いだったことを無理矢理つなげたゴミ記事
27: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:47:37.29
>>6
つながってなくない?
って「つながってないよね?」
の意味だよね
よく見てるとわからなくなるな
つながってなくない?
って「つながってないよね?」
の意味だよね
よく見てるとわからなくなるな
7: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:31:48.79
これは明菜グッジョブ
10: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:34:44.11
でもそういう安い企画物のアイドルが集金してくれるおかげで、ぽっと出のバンドやミュージシャンを養える訳で

11: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:35:22.79
54: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:06:00.99
>>11
素人以下のブサイクの集まり
素人以下のブサイクの集まり
64: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:14:34.37
>>11
これは言われるわ
これは言われるわ
12: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:36:01.52
今の「アーティスト」達にも坂道やAKBにこれくらいやって欲しいわ。
51: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:03:08.16
>>12
AKBグループもあまり好きじゃないが、当時のおニャン子よりはマシだと思うよ。
AKBグループもあまり好きじゃないが、当時のおニャン子よりはマシだと思うよ。
16: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:39:47.18
アイドルはかわいけりゃ何だっていい
歌やダンスや芝居がどれだけ優れていても、それが「かわいい」に帰結しなけりゃアイドルとしては失格
おニャン子はアイドルの本質をあからさまにした最初のグループ
なおニャンギラスはドブスの集まりなので失格
歌やダンスや芝居がどれだけ優れていても、それが「かわいい」に帰結しなけりゃアイドルとしては失格
おニャン子はアイドルの本質をあからさまにした最初のグループ
なおニャンギラスはドブスの集まりなので失格
18: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:40:34.47
分からなくもないが中森明菜が言っても説得力0だ
顔で売れたのは同じじゃないか
顔で売れたのは同じじゃないか
34: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:53:51.43
>>18
いや中森明菜は顔以上に歌だろ
いや中森明菜は顔以上に歌だろ
38: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:56:05.62
>>34
自己プロデュース力じゃないかな
ユーチューブで夜のヒットスタジオ見たら当時の人達に夢見せてたのわかるわ
自己プロデュース力じゃないかな
ユーチューブで夜のヒットスタジオ見たら当時の人達に夢見せてたのわかるわ
45: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:58:55.21
>>38
自己プロデュース長けてるね
こうやって出ないことで神秘性高めてる
一時のちあきなおみの二番煎じ感はあるが
自己プロデュース長けてるね
こうやって出ないことで神秘性高めてる
一時のちあきなおみの二番煎じ感はあるが
19: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:41:00.05
57なの?修正入れてるだろうけどイケる
20: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:41:09.21
中森明菜ってプロ意識は強いのかも知れないけどプロでは無いよな
21: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:41:11.64
それまでアイドルなるものはかわいいか歌が上手いかどちらかが突出してないと売れなかったがおニャン子クラブはブスでも歌がド下手でもマーケティング次第で長期にお金を産み出すのを初めて形にしたグループ。それをやったのが秋元康、んでいまだにその手法が通用してるわけ。
52: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:05:08.31
>>21
多様化の時代だよ
今は顔も歌も普通でもキャラが面白ければ売れる、という第三の選択肢がある
多様化の時代だよ
今は顔も歌も普通でもキャラが面白ければ売れる、という第三の選択肢がある
23: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:44:07.75
中森明菜バッシング記事か
今さら叩くのは紅白出させないため?
今さら叩くのは紅白出させないため?
25: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:46:02.61
中森明菜がでない紅白は見ない
年末FNS歌謡祭特別枠ででるの?
年末FNS歌謡祭特別枠ででるの?
26: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:46:45.86
おニャン子クラブなんてクラスの普通の女子レベルだったからな
なんであんなに人気あったのかが異常
なんであんなに人気あったのかが異常
33: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:52:06.50
>>26
夕やけニャンニャンのおかげだな
番組が終わったら数人しか芸能界に残れなかったし
夕やけニャンニャンのおかげだな
番組が終わったら数人しか芸能界に残れなかったし
36: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:55:38.42
>>26
それまでのアイドルは手の届かない存在だったから
それまでのアイドルは手の届かない存在だったから
37: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:56:02.04
>>26
そのへんの女子レベルだからこそ
手が届きそうに思えて人気になったんでしょ
しょせんアイドルビジネスって疑似恋愛なんだから
そのへんの女子レベルだからこそ
手が届きそうに思えて人気になったんでしょ
しょせんアイドルビジネスって疑似恋愛なんだから
28: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:47:39.76
すごい言い訳だわ
30: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:49:31.95
歌ってないから声出ないんでない?
プライド高いとそういった点も人前出る自分が許せなさそう
プライド高いとそういった点も人前出る自分が許せなさそう
35: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:54:21.98
そもそもライブとかしてねーし
無理ゲーだろ
無理ゲーだろ
39: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:56:05.89
あんだけ売れてたら、生意気なのも仕方ない
若気の至りだね
若気の至りだね
40: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:56:07.79
芸スポのオジサンたちはおニャン子に夢中だったし
中森明菜は消えたけど秋元康はその後模大成功
中森明菜は消えたけど秋元康はその後模大成功
41: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:56:32.99
「ちょっとエッチなミルキーっ娘」のくせに、何を偉そうにw
42: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:56:42.59
明菜も歌はそうとう上手いけど日本最高の女性歌手はちあきなおみで間違い無い
44: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:58:38.57
舐めてるからね
46: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:59:04.28
曲に恵まれただけ
48: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 06:59:31.94
こういう気難しい性格だから病んだんだろうな
49: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:00:53.42
冷めた仕草で熱く見ろー
50: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:02:49.81
立見里歌は大ファンなのにさん付けじゃなくてちゃん付けで呼ぶんだな
55: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:06:47.82
すげーな
おニャン子からなんとか坂まで一貫して恥ずかしい秋元
おニャン子からなんとか坂まで一貫して恥ずかしい秋元
56: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:09:33.17
おニャン子がアイドルの地位を壊したようなもんだしな
それまでのアイドルは雲の上の存在だった
おニャン子のせいでアイドルが恥ずかしい存在になってしまい、可愛い子がアイドルにならなくなってアイドル冬の時代に突入した
それまでのアイドルは雲の上の存在だった
おニャン子のせいでアイドルが恥ずかしい存在になってしまい、可愛い子がアイドルにならなくなってアイドル冬の時代に突入した
60: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:11:51.83
>>56
それな
アイドルは憧れの対象だったのにアイドルを恥ずかしい存在に貶めてしまった
それな
アイドルは憧れの対象だったのにアイドルを恥ずかしい存在に貶めてしまった
61: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:12:20.66
>>56
秋元は天女様の羽衣を隠して外界に下ろすような発想がうまいよな
秋元は天女様の羽衣を隠して外界に下ろすような発想がうまいよな
57: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:09:49.97
作曲出来ないなら
同じレベルだろ
同じレベルだろ
58: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:11:30.99
コレは正論だろ。
おニャン子クラブのせいでTVの格が地に落ちたよ。
ブサイクで何の才能が無くてもアイドルになれるという悪しき前例を残しただけ。
そのせいで続く90年代がアイドル冬の時代になったのは残当。
おニャン子クラブのせいでTVの格が地に落ちたよ。
ブサイクで何の才能が無くてもアイドルになれるという悪しき前例を残しただけ。
そのせいで続く90年代がアイドル冬の時代になったのは残当。
59: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:11:46.18
同じじゃねーだろ 1人でやれるかどうか 集団でしか出来ない秋豚組とは天地の差
62: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:13:02.60
おニャン子がベストテンを終わらせAKBがオリコンを終わらせた
ランキングを終わらせる神それが秋元
ランキングを終わらせる神それが秋元
63: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:13:06.74
深いところでアイドルを舐めてる
65: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:15:35.41
立見は夕ニャン内で石橋からお前ギョウ虫検査ひっかかったろ!
と言われていた
と言われていた
67: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:17:06.93
おニャン子が余りにも酷くて若者のアイドルはバンドになった
69: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:17:22.02
それで、年末の紅白歌合戦にはサプライズ出演はあるの?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
70: なまえないよぉ~ 2022/11/23(水) 07:18:00.47
相手が1人2人だったら裏でシメてたんだろうな
まあウジャ~ッといたからな
まあウジャ~ッといたからな
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669152320/
コメントする