1: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:01:00.06
10日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、大島由香里がかきあげうどんの食べ方について独自のこだわりを告白した。
番組は20代の男性が彼女にドン引きしてしまったというネット上の話題を紹介。男性によると彼女がかきあげうどんを食べる際、汁に浸してふやけさせたあと、かきまぜたうえ、天かすをたくさん入れて食べたそうで、「なんで胃もたれをしないんだ」とドン引きしたのだという。
話を聞いたMCのふかわりょうは、「引かなくてもいいような気もするんですが、この方はびっくりしてしまったんでしょうね」とコメントする。
この日のゲスト・元サッカー日本代表の中澤佑二氏は「うーん。もうね、彼氏が小さいですよね、器が。それを含めての彼女だったと思いますよ。外で一緒にご飯を食べるということは、それを含めてじゃないですか」と指摘。「初めて見ようが、なにしようが、それもふまえて好きってことですよね」と話した。
野球解説者の金村義明氏は「僕はダメですね、そういう人は。『どこまで天かす入れんねん』って、絶対怒りますよ。元々かきあげが嫌いだしね。かきあげを外して、スープを飲むタイプですから」と語る。
金村氏に「わかる」と同調した大島は「私はむしろ、スープに入れてほしくないくらいなんですよ。全部セパレートで食べたいぐらい。カツカレーとかも、セパレートで食べたいぐらいなので。それぞれをサクサク食べたいなっていうタイプなので、うーんて思っちゃうかもしれないけど、まあ、それぞれなので」と持論を展開した。
番組は20代の男性が彼女にドン引きしてしまったというネット上の話題を紹介。男性によると彼女がかきあげうどんを食べる際、汁に浸してふやけさせたあと、かきまぜたうえ、天かすをたくさん入れて食べたそうで、「なんで胃もたれをしないんだ」とドン引きしたのだという。
話を聞いたMCのふかわりょうは、「引かなくてもいいような気もするんですが、この方はびっくりしてしまったんでしょうね」とコメントする。
この日のゲスト・元サッカー日本代表の中澤佑二氏は「うーん。もうね、彼氏が小さいですよね、器が。それを含めての彼女だったと思いますよ。外で一緒にご飯を食べるということは、それを含めてじゃないですか」と指摘。「初めて見ようが、なにしようが、それもふまえて好きってことですよね」と話した。
野球解説者の金村義明氏は「僕はダメですね、そういう人は。『どこまで天かす入れんねん』って、絶対怒りますよ。元々かきあげが嫌いだしね。かきあげを外して、スープを飲むタイプですから」と語る。
金村氏に「わかる」と同調した大島は「私はむしろ、スープに入れてほしくないくらいなんですよ。全部セパレートで食べたいぐらい。カツカレーとかも、セパレートで食べたいぐらいなので。それぞれをサクサク食べたいなっていうタイプなので、うーんて思っちゃうかもしれないけど、まあ、それぞれなので」と持論を展開した。
2022/11/10
https://sirabee.com/2022/11/10/20162972714/

![]() |
おすすめ記事
2: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:02:09.02
天ぷらだけにうどんからもあげろってか?
採点お願いします
採点お願いします
41: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:26:13.95
>>2
イミフ
イミフ
43: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:27:25.10
>>2
確かにイミフでワロタ
確かにイミフでワロタ
3: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:02:09.98
だれやねん
4: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:02:20.21
うどんのスープ・・・
34: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:21:30.17
>>4
ヒガシマルうどんスープdisってんの?
ヒガシマルうどんスープdisってんの?
39: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:24:38.13
>>4
きつね たぬき 天ぷら 月見
きつね たぬき 天ぷら 月見
10: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:04:58.57
つゆと言え
11: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:05:13.28
この人もいつの間にかお茶の間のご意見番みたいになったなあ
12: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:05:36.43
何を語れば?(困惑)
13: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:06:13.06
緑のたぬきよく食べるけど、天ぷらは食べる直前に乗せてるわ
サクサク感を残しておきたい
サクサク感を残しておきたい
15: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:07:21.79
別々でって注文時に言えばできそうな気もする
16: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:08:25.33
元ダンナがベチャベチャ食いしてたんだろな
17: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:08:40.45
こいつこの前も何かイチャモン付けてた気がするんだが、それしか芸がないのかよ
61: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:48:13.69
>>17
てか立ち食いのかき揚げなんて大体がカチカチに乾いてるから汁でふやけさせなきゃ食べられないよな
てか立ち食いのかき揚げなんて大体がカチカチに乾いてるから汁でふやけさせなきゃ食べられないよな
18: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:09:24.72
サクサクを楽しみたいって気持ちは分かる

19: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:09:46.46
これには、ひたしそば文化の大田原市民激怒
21: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:10:02.25
どん兵衛の後載せサクサク天ぷらは上に載せないで、つゆをちょびっとずつ浸しながら食べる
22: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:10:10.26
お前はどん兵衛でも食っておけ
23: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:10:11.68
油より酒とかコーヒーで直ぐにもたれる、体質かな。
24: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:12:33.78
>全部セパレートで食べたいぐらい。
アフォかぁー
それは「かきあげうどん」でも「カツカレー」でもないわぁー^^
アフォかぁー
それは「かきあげうどん」でも「カツカレー」でもないわぁー^^
25: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:13:06.14
緑のたぬきのかき揚げは先に入れておかないと
固すぎて食えないと思うんだけど
固すぎて食えないと思うんだけど
26: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:13:13.14
そのふやけたのが旨いんよ
どん兵衛もドロドロにふやかす
どん兵衛もドロドロにふやかす
28: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:14:57.48
金村はキムチあればええやろ
30: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:19:00.40
スープ呼びの人は分けたいのねw
31: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:19:46.03
汁が油で台無しになるから入れたらダメだが、東京なら丸香とかの名店じゃなければ
安いB級グルメ店や丸亀やはなまるとかなら、まあ入れたきゃ好きなだけ入れればいい
安いB級グルメ店や丸亀やはなまるとかなら、まあ入れたきゃ好きなだけ入れればいい
33: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:21:09.81
冷たい天ぷら蕎麦なら天つゆか塩を別に持ってこないところはあり得ない
けどうどんは好きにすれば良い
けどうどんは好きにすれば良い
35: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:22:22.66
これぞ東京MX クオリティー
36: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:22:53.24
あと乗せサクサクは不味い
38: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:23:44.28
まあわかるわ
もっというと、カツカレーのカツとカレーは分けて欲しいわ
サクサクのカツをカレーでベチョベチョにするとか、トンカツに対する冒涜なんだわ
カツ丼なんてもってのほかだわ
もっというと、カツカレーのカツとカレーは分けて欲しいわ
サクサクのカツをカレーでベチョベチョにするとか、トンカツに対する冒涜なんだわ
カツ丼なんてもってのほかだわ
40: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:25:39.20
ひたすまでは分かるけど、かきまぜるのは引くかも
42: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:26:50.96
これ、金村ではなく大島を主語にして記事にしたのは何でなの?
44: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:27:47.14
中澤の言ってることが薄っぺらいな
45: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:28:03.23
コロッケそばはつゆにつけてポタージュスーっぽくして食うのがつうだ
関東の濃つゆじゃないとダメだが
関東の濃つゆじゃないとダメだが
46: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:28:39.82
中澤ってそもそも揚げ物一切食べなかったよな
47: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:29:26.98
好きな食べ方で食べてもらって構いません。
51: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:34:02.80
カツカレーを別々に食べたいは分かる
かき揚げうどんは汁に入れたい
かき揚げうどんは汁に入れたい
52: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:34:18.45
ちょいとで良いから天婦羅をつゆにひたすべきだろう?
つゆが美味くなる
因って蕎麦や饂飩も美味くなる
天婦羅蕎麦/饂飩は天婦羅メインじゃない
蕎麦/饂飩の引き立て役に過ぎないから完全別々で食うのは間違ってる
つゆが美味くなる
因って蕎麦や饂飩も美味くなる
天婦羅蕎麦/饂飩は天婦羅メインじゃない
蕎麦/饂飩の引き立て役に過ぎないから完全別々で食うのは間違ってる
53: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:35:02.76
ウエストで食えよ
別皿で出してくれるだろ
別皿で出してくれるだろ
55: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:38:06.66
めんどくさい奴だな
それなら注文するなよ
それなら注文するなよ
56: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:39:00.05
昔はサクサク感が無くなるのが許せなかったけど、今は寧ろヒタヒタに汁を吸わせてから食べてる。
そっちのほうが美味い。
そっちのほうが美味い。
57: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:41:24.38
うどんのつゆをスープと呼んでほしくない
59: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:44:31.81
丸亀製麺にいけよ
62: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:53:41.96
グチャグチャになるほど混ぜるは無いけど少しくらいスープに浸かってる方が良いかな
天ぷら食べる時だってつゆに浸けるか塩を振りかけたりするだろ
もしくは醤油を少しかけるか
天ぷら単体で何もつけないと味気無い
天ぷら食べる時だってつゆに浸けるか塩を振りかけたりするだろ
もしくは醤油を少しかけるか
天ぷら単体で何もつけないと味気無い
63: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:54:01.54
わかる
半熟にしたいから、緑のタヌキは天ぷら後乗せ派や!
半熟にしたいから、緑のタヌキは天ぷら後乗せ派や!
64: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:54:07.01
セルフの店でも最後に汁につけるわ。
カリじゅわのギリギリを狙うのが醍醐味だろ。
カリじゅわのギリギリを狙うのが醍醐味だろ。
65: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:54:57.38
うどんのヌードル
66: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:55:40.44
流石に天かすの食い方まで含めて好きになってる訳じゃないと思うがw
67: なまえないよぉ~ 2022/11/11(金) 16:56:52.32
>カツカレーとかも、セパレートで
それカツカレーじゃねえしw
それカツカレーじゃねえしw
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668150060/
コメントする