1: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:18:48.36
東京・渋谷にあるタワーレコードの6階。『タワーヴァイナル渋谷』と名づけられたこのフロアにズラリと陳列されているのは、アナログレコードの数々。

「このフロアは、中古レコード市場の拡大に合わせてちょうど約1年前に作られました。レコードの売り上げは、当店だけでも以前の10倍以上になっています」 
そう説明してくれたのは、タワーレコード渋谷店の田之上剛さん。

「コロナ前には、海外のお客さんが目の色を変えて、ものすごい数の日本のポップスのレコードを買っていきました。アメリカ、ヨーロッパ、アジア圏の方が多かったですね。当店のアナログレコード全体の売り上げは、昨年よりも10~15%は伸びています。シティポップがその起爆剤の一因となったのは間違いないでしょう。 '82年発売の山下達郎のアルバム『FOR YOU』は、5年前は7000円程度だったのが、今では1万円を超えてますし、'83年発売の杏里の『TIMELY!!』も2000円だったのが、7000~8000円になってます」

 店内を見渡すと、中高年に交じり若者や女性客の姿も目立つ。いったいなぜ、いま昭和を彩った名曲が数多いシティポップが、再び注目されるようになったのか。

「ネットの音楽配信サービス『スポティファイ』に、どれだけ再生されているかを示す『グローバル・バイラルチャート』という指標があるんですが、3年ほど前にそこで松原みきのデビュー曲『真夜中のドア~Stay With Me』('79年)が18日間連続世界1位を記録し、あっという間に世界中に広まったんですね。それがひとつのきっかけでしょう」

こう話すのは、音楽評論家でラジオパーソナリティーのスージー鈴木さん。この曲は現在、スポティファイでの再生回数は1億回突破した。

「ポイントは、音楽配信サービスとユーチューブでしょうね。以前と違って、CDなどの商品を買わなくても世界中の音楽が気軽に聴けますから。そんな環境があったから、世界中の音楽好きがシティポップという特殊な音楽を発掘して面白がったんですよ」

そんなシティポップの源流といわれるのが、山下達郎がメンバーだった伝説のインディーズ・バンド『シュガー・ベイブ』('73~'76年)。EPOがカバーしてヒットした『DOWN TOWN』('83年)は、もともとシュガー・ベイブが'75年に発表した楽曲である。

「これぞシティポップ、といえるのは、何といっても山下達郎の『SPARKLE』のこのイントロでしょうね」

中略

 それにしても、日本の音楽にはJ-POPをはじめさまざまなジャンルがあるし、歴史も長い。なぜシティポップだけが世界に広がりを見せたのか。

 前出のタワーレコードの田之上さんは、シティポップには、外国人を惹きつける要素があると言う。

「シティポップは、ロックなど海外の音楽に影響を受けながらも、凝りに凝った独特なコード進行、緻密なアレンジと16ビートが特徴でした。だから外国人にとっても聴きやすかったんだと思います。人気の広がりにより、世界中の若い人たちは、クラブなどでもシティポップの曲がかかり踊ることも増え、グルーブ感にハマったのだと思われます」

全文はソースをご覧ください

2022/10/21

https://www.jprime.jp/articles/-/25490?display=b
https://i.imgur.com/mC0qmfQ.jpg

music_record_disc










おすすめ記事




4: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:24:31.44
杏里はキャッツアイの人みたいで当時は全く興味なかったけど
最近気に入って聴いてるわ

5: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:24:39.09
シティポップのコンピアルバムとかないの?

10: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:28:58.97
>>5
各社からうざいほどリリースされている
シティポップの明確な定義がないのをいいことに、松本隆だの林哲司だのが関わったってだけのバリバリのアイドル歌謡までコンパイルされてたりする

70: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:23:21.28
>>5
10年以上前から深夜TVつけるとずっとTVショッピングで宣伝してたよ

6: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:26:14.91
シティポップといえば杉真理

7: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:26:18.60
昭和を無理矢理ブームに仕立て上げようとしてる連中がいるように感じる…

11: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:29:13.71
>>7
これ
まぁいつの時代も若者は大人の手のひらの上よ

24: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:44:46.70
>>7
サブスク屋とレコード会社がタッグになり仕掛けてる

8: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:27:58.01
シティポップより88年~92年頃のサウンドにハマってるわ
このブームが去ったら次来ると思ってる

9: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:28:38.80
音楽業界が衰退してしまって懐メロを聴かされる今の若者はかわいそう

12: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:29:27.61
Z世代まで到達したのか。
今後こ若者はアルファとかベータ世代と呼ばれ…
怪談JR世代の自分にはどうでもいいのだが。

13: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:29:54.34
tiktokでだせえシティポップ流れてくる現象

15: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:30:58.75
今俺にはものすごい勢いのMCATブームが来ている

16: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:32:15.37
いつも書くけどシティーポップだけが受けているわけではない、というか下手したらそれ以外のJ-POPのほうが人気がある、シティーポップはアメリカで多少騒がれたという話でしょ 




17: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:33:21.49
シティポップといっても広いけど自分的にはピチカート・ファイヴ

18: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:34:32.57
なんかそうよねえ・・・浸透が早いみたいよね・・・小室さんの曲をかろうじて知ってる程度の
世代だからね・・・。音楽への憧憬が低すぎる世代だから

19: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:36:23.46
今の曲があまりにもレベル低いからな

20: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:39:04.55
達郎はイケメンだしな

21: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:39:19.80
昔はネットがなかったから外人でも一部の人しかJ-POPを聴けなかったが今は聴けるからね 過去30年、40年の楽曲のストックがあるJ-POPは強い 過去の名曲が再発見されるだろう

64: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:15:05.77
>>21
これ逆もあって
レゲエなんて昔はほぼマーレイで占められてたけど
今の時代だとすごい深掘り出来て
50過ぎてレゲエにドはまりしてるワ

22: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:41:59.98
最近の曲がゴミすぎるんだろ

36: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:53:37.76
>>22
次から次へ消費されてるだけで聞きこまれてない気はする
歌に限らないけどね

23: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:43:20.12
90~00年代の日本のラップも再生数伸びてるんだよな

25: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:45:31.50
シティポップかどうか分からないけど中原めいこの歌が好き

26: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:45:49.33
嘘だね

27: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:45:56.16
今の曲と違ってシティポップはメロディーが良いからだろうな

28: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:46:46.05
杏里はささってないと思うが
オザケンがCMでカバーされてるのできてるんだな

29: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:47:13.98
シティポップが人気とか嘘くせえ

老人が自分の時代は凄かったって言いたいだけの糞みたいな老害記事

30: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:47:28.26
たぶん サザン>>>>シティーポップだと思う、若い人が聴いてもね

43: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:58:32.98
>>30
サザンはね、同じフォーマットを繰り返してるだけ。
ミスチルとかと同じ匂いしかしない。
音楽の革新性もとまったまんま。

演歌と同じだよ。

31: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:49:02.30
メディアはZ世代使いたがるけど全然言わないよな

35: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:52:35.30
今の音楽糞みたいだもんな
不協和音、不快感がウリになってるし

37: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:54:19.65
刺さりまくりっていうか今聴くモンないんだろ市場枯れちゃってw

38: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:55:19.18
音楽聞いてるやついないんじゃないのか

39: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:55:37.61
シティポップど真ん中世代だけど、今のブームは不思議な感じ。
90年代前半にレコード2000枚くらい処分してしまったよ。

個人的にはシティポップより少し上の、はしだのりひことか伊勢正三にもスポットライトが当たってくれるとうれしいんだけどな。

40: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:56:11.98
カスみたいなもんしかリアルタイムで聞くもんなくてかわいそう

41: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:56:17.77
昔の曲はプロが作ってるからね。

42: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:56:51.50
今の曲は攻撃力と素早さが高いキャラって感じ

44: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:58:36.00
竹内まりやはなんか髪の長いおっさんの主張が強いんだよな

45: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:58:57.03
山下達郎も林哲司もなんでシティーポップがこんなことになっているのか理由が分からんと正直に答えてるしな
俺も正直分からん

58: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:08:04.00
>>45
いや明確に答えてたが

46: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 16:59:32.39
昔は発売日にチャリ飛ばしてCDショップ行ったりライナーノーツを隅から隅まで読み込んだりして一曲一曲に思い入れが持ててたな

59: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:08:08.53
>>46
歌詞カード見ながら最初から最後までただただ聴くというか鑑賞してたよなw
何かしながらじゃなくてただじっと聴くって行為をしてたな。

48: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:03:08.50
今の曲がダメすぎる
特に後期小室と秋元系

52: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:07:13.91
>>48
未だに小室とか言っているおばさん

49: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:04:00.07
山崎ハコが若者にウケてるとか先月テレビで触れられてたな

50: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:05:45.70
マジかレコード...

51: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:06:28.10
シティーポップwwwwwww

53: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:07:25.29
ちょっと古臭いおしゃれ感がウケてんだな
レトロ家電やレトロ調度品みたいなものか

54: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:07:43.07
デーモン閣下が歌う雨音はショパンの調べは良かったな

55: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:07:43.20
もうすぐ小室ブームから30年ですよwwwwwww

60: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:08:39.80
シティポップって洒落た感じにしてるけど
要は昭和にヒットした歌謡曲的ポップスでありニューミュージックじゃないの

61: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:09:56.18
泰葉のフライデーナイトも名曲

66: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:15:39.59
>>61
フライデーチャイナタウン

62: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:11:15.12
Z世代ってボカロPとか言う連中が作ってるクソみたいな金太郎飴曲聞いてるんじゃないの

63: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:14:25.05
LPレコードを買うと箱のポスターが選べたんだよな
だれのを手にしたかは忘れたがあさっていたよ

65: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:15:35.25
山下のSPARKLE
はほんといい曲だ

67: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:18:09.94
海外発のムーブメントだから、日本人としては同意できないのも混ざってる
亜蘭知子とか、日本じゃほぼ無視されてたアーティストを発掘してきたりして、
そういうのは面白い

68: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:18:25.64
柴田まゆみの白いページの中にが大好きなんだがあれもシティポップ扱いなんかな

69: なまえないよぉ~ 2022/10/22(土) 17:20:32.76
フライデーチャイナタウンもシティポップのくくりで出てきたけど
どうしてもあれ山崎邦正を思い出してしまう…


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666423128/