1: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:07:05.28 _USER9
 永野芽郁が主演を務めるTBS系連続ドラマ「ユニコーンに乗って」(火曜午後10時)最終話が6日、放送され、平均世帯視聴率が8・7%(関東地区)だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は4・9%だった。

 第1話は8・7%、第2話は8・3%、第3話は7・8%、第4話は8・2%、第5話は7・8%。第6話は7・0%、第7話は7・5%、第8話は8・2%、第9話は7・6%だった。

 同作は、永野演じる成川佐奈がCEOを務める教育系スタートアップ企業が舞台。仕事に恋に奮闘しながら、夢に向かって真っすぐ生きる主人公たちの成長を描く“大人の青春”ドラマ。脚本家・大北はるか氏による完全オリジナルストーリー。西島秀俊、杉野遥亮、坂東龍汰、前原滉、青山テルマ、広末涼子らが出演する。

 最終話で、ドリームポニーはサイバーモバイルとM&Aという形で手を組み、新たなスタートを切った。念願の世界進出へ向けて動きだし、佐奈(永野芽郁)は充実した日々を送っていた。

 しかし、ふとした時に会社を去った須崎(杉野遥亮)のことを思い出していた。「ビジネスパートナー」ですらなくなってしまった今、佐奈は須崎に連絡を取ることもできずにいた。心に空いた穴をごまかすかのように、ひたすら仕事に打ち込む佐奈だったが、無理がたたり体調を崩してしまった。

 そんな佐奈に小鳥(西島秀俊)はそっと寄り添った。佐奈の異変をずっと気にかけていた小鳥は、佐奈にある助言をした。

 一方、新たな職場で夢を追い始めた須崎もまた、日常の中でふいに佐奈を思い出していた。ふたをしたはずの気持ちがぶり返し、もやもやを募らせた。

9/7(水) 10:11
日刊スポーツ

永野芽郁「ユニコーンに乗って」最終話8・7% お互いを思う佐奈と須崎、小鳥は佐奈に助言
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f210d1d27677a872a74344de199c9f72315033

ochanoma_smile










おすすめ記事




2: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:08:16.78
この悲しみをどうすりゃいいの

44: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:14:46.75
>>2
誰が僕を救ってくれるの

3: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:08:44.77
よし次から見るわ

4: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:10:24.77
西島秀俊の無駄遣い

5: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:11:08.25
西島秀俊と実は親子とか愉しみにしてたのに

7: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:13:07.45
西島秀俊なんでこんな役引き受けたの???

46: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:16:30.30
>>7
事務所独立で10年ぐらい干されてたから来る仕事は何でも引き受けるんじゃないかな

10: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:18:29.18
見たことないけど一角獣も奥田民生も一切関係のないユニコーン

28: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:54:45.51
>>10
スタートアップ企業を設立してユニコーン企業と呼ばれるくらいに大きくするのを目指すお話なのよ
ユニコーン企業についてはウィキペディアで調べてくれ

12: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:20:35.46
芽郁ちゃんカワイイなー
ドラマ見てないけど




13: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:20:52.50
お伽話過ぎて
ちゃぶ台ひっくり返すレベル

15: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:25:51.62
おおたかの予想がつく予定調和ドラマだった
一応完走した

17: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:34:31.91
西島秀俊がかわいいだけのドラマだったな

18: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:35:05.89
スタートアップが舞台なんだから最終回は業績悪化で仲間が資金持ち逃げしてトンズラみたいな展開でも良かったな

31: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:00:37.88
>>18
それはもうスーパーリッチでお腹いっぱい

19: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:37:57.32
鼻がでかいから8.7なのか?

20: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:39:07.01
元ネタはatama plus

21: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:40:09.70
永野芽郁のドラマとしてはハコヅメの方がよかったな

22: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:42:51.54
角が立たない全てが丸く収まる結末だったけど、普通すぎてな。
ドラマ全体の中盤辺りで小鳥さんが佐奈とくっつく展開を予想したこともあったが、今の時代問題になるし、やっぱ無理だったな

23: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:44:35.73
今期ダメなドラマが多い中では比較的ましな方だった
次クールはチェリまほの人が脚本やるんで少しだけ期待

24: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:45:34.75
ハコヅメは面白かったけどユニコーンは途中で寝落ちレベルで退屈だった
コメディしか演れない子っぽいな

25: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:46:15.38
元気で前向きで理想を語って夢を信じて突っ走るヒロイン
苦手

26: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:52:10.25
今期のTBSのドラマ3作は内容の良さは視聴率に反比例してた気がするな
ていうか今期は日テレとフジが酷すぎる

27: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:54:31.40
泣けた( 。゚Д゚。)

29: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:59:09.87
放送前のキャッチコピーの大人の恋愛感全然なかった

32: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:01:09.83
>>29
なくて正解
基本的にはお仕事系ドラマだし
最終回でカップル成立したけど、蛇足だった気がしないでもない

30: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 11:59:58.54
あれ最終話?
昨日見たけどあれで終わりだったのか

35: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:07:18.23
若者はぜひ見るべきドラマではあった

36: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:07:24.47
一昔前の17%レベル
今は10%が昔の20%です

37: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:09:58.82
安易

小鳥とくっついたならまだよかったのに

40: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:12:21.10
>>37
小鳥は広末とくっついてほしい

39: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:11:02.81
最後のさなとこうが手を繋ぐシーン
引きの絵では福田麻貴に見えた

41: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:12:27.46
広末のデキる女経営者風な演出がすげえ鼻につく

43: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:13:58.19
小鳥さんの正体がダイワマンだったのが1番の衝撃。

47: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:17:09.57
なんか関係性がよく分からなかったわ。いきなりテルマとメガネがくっついたし、広末は西島に惹かれて山形まで来たけど、西島はアンニュイな微笑みだし。

51: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:22:45.50
>>47
オールドルーキーもこれも駆け足だった印象は否めないな
次クールまで1ヶ月以上あるのにTBSはどういう特番編成してるのやら

48: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:17:27.76
先週が最終回でも良かった

49: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:18:32.52
本編は番組終わったあとのダイワマンだった

56: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:36:55.92
最後思った終わり方じゃなかった

58: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:42:36.98
永野芽郁可愛いし好きだけど演技は一辺倒

60: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:43:19.65
低視聴率女優と呼ばれるのか?

62: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:48:32.78
>>60
呼ばれない
というか今期は3~5%台の爆死クラスが多すぎる
波瑠の魔法のリノベですらマシな部類

65: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:51:00.65
>>62
でも個人視聴率で2%を切ったやつは1つもないという不思議
これが2%切るとガチで打ち切りになるんだってさ

61: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:48:28.11
このドラマに出てた石川恋ちゃんが放送中に母校国栃の応援を予選決勝と甲子園開幕戦の2回も行けたことの方が不思議。

63: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:48:40.32
これ面白かったのに数字はいまいちだったな

64: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:49:08.25
今回初めて見たけど杉野ってやつは瑛太キャラだね

66: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:51:15.28
これでは
NetflixやWOWOWに人が流れるはずだわ

69: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:59:56.85
>>66
ネットフリックスなんてカッコつけて入ってるって言ってるだけで
実際に見てる人なんてそんないなくない?
Amazonでドキュメンタル見てるやつならたくさんいるだろうけど

68: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 12:55:01.72
疲れてるからこのくらい予定調和で誰も不幸にならないドラマが有難い


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662516425/