1: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:53:15.58 _USER9
日本テレビ系大型音楽特番「THE MUSIC DAY」(午後3時)が2日、生放送され、シンガー・ソングライター田村直美(58)が生出演した。
田村は「絶対に忘れられない名曲メドレー」と題されたコーナーに登場。94年リリースのミリオンヒット曲「ゆずれない願い」を歌唱し、パワフルな歌声を響かせた。司会の嵐櫻井翔(40)から「田村直美さん、ありがとうございました!」と声をかけられると、大きく手を振って応えていた。
ネット上では、田村の変わらぬ歌声に「声そのまんま!」「歌がうますぎる」「歌唱力変わらなさすぎでは」「田村直美さん声量おばけすぎる」と感嘆の声が続々。同局系アニメ「魔法騎士レイアース」のオープニング曲としても知られ、「懐かしくて泣きそう」「アニメ大好きだった!」と懐かしむ声も集まった。
同番組は夏恒例の音楽特番で、今年は「世代をつなぐ名曲」と題して放送。3年ぶりの有観客開催となった。
2022年7月2日16時21分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207020000598.html
https://pbs.twimg.com/media/FWpJk-7UcAAqGt2.jpg
https://twitter.com/nittele_ntv/status/1543126744353239040/

田村は「絶対に忘れられない名曲メドレー」と題されたコーナーに登場。94年リリースのミリオンヒット曲「ゆずれない願い」を歌唱し、パワフルな歌声を響かせた。司会の嵐櫻井翔(40)から「田村直美さん、ありがとうございました!」と声をかけられると、大きく手を振って応えていた。
ネット上では、田村の変わらぬ歌声に「声そのまんま!」「歌がうますぎる」「歌唱力変わらなさすぎでは」「田村直美さん声量おばけすぎる」と感嘆の声が続々。同局系アニメ「魔法騎士レイアース」のオープニング曲としても知られ、「懐かしくて泣きそう」「アニメ大好きだった!」と懐かしむ声も集まった。
同番組は夏恒例の音楽特番で、今年は「世代をつなぐ名曲」と題して放送。3年ぶりの有観客開催となった。
2022年7月2日16時21分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207020000598.html
https://pbs.twimg.com/media/FWpJk-7UcAAqGt2.jpg
https://twitter.com/nittele_ntv/status/1543126744353239040/

おすすめ記事
2: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:55:39.31
なつかC
3: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:55:48.88
いや透明感が無くてダメだったよ
CD音源か昔の映像で聞き直したほうが良い
CD音源か昔の映像で聞き直したほうが良い
17: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:00:49.25
>>3
声の艶ということなら致し方ないな
声量はキープできても艶はどうにもならない
声の艶ということなら致し方ないな
声量はキープできても艶はどうにもならない
5: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:56:20.02
(58)
6: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:56:51.10
パールってバンドでデビューして和製ジャニスジョプリンを目指してた人だったか
アニメの主題歌とか嫌がりそうだったのに歌ってて驚いた
アニメの主題歌とか嫌がりそうだったのに歌ってて驚いた
36: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:17:00.47
>>6
Pearlの1st、女ボーカルバンドなのに荒々しくて格好良かったのに売れ線ポップスになっててがっかりしたのを思い出した。
Pearlの1st、女ボーカルバンドなのに荒々しくて格好良かったのに売れ線ポップスになっててがっかりしたのを思い出した。
8: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:57:02.47
光と影を抱きしめたままのが当時としてはあり得ないクオリティのopで好きだった
12: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:58:25.80
>>8
あれ大好き
あれ大好き
21: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:04:34.37
>>8
当時のアニメとしてはスタッフが死ぬレベルの作り方だったんだよな
中村あゆみや本田美奈子の歌も良かった
当時のアニメとしてはスタッフが死ぬレベルの作り方だったんだよな
中村あゆみや本田美奈子の歌も良かった
10: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:57:35.94
田村ゆかりさんは今日、北海道でライブだ。

11: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:58:20.51
Pearlの時ってすでに子供がいたんだっけ?
14: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 16:59:58.00
今も裸足で歌ってるのかな
15: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:00:29.09
胸の奥で震えてる~♪って方が好きだったなぁ
主役の3人の名前が歌詞に入ってたりね
主役の3人の名前が歌詞に入ってたりね
44: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:21:41.03
>>15
自分もそっちの歌の方がより叙情的で好きだな
…とか言いながらタイトルは分からないけど笑
自分もそっちの歌の方がより叙情的で好きだな
…とか言いながらタイトルは分からないけど笑
16: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:00:48.45
どこがだよw
衰えまくってる
つーかこの人若い時もそこまでいうほど声量おばけだったか?
衰えまくってる
つーかこの人若い時もそこまでいうほど声量おばけだったか?
20: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:04:06.73
こういうの本人嬉しいだろうな、
世代を超えてもうまい人はうまいと言われる
世代を超えてもうまい人はうまいと言われる
22: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:05:30.59
銀座じゅわいよくちゅーるマキ
23: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:05:43.35
クセが強かった
24: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:06:14.02
アニソンデイズとかでも歌ってたような気がするけど、マイクかなんかが合ってないのかな
変な歌い方になってたね
変な歌い方になってたね
25: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:06:47.98
ONE STEPも入れてくれ
26: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:07:42.10
聞いてみたが高音がキンキンうるさい声だな
27: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:09:16.06
ちょっと前のスパロボに出てたなレイアース
リメイクしないのかな
リメイクしないのかな
28: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:10:40.35
こんな声で歌えたらなあと思う1人
ただし顔は藤山直美
ただし顔は藤山直美
29: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:11:32.45
客ヒエッ冷え
30: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:12:58.28
ブレンパワードOP歌ってた人も小柄なのに凄い声量と高さだったな
59: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:36:18.42
>>30
裸だらけの映像しか話題になってなくて可哀想だった
裸だらけの映像しか話題になってなくて可哀想だった
32: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:14:09.97
こぶし回ってて癖が強かったけど
33: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:14:39.35
ミトちゃんの口からレイアースの名前が出てくるとは
34: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:16:37.58
北島健二がサポートする女性歌手って凄いのばっかだよな
35: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:16:58.02
出た当時からブスで見るに堪えないブス顔だわ
37: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:17:01.82
初期のパール好きにとっては田村直美ではなくSHO-TAのほうがシックリくる
38: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:18:06.91
ザブングルやエルガイム歌ったMIO出せ
彼女こそ至高
彼女こそ至高
41: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:19:17.20
ショータは歌い続けてるから衰えない
42: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:20:36.99
実況は癖が強いのレスだらけだったがwww
45: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:23:25.22
レイアースとセーラームーンはこっそりみてた
46: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:23:52.92
櫻井翔(40)に笑った
49: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:27:11.99
>>46
息子さんって何歳なんだろ
息子さんって何歳なんだろ
56: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:32:51.57
>>46
木村も中居もマツコ・デラックスも50やで…
木村も中居もマツコ・デラックスも50やで…
47: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:24:48.91
当時唇がプルプルでエロかったなぁ
めずぁしつぇ~
めずぁしつぇ~
48: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:25:06.98
90年代の歌は前向きだった。
時代がそういう雰囲気だったと言われるけどそれだけじゃない。
やれば出来ると自分を鼓舞する応援歌はいつの時代も必要だわ。
時代がそういう雰囲気だったと言われるけどそれだけじゃない。
やれば出来ると自分を鼓舞する応援歌はいつの時代も必要だわ。
50: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:27:52.39
パールライス
51: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:28:09.99
カップリングが良かった気がする
52: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:29:03.68
>>51
確か柴咲コウがカバーしてる
確か柴咲コウがカバーしてる
53: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:29:24.21
ゆじゅ~~れにゃい
54: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:29:28.90
pearl時代にメンバーが全員抜けてソロかと思ったら今でいうプロジェクトみたいな感じでめちゃめちゃ上手いミュージシャン集めて出した曲がCMに使われて1度目のブレイクだったんだよなあ
pearlの曲とか今でもたまに聴いてるよ
pearlの曲とか今でもたまに聴いてるよ
55: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:29:41.88
最後に聞いたのはクイーンズブレイドリベリオンだったな
57: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:33:50.84
声は良かったけど伸びはなかった気がするけどな
でもほぼほぼ変わらないのはすごいと思う
でもほぼほぼ変わらないのはすごいと思う
58: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:35:13.65
田村直美といえば「永遠の一秒」だと思うんだが。
30年前、テレクラのBGMでよく流れていたのを思い出した。
30年前、テレクラのBGMでよく流れていたのを思い出した。
60: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:39:25.25
椎名なんとかはこの作品しか知らない
61: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:39:58.98
誰がおばけじゃ
62: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:40:45.54
パワーは相変わらずだった
63: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:41:17.73
演歌みたいな歌い方になってた
64: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:42:10.17
スレイヤーズ好きだったわ
65: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:47:45.33
子供の頃見てたな~
歌詞に主人公たちの名前が入ってるのがかっこよくて好きだった
歌うなら見れば良かったわ
歌詞に主人公たちの名前が入ってるのがかっこよくて好きだった
歌うなら見れば良かったわ
66: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:50:16.13
アニメは見てなかったけど
スパロボで音楽が流れた時は
テンションが上がったな
スパロボで音楽が流れた時は
テンションが上がったな
67: なまえないよぉ~ 2022/07/02(土) 17:50:36.97
懐かしい
子どもの頃
市の屋内プールでよく流れてたわ
子どもの頃
市の屋内プールでよく流れてたわ
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656748395/
コメントする