1: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 18:55:26.67 _USER9
4月に入って始まった春ドラマが、ほぼ全て瀕死状態だ。現在、ゴールデン帯で放送されているもので2ケタ視聴率をキープしているのは二宮和也(38)主演の『マイファミリー』(TBS系)のみ。とはいえこれも、高視聴率が見込める日曜21時枠ながら、かろうじて2ケタを保っている状態。決して好調と言えるレベルではない。
今期の春ドラマのラインナップは決して悪くはない。恋愛ものからミステリー、青春ものなどバラエティに富んでおり、役者もベテランから期待の若手まで幅広く起用。が、結果的にはどの試みも成功したとは言い難い。
一体春ドラマに何が起こっているのか? ドラマ事情に詳しい芸能関係者たちに取材をおこなってみたところ、2つの大きな理由が見えてきた。
1つは、ベテランまたは中堅俳優たちの勢いの陰りだ。
「今クールにおいて特徴的なのは、綾瀬はるか(37)や木村拓哉(49)など、これまで高視聴率俳優と言われていた人たちが軒並み苦戦していることです。キムタクは自身初の1ケタ視聴率を記録。柴咲コウ(40)と高橋一生(41)という大物ダブル主演の『インビジブル』(TBS系)に至っては、視聴率が6%台までダウンし、打ち切りの噂も出始めているほどです。
その原因を探っていくと、問題は俳優たちというよりストーリーのほうにあるよう。キムタクのドラマは、落ちぶれた元ボクシングチャンピオンが、高校の弱小ボクシング部を再生するという青春もの。『ドラゴン桜』(21年/TBS系)との既視感を指摘する声がありますが、『ドラゴン桜』ほどのパンチはないうえ、突然コミカル調に転じるなど軸もブレブレ。単純にストーリーがイマイチ過ぎて、脱落している人が多いようです。
また綾瀬はるかの『元彼の遺言状』(フジテレビ系)、柴咲&高橋の『インビジブル』は、どちらも犯人考察要素の入ったミステリーですが、『私でも犯人がすぐ分かる』、『天才犯罪者のわりには犯行が稚拙すぎる』など、ストーリーの薄さを指摘する声が多い。そのためベテランたちの重厚な演技だけが浮いてしまい、チグハグな印象を与えているようです」(テレビ誌編集者)
■なんでもかんでも大物で
一方で、こんな指摘をする芸能記者もいる。
「どんなにストーリーが微妙でも、かつての彼らならその魅力で押し切り、そこそこの数字を残すことができていたでしょう。しかし今は、ハマリ役をやれば『さすが』という声が噴出するものの、そうでない場合はちゃんとコケる。やはり人気やオーラも年相応になってきているため、何でもかんでも面白くできる、というほどのパワーはなくなっているのが現実です。
なのに彼らの過去の栄光にいつまでも依存して、合う合わないを考えず、何でもかんでも大物をキャスティングしなければならない。そんな安易なシステムも問題だと思います。これは裏を返せば、衰えたといえども彼らを超えるような若手が育ってきていない、ということでもあるのですが……」
ではもう1つの春ドラマ失速の要因は何か? それは俳優にとっても制作陣にとっても少々不運なもののようだ。
「コロナウイルスによる行動制限が緩和されたことが大きいと思います。ステイホーム期間中は地上波、配信系を含め、多くのドラマが社会現象になったように、やはり外出しなければその分、ドラマを見てもらえる確率は上がります。
でも今期はドラマの放送時期が、3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークと重なりました。旅行などで気持ちが逸れたことで、『今期のドラマはもういいや』と相対的に全て見るのをやめてしまった人も多い印象です。たしかに今期ドラマは何が何でも見たい、というものは少ないですが、外出自粛が求められているときであればもう少し視聴率が伸びたかもしれません」(芸能ライター)
つまり外出自粛というハンディを失い、今までのような甘い評価はしてもらえなくなったということ。今後は、ドラマの真の実力が問われることになるだろう。
今期の春ドラマのラインナップは決して悪くはない。恋愛ものからミステリー、青春ものなどバラエティに富んでおり、役者もベテランから期待の若手まで幅広く起用。が、結果的にはどの試みも成功したとは言い難い。
一体春ドラマに何が起こっているのか? ドラマ事情に詳しい芸能関係者たちに取材をおこなってみたところ、2つの大きな理由が見えてきた。
1つは、ベテランまたは中堅俳優たちの勢いの陰りだ。
「今クールにおいて特徴的なのは、綾瀬はるか(37)や木村拓哉(49)など、これまで高視聴率俳優と言われていた人たちが軒並み苦戦していることです。キムタクは自身初の1ケタ視聴率を記録。柴咲コウ(40)と高橋一生(41)という大物ダブル主演の『インビジブル』(TBS系)に至っては、視聴率が6%台までダウンし、打ち切りの噂も出始めているほどです。
その原因を探っていくと、問題は俳優たちというよりストーリーのほうにあるよう。キムタクのドラマは、落ちぶれた元ボクシングチャンピオンが、高校の弱小ボクシング部を再生するという青春もの。『ドラゴン桜』(21年/TBS系)との既視感を指摘する声がありますが、『ドラゴン桜』ほどのパンチはないうえ、突然コミカル調に転じるなど軸もブレブレ。単純にストーリーがイマイチ過ぎて、脱落している人が多いようです。
また綾瀬はるかの『元彼の遺言状』(フジテレビ系)、柴咲&高橋の『インビジブル』は、どちらも犯人考察要素の入ったミステリーですが、『私でも犯人がすぐ分かる』、『天才犯罪者のわりには犯行が稚拙すぎる』など、ストーリーの薄さを指摘する声が多い。そのためベテランたちの重厚な演技だけが浮いてしまい、チグハグな印象を与えているようです」(テレビ誌編集者)
■なんでもかんでも大物で
一方で、こんな指摘をする芸能記者もいる。
「どんなにストーリーが微妙でも、かつての彼らならその魅力で押し切り、そこそこの数字を残すことができていたでしょう。しかし今は、ハマリ役をやれば『さすが』という声が噴出するものの、そうでない場合はちゃんとコケる。やはり人気やオーラも年相応になってきているため、何でもかんでも面白くできる、というほどのパワーはなくなっているのが現実です。
なのに彼らの過去の栄光にいつまでも依存して、合う合わないを考えず、何でもかんでも大物をキャスティングしなければならない。そんな安易なシステムも問題だと思います。これは裏を返せば、衰えたといえども彼らを超えるような若手が育ってきていない、ということでもあるのですが……」
ではもう1つの春ドラマ失速の要因は何か? それは俳優にとっても制作陣にとっても少々不運なもののようだ。
「コロナウイルスによる行動制限が緩和されたことが大きいと思います。ステイホーム期間中は地上波、配信系を含め、多くのドラマが社会現象になったように、やはり外出しなければその分、ドラマを見てもらえる確率は上がります。
でも今期はドラマの放送時期が、3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークと重なりました。旅行などで気持ちが逸れたことで、『今期のドラマはもういいや』と相対的に全て見るのをやめてしまった人も多い印象です。たしかに今期ドラマは何が何でも見たい、というものは少ないですが、外出自粛が求められているときであればもう少し視聴率が伸びたかもしれません」(芸能ライター)
つまり外出自粛というハンディを失い、今までのような甘い評価はしてもらえなくなったということ。今後は、ドラマの真の実力が問われることになるだろう。
2022年05月16日NEW
https://friday.kodansha.co.jp/article/243599

おすすめ記事
25: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:05:12.84
>>1
全然違うw
普通に同時配信が浸透してきただけ
全然違うw
普通に同時配信が浸透してきただけ
5: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 18:58:13.93
脚本が軒並みつまらん
6: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 18:58:22.40
綾瀬はるかでさえ一桁、もう嫁に行けよ
7: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 18:59:21.32
>>6
フカキョンになる前に逃げ切ってほしいところ
フカキョンになる前に逃げ切ってほしいところ
34: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:07:34.72
>>6
セクハラ!
セクハラ!
45: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:10:24.24
>>6
綾瀬はるかのあの程度の顔面で今まで持ち上げられ過ぎてたから月9やってる暇あったら嫁行ったほうがいいよね
綾瀬はるかのあの程度の顔面で今まで持ち上げられ過ぎてたから月9やってる暇あったら嫁行ったほうがいいよね
8: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 18:59:28.20
ブラックリストパクってもその程度かよw
9: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 18:59:29.91
柴咲コウなんて見たくない
今更金髪とか痛いオバサン感増幅
今更金髪とか痛いオバサン感増幅
20: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:04:14.99
>>9
中二感満載なんだよな、格好も設定も
あと種苗法に反対して中国人と農業してる人としか見れなくなったのもある
中二感満載なんだよな、格好も設定も
あと種苗法に反対して中国人と農業してる人としか見れなくなったのもある
54: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:11:59.56
>>9
goの頃やばいなー
goの頃やばいなー
10: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 18:59:40.95
4月ドラマから全局でTVerリアルタイム同時配信が始まったからだろ
31: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:06:45.59
>>10
>>11
Tverや他の各配信の再生数は去年あたりまでは新記録連発でウッキウキ右肩上がりニュースも沢山出たけど今年以降は「ミステリと~」以外は前クール割れ、下落だらけ
さらに4月以降はもっと下がってる
リアルタイムだってもし好調だったらホイホイニュースリリースしてるよ
>>11
Tverや他の各配信の再生数は去年あたりまでは新記録連発でウッキウキ右肩上がりニュースも沢山出たけど今年以降は「ミステリと~」以外は前クール割れ、下落だらけ
さらに4月以降はもっと下がってる
リアルタイムだってもし好調だったらホイホイニュースリリースしてるよ
62: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:14:51.94
>>31
TVerは4月から使い勝手が悪くなりすぎて
TVerは4月から使い勝手が悪くなりすぎて
11: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 18:59:56.85
テレビ見る人が減ってるし、ドラマだけじゃないだろうけどリアルタイムで見る人が減ってるんだろ

12: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:00:07.47
インビジブルはもっと面白いのかなと思ってたけど全く期待外れ キムタクのはけっこう楽しめる
49: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:11:04.00
>>12
MIU404みたいな、来週まで待ち切れないのを期待してたけどなんか違った
MIU404みたいな、来週まで待ち切れないのを期待してたけどなんか違った
13: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:00:26.60
ドラマ枠増やしたフジが一番真っ青だろ
14: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:01:30.47
普通に面白いホン(脚本)がないだけ
漫画原作のやんごとなきが一番気楽に見れて面白いわ
マイファミリーは評価するけど、後はどうしようもない
漫画原作のやんごとなきが一番気楽に見れて面白いわ
マイファミリーは評価するけど、後はどうしようもない
15: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:01:34.66
地上波以外のドラマの方が面白いのあるよ
16: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:01:45.84
今はTverあるし録画して見る人もいるんだから世帯視聴率で語るのは意味ないよ
世帯視聴率はあくまでスポンサー向けの数字であってドラマの人気を語るものではない
世帯視聴率はあくまでスポンサー向けの数字であってドラマの人気を語るものではない
18: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:02:59.26
そんな中でも特捜とか捜査一課長が健闘してるのに木曜枠を終わらせようとするテレ朝
19: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:04:05.35
ドラマ離れが加速してるな
23: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:04:43.26
もっともらしいゴタクを並べているが原因はたったひとつだよ。
日本のテレビ芸能界がウンコなこと。
能無しから電波利権を取り上げる以外、オールドメディア改善の方法はないよ。
日本のテレビ芸能界がウンコなこと。
能無しから電波利権を取り上げる以外、オールドメディア改善の方法はないよ。
24: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:05:01.67
前回のナンバMG5ですげえ若手俳優が発掘されてたな
26: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:05:24.65
音楽番組みたい
27: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:05:44.23
今時、リアルタイムで見る方が少ないだろ。
いつまで同じ調査方法なの?
いつまで同じ調査方法なの?
37: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:08:20.96
>>27
配信だって好調なら毎週のように各ドラマ単位で発表してたよ
それが無いんだからお察し
配信だって好調なら毎週のように各ドラマ単位で発表してたよ
それが無いんだからお察し
28: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:05:46.67
ナンバが今期一番おもろい
29: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:06:09.35
ドラマはスケジュール縛られんのが面倒
30: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:06:27.70
綾瀬、高橋柴咲、キムタクも期待してたんだけどな
今はマイファミリーだけ見てる
今はマイファミリーだけ見てる
32: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:06:59.67
ナンバMG5が一番面白い
せっかく面白いのに見てる人少ないなら勿体無い
せっかく面白いのに見てる人少ないなら勿体無い
33: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:07:30.56
今期は二宮のと「俺の可愛いはもうすぐ消費期限切れ」と「先生のおりよせ」かな
35: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:07:49.11
NetflixやYou Tube見るほうが面白いし
36: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:08:19.76
マジレスするとTVerが4月に改悪リニューアルしたせいだと思う
リニューアルしてから長い間、まもなく配信終了とかが見れなくて
その間に見逃してしまった、いつも見てた番組があったんだけど
一度見逃すともういいやってなりがちなんだよな
リニューアルしてから長い間、まもなく配信終了とかが見れなくて
その間に見逃してしまった、いつも見てた番組があったんだけど
一度見逃すともういいやってなりがちなんだよな
58: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:12:43.35
>>36
再設定が糞面倒やった!
再設定が糞面倒やった!
70: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:16:22.74
>>36
リニューアル酷すぎだよね
リニューアル酷すぎだよね
38: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:08:25.26
インビジブルはブラックリストのパクリだしキムタクのはボクシングシーンがまさにお遊戯レベル。遺言状は引っ張り過ぎでテンポがウンコ
39: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:09:21.43
ナンバ、俺の可愛いは~、山P不動産、17才の帝国
面白い
面白い
40: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:09:26.56
ナンバMG5が面白い
ごくせんっぽい
ごくせんっぽい
41: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:09:30.59
原作ありきが多く、脚本家が育ってないんだろ。
42: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:09:40.19
一方で捜査一課長 妖怪シェアハウス 探偵が早すぎる やんごとなきは予想外の大人気
43: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:09:50.43
1番やばいのは金田一少年の事件簿
44: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:10:07.72
おまえらが面白い連呼する番組が面白かった試しがない
46: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:10:29.08
ナンバMG5は前回感動した
多分まだTVerにあるから見た方がいい
多分まだTVerにあるから見た方がいい
47: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:10:39.30
評判悪いけど綾瀬のは俺は好きだな。
話が面白いとは思わんけど、綾瀬と大泉の会話劇がクスっと笑えて和むわ
話が面白いとは思わんけど、綾瀬と大泉の会話劇がクスっと笑えて和むわ
48: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:10:45.37
ジャニーズはもともと人気ないんだから視聴率取れなくて当たり前
ジャニーズが出ないドラマはほとんど視聴率高い
それだけジャニーズという底辺は国民に嫌われてるということだ
ジャニーズが出ないドラマはほとんど視聴率高い
それだけジャニーズという底辺は国民に嫌われてるということだ
56: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:12:20.92
>>48
一番高いマイファミリーが二宮ネズミなんだが
思いっきしジャニなんだが
一番高いマイファミリーが二宮ネズミなんだが
思いっきしジャニなんだが
50: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:11:13.33
ナンバMG5観たら恋人できました
53: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:11:50.46
>>50
ヒロインは伍代
ヒロインは伍代
51: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:11:15.57
正直不動産の山Pは当たり役だと思う
あと宇梶と紗理奈のヤンキーファミリーの次男が関東制覇目指すヤツ
あと宇梶と紗理奈のヤンキーファミリーの次男が関東制覇目指すヤツ
52: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:11:33.45
でも、考察もので引っ張らないキムタクの潔さは評価したい
二宮ネズミはやり方が汚い
いつもスーツケース持って右往左往してる
これでもう5話とかやばくね?
二宮ネズミはやり方が汚い
いつもスーツケース持って右往左往してる
これでもう5話とかやばくね?
55: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:12:16.97
コロナ関係ないよ
山Pのドラマは面白いから見てるし
山Pのドラマは面白いから見てるし
66: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:15:46.88
>>55
正直不動産の工作員どこにでも現れるなw
まぁ面白くなくて視聴率4%台だから無理もないかw
正直不動産の工作員どこにでも現れるなw
まぁ面白くなくて視聴率4%台だから無理もないかw
57: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:12:37.76
ドラマはね見ないだろ
59: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:12:59.57
時代に合ったものを作れよ
音楽でもそうだけどさ
音楽でもそうだけどさ
60: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:13:10.33
内容が非現実的なんだよね
61: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:14:17.76
脚本と演出育ててないツケが回ってるだけ
63: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:14:52.90
綾瀬とキムは惨敗ではない いつまでTVドラマに夢抱いてんだよw
64: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:14:56.32
金田一が一番ヤバくないか?
あれ、そこそこ製作費かけてそうに見えるし
あれ、そこそこ製作費かけてそうに見えるし
68: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:15:58.82
>>64
脇役だと思った奴が主人公で笑った
脇役だと思った奴が主人公で笑った
65: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:15:37.27
マイファミリーは面白いは面白いけど
昨日、犯人を追跡して何の警戒も無しに犯人がいるらしい場所にトコトコ現れたのを見て
そんな大した作品じゃないのかな?と思ってしまった
でもまだ期待はしてるけどね
昨日、犯人を追跡して何の警戒も無しに犯人がいるらしい場所にトコトコ現れたのを見て
そんな大した作品じゃないのかな?と思ってしまった
でもまだ期待はしてるけどね
67: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 19:15:50.00
視聴率は正直
5%切るドラマまである
来期はもう少し上げるだろ
5%切るドラマまである
来期はもう少し上げるだろ
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652694926/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする