1: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:45:31.40 _USER9
略
テレビで見るままの天性のエンタティナーを思わせるエピソードが本誌の取材に多数寄せられたが、上島さんが出演したあるCMの演出を担当した映画監督によると、2カ月ほど前、上島さんは気になる様子を見せていたという。
「撮影の合間、放心状態のようになって部屋の隅のほうでじっと目をつぶっていたんです。ヘアメイクの子が直しを入れようと近づくと、ハッとした様子で慌てて取り繕いながら、“最近寝つけなくてね、歳なのかなあ。お酒を飲んで寝ようとしたんだけど、なかなか寝られないんだよ”と洩らしたそうです。
とても繊細な方だったので、いろいろなことがこたえていたのかもしれませんね」
この話を裏づけるように、昨今の世相について上島さんがあれこれと思い悩んでいたことを偲ばせる別の証言もある。
「リアクション芸人にはやりにくい時代です。コロナ対策を徹底すれば芸のリアルさが失われるし、“熱湯風呂”もコンプライアンスの観点からできなくなってきている。このご時世にダチョウ倶楽部の芸のおもしろさをどう伝えるか、上島さんは頭を悩ませていたようです。4月におこなわれたイベントで、アクリル板越しですが久々に“キス芸”をやれたときは、嬉しそうでしたよ」(芸能事務所関係者)
本誌が初めてダチョウ倶楽部を特写した1994年の記事でも、自らの「イジられ芸」について、「いくら上手な芸人でも俺には敵わないはず」と自信を見せていた上島さん。しかし、コロナ禍で彼もまた生きづらさにとらわれていたのかもしれない。
ところで上島さんといえば、故・志村けんさんとの交流がよく知られている。今年3月、本誌の「寄港めし」に登場した際も、志村さんが行きつけにし、一時は上島さんと連れ立って毎日のように通っていたという東京・麻布十番の鉄板焼き店「三と十」を訪れて、「志村さんとの間では、“おネエちゃん”の話で盛り上がるけれど、最後はいつもお笑いの話になっていた」と懐かしそうに語っていた。
「志村さんの入院中は面会にも行けなかったので、亡くなった実感もなかったけれど、三回忌を経てようやく事実として受け入れられるようになったと上島さんは言っていました。志村さんが亡くなったことで、コントをやる機会もなくなってしまうと、喪失感にかられていたようですね」(前出・芸能事務所関係者)
そんな上島さんは、前出の映画監督とくだんのCMの発表会で3月に対面した際、「上島竜兵が主演の映画ってどう?」と監督に話を持ちかけていた。上島さんは、もともと俳優を目指して上京し、後にお笑いに転じたという経歴の持ち主。監督が「ぜひ。いつならやれますか?」と逆に聞き返すと、上島さんは急に真顔になって、志村さんのことを語りはじめたという。
「本当は、志村さんのやるはずだった、『キネマの神様』の役がやりたかったんだよな。俺が代わりに演じられたら、志村さんへの供養にもなったんじゃないかなって。ま、そんな大役を俺が演じるのは無理だろうけどね」
そう言って寂しげに笑う上島さんを見て、「この人は本気で芝居がやりたいんだ」と思ったのだと監督は言う。
「上島さんが本当にやりたかった仕事は、個性的な俳優だったそうです。遠藤憲一さんみたいな独特の味のある役者に憧れているとも言っていましたね。コントで売れた人ですが、役者への思いが本物だとわかり、本気で実現させようかと考えていたんですが……」
前出のプロデューサーは、最後に上島さんと酒席をともにした昨年暮れのことを鮮明に記憶している。
「ずっと僕のことを“重役”と呼んでいました(笑)。帰りのタクシーに先に乗せてくれて、振り返ると直角に頭を下げていました。お礼のショートメールを送ると、『また行こうね』の一文と、慣れないからか不思議な絵文字が送られてきました。その『また』がかなわなくなるなんて……」
「聞いてないよォ」の気持ちで喪に服しながらも、人々の心には優しい上島さんの姿が刻まれている。
テレビで見るままの天性のエンタティナーを思わせるエピソードが本誌の取材に多数寄せられたが、上島さんが出演したあるCMの演出を担当した映画監督によると、2カ月ほど前、上島さんは気になる様子を見せていたという。
「撮影の合間、放心状態のようになって部屋の隅のほうでじっと目をつぶっていたんです。ヘアメイクの子が直しを入れようと近づくと、ハッとした様子で慌てて取り繕いながら、“最近寝つけなくてね、歳なのかなあ。お酒を飲んで寝ようとしたんだけど、なかなか寝られないんだよ”と洩らしたそうです。
とても繊細な方だったので、いろいろなことがこたえていたのかもしれませんね」
この話を裏づけるように、昨今の世相について上島さんがあれこれと思い悩んでいたことを偲ばせる別の証言もある。
「リアクション芸人にはやりにくい時代です。コロナ対策を徹底すれば芸のリアルさが失われるし、“熱湯風呂”もコンプライアンスの観点からできなくなってきている。このご時世にダチョウ倶楽部の芸のおもしろさをどう伝えるか、上島さんは頭を悩ませていたようです。4月におこなわれたイベントで、アクリル板越しですが久々に“キス芸”をやれたときは、嬉しそうでしたよ」(芸能事務所関係者)
本誌が初めてダチョウ倶楽部を特写した1994年の記事でも、自らの「イジられ芸」について、「いくら上手な芸人でも俺には敵わないはず」と自信を見せていた上島さん。しかし、コロナ禍で彼もまた生きづらさにとらわれていたのかもしれない。
ところで上島さんといえば、故・志村けんさんとの交流がよく知られている。今年3月、本誌の「寄港めし」に登場した際も、志村さんが行きつけにし、一時は上島さんと連れ立って毎日のように通っていたという東京・麻布十番の鉄板焼き店「三と十」を訪れて、「志村さんとの間では、“おネエちゃん”の話で盛り上がるけれど、最後はいつもお笑いの話になっていた」と懐かしそうに語っていた。
「志村さんの入院中は面会にも行けなかったので、亡くなった実感もなかったけれど、三回忌を経てようやく事実として受け入れられるようになったと上島さんは言っていました。志村さんが亡くなったことで、コントをやる機会もなくなってしまうと、喪失感にかられていたようですね」(前出・芸能事務所関係者)
そんな上島さんは、前出の映画監督とくだんのCMの発表会で3月に対面した際、「上島竜兵が主演の映画ってどう?」と監督に話を持ちかけていた。上島さんは、もともと俳優を目指して上京し、後にお笑いに転じたという経歴の持ち主。監督が「ぜひ。いつならやれますか?」と逆に聞き返すと、上島さんは急に真顔になって、志村さんのことを語りはじめたという。
「本当は、志村さんのやるはずだった、『キネマの神様』の役がやりたかったんだよな。俺が代わりに演じられたら、志村さんへの供養にもなったんじゃないかなって。ま、そんな大役を俺が演じるのは無理だろうけどね」
そう言って寂しげに笑う上島さんを見て、「この人は本気で芝居がやりたいんだ」と思ったのだと監督は言う。
「上島さんが本当にやりたかった仕事は、個性的な俳優だったそうです。遠藤憲一さんみたいな独特の味のある役者に憧れているとも言っていましたね。コントで売れた人ですが、役者への思いが本物だとわかり、本気で実現させようかと考えていたんですが……」
前出のプロデューサーは、最後に上島さんと酒席をともにした昨年暮れのことを鮮明に記憶している。
「ずっと僕のことを“重役”と呼んでいました(笑)。帰りのタクシーに先に乗せてくれて、振り返ると直角に頭を下げていました。お礼のショートメールを送ると、『また行こうね』の一文と、慣れないからか不思議な絵文字が送られてきました。その『また』がかなわなくなるなんて……」
「聞いてないよォ」の気持ちで喪に服しながらも、人々の心には優しい上島さんの姿が刻まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57fd193909ef6094846ddbf1015546f4c4bbbbd4

おすすめ記事
66: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:06:35.72
>>1
初老性うつ病だったのでは
60歳前後の層は健康診断でメンタルヘルスチェックを必須化した方がいいと思う
初老性うつ病だったのでは
60歳前後の層は健康診断でメンタルヘルスチェックを必須化した方がいいと思う
4: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:49:46.49
ここ半年で4本の連ドラに出演中
6: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:50:22.35
なんでもかんでもコンプラのせいにすんなよ
役者でも仕事きてたんだし
役者でも仕事きてたんだし
8: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:51:15.20
何科でもいいから病院には行ってたんだろか
11: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:52:11.32
寝酒はよけいに不眠になりそう
15: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:52:53.66
奥さんと関係者だけが原因わかれば良いんじゃね
野次馬の俺等は知る必要無いよ
野次馬の俺等は知る必要無いよ
16: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:53:15.17
アル中の症状か?
18: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:53:19.77
ただのアル中

19: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:53:46.87
役者とCMで年相応のキャリアにチェンジ出来てたんだろ
なんでしんでまでいじられつづけらなあかん運命にしようとすんだよ
なんでしんでまでいじられつづけらなあかん運命にしようとすんだよ
34: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:58:56.13
>>19
君も遊ぶためにここにきたくせにw
君も遊ぶためにここにきたくせにw
21: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:53:57.15
日本国民がテレビを見なくなったのはNHKだけでなくBPOのせいでもあるんだなあと思いました
40: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:00:42.40
>>21
俺はNHKがなくなったら、タモリ倶楽部と酒場放浪記しか見るものがなくなるので困る
民放は俗悪なものをやるのが存在価値なんだから、BPOなんていらんわな
俺はNHKがなくなったら、タモリ倶楽部と酒場放浪記しか見るものがなくなるので困る
民放は俗悪なものをやるのが存在価値なんだから、BPOなんていらんわな
22: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:54:08.82
糖尿悪化で自律神経やられたんだろ
24: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:54:39.60
更年期とか老人に差し掛かっての鬱とかもあるんかな
この手の人たちは常に周りに人がいるから気の休まることが無さそう
この手の人たちは常に周りに人がいるから気の休まることが無さそう
27: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:54:53.79
志村とかコンプラによる芸の規制が自殺要因なのかなあ?全然別の要因だと思うんだが。
29: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:55:07.38
やっぱ酒は駄目だよ
30: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:56:36.80
お笑いウルトラクイズのDVDを見直したけど、その他大勢にならず、見せ場を作ってたのは才能だよ。
センスとタイミング
発する言葉はひねってないのに面白い。
センスとタイミング
発する言葉はひねってないのに面白い。
31: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:56:43.17
酒は平常心じゃなくなるからね
32: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:57:28.97
エガちゃんが生き残れるのだから、上島さんにも前途はあったのになぁ
36: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:59:07.61
マイスリー飲めばよかったのに
37: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 10:59:15.72
アル中やん
38: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:00:18.50
セリフ覚えるのも大変だったのでは
39: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:00:34.37
大好きな志村が死んで相当ショックだったんだろうな
仕事も減って付き合いも減って鬱になるのもわかるわ
仕事も減って付き合いも減って鬱になるのもわかるわ
43: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:01:45.71
これぐらいの年だったら普通にある事やん
44: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:01:51.69
身体的な不調はここ1、2年でテレビ時々見て思ってたけど
何か病気持ってたんじゃないのかな?
明らかに他の二人よりも老いが来てるような感じだったし
何か病気持ってたんじゃないのかな?
明らかに他の二人よりも老いが来てるような感じだったし
56: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:05:02.65
>>44
上島さんの件関係なくだけど、
特に運動習慣かったり、
上手くストレス発散することなく酒飲み続けてたら、
やっぱり身体衰えるの早いような。
うちの身内に二人、まだ70代前半なのに、
酒で身体やられて亡くなったわ。
上島さんの件関係なくだけど、
特に運動習慣かったり、
上手くストレス発散することなく酒飲み続けてたら、
やっぱり身体衰えるの早いような。
うちの身内に二人、まだ70代前半なのに、
酒で身体やられて亡くなったわ。
45: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:01:52.82
可哀想に
誰にも相談出来なかったんだろうか
誰にも相談出来なかったんだろうか
48: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:02:56.29
原因は酒だよ、酒は人を激情させたり落ち込ませたりする。
酒は一線を越えるからね。
酒は一線を越えるからね。
52: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:03:42.55
ただのアルコール依存症じゃねーか
社交が飲みだけのやつはこれで廃人になるか鬱で逝ってしまう
社交が飲みだけのやつはこれで廃人になるか鬱で逝ってしまう
53: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:04:05.68
竜ちゃん最初は俳優が夢だったんだってね
でも無理そうだったから同じ夢だったリーダーと芸人になったって
やっと夢が叶って俳優の仕事が増えてきたところだったのに
でも無理そうだったから同じ夢だったリーダーと芸人になったって
やっと夢が叶って俳優の仕事が増えてきたところだったのに
54: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:04:14.57
酒じゃなく薬飲めよ
55: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:04:44.23
鬱に酒が一番メンタル危なくする
57: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:05:05.37
>お礼のショートメールを送ると、『また行こうね』の一文と、慣れないからか不思議な絵文字が送られてきました。
なんか泣ける
なんか泣ける
58: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:05:26.49
>リアクション芸人にはやりにくい時代です。コロナ対策を徹底すれば芸のリアルさが失われるし、“熱湯風呂”もコンプライアンスの観点からできなくなってきている。このご時世にダチョウ倶楽部の芸のおもしろさをどう伝えるか、上島さんは頭を悩ませていたようです。
60: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:05:57.20
長年のアルコールのせいはデカいな、
志村けんも竜ちゃんもアル中の粋だろう
志村けんも竜ちゃんもアル中の粋だろう
61: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:06:05.42
おでんは片岡鶴太郎の方が先だろ
64: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:06:24.80
渡辺裕之も寝られないって言ってたそうだし一番ヤバい兆候なんだろうな
寝られなきゃ心身の疲れも取れないし正常な判断が出来なくなる
寝られなきゃ心身の疲れも取れないし正常な判断が出来なくなる
67: なまえないよぉ~ 2022/05/16(月) 11:06:50.40
酒に逃げるとろくな事ない
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652665531/
コメントする