1: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:31:18.12 _USER9
26日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)では、「ダンボール家具の世界」を特集。マツコ・デラックスが、なかなかダンボールを捨てられなくなる心境について語った。


■ダンボールは「見せる収納」?
同日の放送では、ダンボール専門店のオーナーの男性が案内人として出演。地震で倒れても怪我の心配が少なく、不要になったら資源回収に出せるダンボール家具について紹介されると、マツコは「まだまだそういう使い方をしている人は素人よ」と切り出す。

「あたしは、ダンボールそのものを“見せる収納”として使ってるから」とし、「これは本当に恥ずかしい話なんだけど、今の家に引っ越して半年ぐらい、テーブルがダンボールだった」とも明かした。

■約20年使っているダンボール箱
続けて、段ボールリサイクル協議会によると、日本のダンボールの回収率は96.1%で、そのリサイクル技術も世界最高水準と言われているため、驚異的なリサイクル率であることが紹介されると、スタジオからも驚く声が上がる。

するとマツコは、「確かにさ、うちに20年くらい使ってるダンボールがあるのよ。……インテリアとしてね」とつぶやく。

■ダンボールが捨てられなくなった理由
「『思い出』も入りやすいのよ、ダンボールっていうのは。引っ越しとかに使われるから、何かいらないものを入れたりとかするじゃない? 昔のアルバムとか、子供の頃に描いた落書きみたいな絵とかさ。ああいうの、みんなダンボールに突っ込んであるじゃない」とマツコ。

「だから、ダンボールというのは思い出とともにあるのよ。意外と捨てられないの。ダンボールも思い出になっちゃうの」「中身だけじゃなくて、最初は何の愛着もなかったはずのダンボールが、点々としていくうちに、そのダンボールの絵面込みで思い出なのよ、もう」と、次第にダンボールが捨てられなくなっていったという。

こうした状況に、改めて「だから捨てらんない! どうにかして!」と嘆いた。


■物が捨てられない性格の人は…
ちなみに、Sirabee編集部が全国の20代~60代の男女1,537名を対象に実施した調査でも、全体で54.8%の人が、マツコのダンボールのように「なかなか物が捨てられない性格だ」と回答している。

“ダンボールは思い出とともにある”というマツコの言葉に、ネット上では「名言がでた…」と共感する声も上がっている。

2022/04/27 13:15Sirabee
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10851901?news_ref=50_50

pose_english_shrug_man










おすすめ記事




2: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:31:59.04
ダンボール虫わくから棄てたほうがいい

3: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:32:00.28
うちのおふくろかよ

4: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:32:51.08
そしてシミが部屋に姿を現す

42: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:17:56.71
>>4
やばいよなあの見た目。古代からいそうな感じの虫だし

5: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:32:53.98
箱があるとないとじゃ鑑定額が天と地だからな

6: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:32:57.78
段ボールのにおいが嫌い

7: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:33:16.44
ダンボールで良いものって多いな

8: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:33:22.81
コロナが付いてそうですぐ捨ててる

11: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:36:16.98
ゲスト 稲田かと思たわ

13: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:39:16.88
段ボールの段ってなんなんだ
と思ってたがよくよく考えたらボールってのもなんなんだ

16: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:41:34.04
>>13
段ボールは平らな紙(ライナー)と波状の紙(メディアム)が接着剤で貼合されて1つの構造体となっているものの呼称である。ライナーやメディアムの数によって、片面段ボール、両面段ボール、複両面段ボールと分類される[1]。

段ボールの名は、原紙にボール紙(ボールは英語のboardに由来)を用いていたことと、断面の波型が階段状に見えることによる。段ボウルともいう。んやで

28: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:00:02.33
>>13
どっかさがせば断面の綺麗なのあるよ
美しい段になっている

67: なまえないよぉ~ 2022/04/28(木) 01:49:34.57
>>13
チコちゃんでやってたろ

14: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:40:57.25
害虫の巣になると知ってからためないようにしてるわ




15: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:41:22.02
一理あるな
捨てるの楽

17: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:41:49.63
ダンボール
あれ、一番虫が湧きやすいんだがな

18: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:42:01.75
そろそろダンボールからカツオブシムシが湧く季節だな

19: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:42:50.45
横に倒しておけばしばらく犬が寝床にして1週間もすりゃボロボロになっとる

20: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:44:32.21
馬鹿じゃね?

22: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:47:52.37
70年代の日本のダンボールとイギリスのダンボールの強度はエグい。一生物。もうほぼ木と言っても差し支えないやろ
今のダンボールなんてダンボール色の紙切れや

23: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:50:58.08
ダンボールで恐竜とか作るのカッコいいよな

25: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:55:12.54
外国のダンボールは臭いw

26: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 21:56:38.26
新品のダンボールだと言っていつまでも置いておくのは乞食根性
新品であっても処分すること

29: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:01:58.43
底辺転売ヤーはダンボール捨てられない
ソースは俺

30: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:04:08.01
まだまだ素人よって
段ボールそのまま使ってるお前が一番素人じゃボケ!

31: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:05:18.51
国産メーカーの段ボールなら卵とか今は殆ど無いよ。海外からのは危険だからすぐ捨てた方がいい。

32: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:05:26.29
この人の家はゴミ屋敷だか汚部屋だかって言ってなかった?
そこからはもう引っ越しできたのかな

33: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:08:45.41
きったねえな

34: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:09:38.72
ただ単に品物の保証期限切れるまでは箱取っとかなきゃってだけだよな
保証切れたら捨てる

37: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:11:45.04
>>34
それな
万が一故障したときのためにダンボールはとっておく

35: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:10:39.20
古い段ボールは
ゴキブリの棲家な
卵がたくさんあるよ

36: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:11:16.43
カーペットやフローリングの上に長いことはおいとけないんだよなあ

40: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:13:32.48
元々ゴキ卵が着いてなけりゃゴキは沸かない?
俺の部屋段ボールだらけだけど今の家に暮らし始めてから早5年、ゴキを始めとした虫はいないなあ
汚部屋だからどっかに隠れてるだけか?

43: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:22:02.65
マツコ片付けられない人だっけ?
それならわかる発言

44: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:25:47.02
段ボール作ったひとにはノーベル賞あげて欲しいわ
それまでは木箱だったんだよ?

46: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:30:25.38
段ボールにはGの卵がついててそこから家の中に侵入するから 段ボールは速やかにゴミ捨て場に持って行くようにしてる。

47: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:31:15.09
ダンボールってゴキブリの住処なんだろ。ネット通販で送られてきたダンボール箱を家の中に持ち込むのはアウト

48: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:32:56.83
お前らゴキブリ好きすぎだろ

50: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:34:53.85
知らない世界でパンの人に千疋屋かなんかの箱捨てろって言ってたくせに自分はいいのか

56: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 22:56:25.40
ゴキブリの卵は、スーパーで野菜とかの食料品が入ってたダンボールをもらってくるとヤバい、って話で
そんなに気にすることないよ

61: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 23:25:32.74
>>56
Amazonなら大丈夫なのかな

59: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 23:05:27.99
ゴミ屋敷の中でダンボール?
虫湧くよ?

60: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 23:14:20.36
段ボールだから危険ということではなくてお前らの住処が不衛生だからだろというオチ

62: なまえないよぉ~ 2022/04/27(水) 23:42:04.52
布団の上でのテーブル代わりにはダンボールはお役立ちだと思うの(´・ω・`)

65: なまえないよぉ~ 2022/04/28(木) 01:24:32.95
女子専用シェアハウスいる時に隣の女が段ボールに洗濯物入れててふつーにどん引いたわ
ある時、その女の扉の隙間からゴキブリが出てきて引越しを決意した
湿気った段ボールとか生育環境良いんだろうね

66: なまえないよぉ~ 2022/04/28(木) 01:43:09.33
段ボールはゴキブリだからムリムリ

とか主張してるの多いけど、
家に段ボールが無い方が分母少ないだろ


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651062678/