
1: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:15:19.49 _USER9
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』では、2021年12月23放送回から、2世代目ヒロイン・深津絵里(48)が演じる、雉真るいへと物語の主人公が交代。年始も1月3日から放送が始まり、早くも1週間が経った。
「上白石萌音さん(23)が演じたヒロイン・安子編の視聴率は右肩上がりで、週間平均の世帯視聴率は第1週が15.5%(ビデオリサーチ調べ/関東地区/以下同)でスタートし、最終週となる第8週は17.1%で幕を閉じました。ですが、深津さんのるい編はそれをいきなり上回ったんです。世帯視聴率17.9%という同ドラマ最高視聴率を更新。絶好のリスタートを切りました」(テレビ誌ライター)
るい編の物語は1962年・大阪が舞台。雉真家から離れて、1人で大阪に出てきたるいはクリーニング店で働き始め、店主夫妻の村田雄浩(61)演じる竹村平助と濱田マリ(53)演じる竹村和子と、慣れない仕事ながら楽しい生活を過ごす。
風間俊介(38)が演じる弁護士を目指す青年・片桐春彦とのデートや、オダギリジョー(46)が演じる、クリーニング店の客として訪れたトランペット奏者の大月錠太郎との恋の駆け引きなど、心が躍る展開が繰り広げられている。
「上白石萌音が主演した安子編の最終週では、誤解から“I hate you(私はあなたが大嫌い)”という言葉を娘のるいが母・安子に言ってしまい、安子はるいを岡山の雉真家に残して、村雨辰剛(33)演じるロバート・ローズウッドと渡米してしまうという衝撃的かつ辛い展開が続きました。ですから、戦後である1962年から始まり、岡山から、新天地の大阪で明るい空気感のストーリーが進むるい編は視聴者に歓迎されたいるようですね。
また、実年齢48歳の深津が18歳のヒロインを演じていることが話題になっていますよね」(前同)
そしてさらに、実年齢より30歳も若いヒロインを演じる深津を支える、スタイリストとヘアメイクのチームが話題になっているのだ。
深津絵里、NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』視聴率で「上白石萌音編」を圧倒の“秘密”は「実年齢マイナス30歳」に見せる超敏腕「専属LOVEスタイリスト」白山春久氏!
2022.01.11 10:52 更新
文:日刊大衆編集部
『カムカムエヴリバディ』2代目ヒロイン・雉真るいを演じる深津絵里。画像は朝ドラ『カムカムエヴリバディ』公式インスタグラムアカウント「@asadora_bk_nhk」より
https://taishu.jp/articles/-/99626?page=1
次ページ:「専属スタイリスト&ヘアメイク」チームで支える深津の「実年齢マイナス30歳」
https://taishu.jp/articles/-/99626?page=2
「上白石萌音さん(23)が演じたヒロイン・安子編の視聴率は右肩上がりで、週間平均の世帯視聴率は第1週が15.5%(ビデオリサーチ調べ/関東地区/以下同)でスタートし、最終週となる第8週は17.1%で幕を閉じました。ですが、深津さんのるい編はそれをいきなり上回ったんです。世帯視聴率17.9%という同ドラマ最高視聴率を更新。絶好のリスタートを切りました」(テレビ誌ライター)
るい編の物語は1962年・大阪が舞台。雉真家から離れて、1人で大阪に出てきたるいはクリーニング店で働き始め、店主夫妻の村田雄浩(61)演じる竹村平助と濱田マリ(53)演じる竹村和子と、慣れない仕事ながら楽しい生活を過ごす。
風間俊介(38)が演じる弁護士を目指す青年・片桐春彦とのデートや、オダギリジョー(46)が演じる、クリーニング店の客として訪れたトランペット奏者の大月錠太郎との恋の駆け引きなど、心が躍る展開が繰り広げられている。
「上白石萌音が主演した安子編の最終週では、誤解から“I hate you(私はあなたが大嫌い)”という言葉を娘のるいが母・安子に言ってしまい、安子はるいを岡山の雉真家に残して、村雨辰剛(33)演じるロバート・ローズウッドと渡米してしまうという衝撃的かつ辛い展開が続きました。ですから、戦後である1962年から始まり、岡山から、新天地の大阪で明るい空気感のストーリーが進むるい編は視聴者に歓迎されたいるようですね。
また、実年齢48歳の深津が18歳のヒロインを演じていることが話題になっていますよね」(前同)
そしてさらに、実年齢より30歳も若いヒロインを演じる深津を支える、スタイリストとヘアメイクのチームが話題になっているのだ。
深津絵里、NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』視聴率で「上白石萌音編」を圧倒の“秘密”は「実年齢マイナス30歳」に見せる超敏腕「専属LOVEスタイリスト」白山春久氏!
2022.01.11 10:52 更新
文:日刊大衆編集部
『カムカムエヴリバディ』2代目ヒロイン・雉真るいを演じる深津絵里。画像は朝ドラ『カムカムエヴリバディ』公式インスタグラムアカウント「@asadora_bk_nhk」より
https://taishu.jp/articles/-/99626?page=1
次ページ:「専属スタイリスト&ヘアメイク」チームで支える深津の「実年齢マイナス30歳」
https://taishu.jp/articles/-/99626?page=2
おすすめ記事
3: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:17:01.57
うん、美人さんしとるなw
4: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:18:17.43
ジョーがあのガキだったという衝撃
5: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:18:25.65
ジョーも深津も年齢設定に無理があるなw
6: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:19:01.38
じじいばばあ役を見込んでるから仕方ない
7: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:19:32.26
3月からの川栄李奈はプレッシャーだなww
9: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:20:53.89
深津は何かレア感があるよな
41: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:35:55.89
>>9
今日BSで主演映画「岸辺の旅」黒沢清やってたんだけど、実況スレでその話出てた
「踊る」から10年間で1本ぐらいしかTVドラマ出てなくない?
今日BSで主演映画「岸辺の旅」黒沢清やってたんだけど、実況スレでその話出てた
「踊る」から10年間で1本ぐらいしかTVドラマ出てなくない?
10: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:21:04.41
子役から20ぐらいの若い娘に成長した姿になるだけでも違和感あるのに演じてるのが
のババアなんで面食らったわ映像もボカシいれまくりで基本白っぽい感じやし
それでも慣れてくると50のババアが可愛らしく見えてくるから不思議
深津絵里が凄いんかな
のババアなんで面食らったわ映像もボカシいれまくりで基本白っぽい感じやし
それでも慣れてくると50のババアが可愛らしく見えてくるから不思議
深津絵里が凄いんかな
11: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:21:29.57
モネの時に人が死に過ぎたんだよ
時代的に仕方ないとはいえ
時代的に仕方ないとはいえ
16: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:24:07.69
>>11
モネは1人も死んでないぞw
冒頭で婆さんがすでに死んでただけ
モネは1人も死んでないぞw
冒頭で婆さんがすでに死んでただけ
44: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:37:17.45
>>16
おかえりモネじゃなく上白石萌音の時って意味だと思う
安子編
おかえりモネじゃなく上白石萌音の時って意味だと思う
安子編
12: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:22:32.11
出てるのはおっさんおばさんばっかだから演技に安定感がある
13: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:23:22.04
それは安子編の最後の方がジェットコースターと言われるほど展開早くて盛り上がったから
るい編の最初が視聴率上がったのは当たり前
どっちにしても大差ないし大して数字良くない
るい編の最初が視聴率上がったのは当たり前
どっちにしても大差ないし大して数字良くない
14: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:23:51.41
クリーニング屋の掛け合いも安心する
朝ドラはこういうのでいいんだよ
朝ドラはこういうのでいいんだよ
15: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:24:04.62
深津は今日のピッチングで始球式やるだろう。
サッチモちゃん ええやん
サッチモちゃん ええやん
17: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:24:19.83
0.8ポイントって
言うほど圧倒か?
言うほど圧倒か?
18: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:25:10.78
まあ、40代とかそれ以降も演じるなら仕方がない。
20代が年寄を演じるのもまたあれだし…
20代が年寄を演じるのもまたあれだし…
19: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:25:11.59
いや、上白石萌音のが高い
20: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:25:16.39
圧倒?
最近負けとらん?
最近負けとらん?
21: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:25:58.14
深津絵里は鼻につかない演技だから良いのかもな
良い感じで年取ってるな
良い感じで年取ってるな
23: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:26:23.52
深津絵里は今でこそ年食ってしまったけど
20代の頃のドラマとかまじで深津絵里が出てるから絶対見ようってぐらいほんと魅力的な女優だった
20代の頃のドラマとかまじで深津絵里が出てるから絶対見ようってぐらいほんと魅力的な女優だった

24: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:27:14.93
上白石編は生々しかった
深津編はTHEドラマって感じ
深津編はTHEドラマって感じ
26: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:28:03.48
顔のレベルがまず違うから
27: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:28:11.29
深津絵里は今は設定の都合上前髪があるが、今までは前髪なしやヒッツメで顔面丸出し、ソバカスが透けるような化粧で芸能界を渡ってきた強者
若干口元に歪みがあるけど、最近の芸能人みたいに所謂盛ることをしなくても美しい稀有な人
そういう人は老人になっても美しい
若干口元に歪みがあるけど、最近の芸能人みたいに所謂盛ることをしなくても美しい稀有な人
そういう人は老人になっても美しい
28: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:28:14.32
そこまで歳の違和感はないけどな
若い子の老けメイクの方がおかしい
若い子の老けメイクの方がおかしい
29: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:28:41.09
深津絵里編は本当に毎日が楽しみすぎて録画溜めを始めた。
朝ドラを連ドラ予約してまで見るのは今回が初めて。
彼女を見ているだけで幸せな気分になる。
朝ドラを連ドラ予約してまで見るのは今回が初めて。
彼女を見ているだけで幸せな気分になる。
34: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:29:52.20
>>29 ←こういうのがわかりやすい工作員w
32: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:29:21.18
深津絵里編楽しみにしてたけど上白石編の方が面白かった
35: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:31:12.54
若干フレッシュさに欠けるけど
絵面が綺麗だわ 。
オダギリジョーはああいうとらえどころの無い
男の役が似合うね
絵面が綺麗だわ 。
オダギリジョーはああいうとらえどころの無い
男の役が似合うね
37: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:34:09.73
49歳が18歳演じてるのは普通に気持ち悪いだろ
深津と同年代で「18歳に見えて共感できるわ」って持ち上げてるババアは
70代の倍賞美津子や宮本信子が「わたし40代です」と演じて
「あなたたちと同じ年の40代ぐらいに見えるねw」って言われても平気なんかの
深津と同年代で「18歳に見えて共感できるわ」って持ち上げてるババアは
70代の倍賞美津子や宮本信子が「わたし40代です」と演じて
「あなたたちと同じ年の40代ぐらいに見えるねw」って言われても平気なんかの
48: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:38:15.15
>>37
劇中でいまの年齢言うわけじゃないので、全員30代と思って見てる
劇中でいまの年齢言うわけじゃないので、全員30代と思って見てる
54: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:40:33.27
>>37
「葵徳川三代」で小川真由美の淀殿や岩下志麻の江を観てこい
話はそれからだ
「葵徳川三代」で小川真由美の淀殿や岩下志麻の江を観てこい
話はそれからだ
61: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:44:34.73
>>37
吉永小百合が20歳の主人公の母親役こないだやってなかったっけ
普通にきれいって言われてたわ
吉永小百合が20歳の主人公の母親役こないだやってなかったっけ
普通にきれいって言われてたわ
38: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:34:21.07
安子編が面白かったから
るい編もそのうち面白くなると思って見てる
朝ドラって相当つまらないとかじゃない限り
ほとんどの人が惰性で見続けるんじゃない?
るい編もそのうち面白くなると思って見てる
朝ドラって相当つまらないとかじゃない限り
ほとんどの人が惰性で見続けるんじゃない?
39: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:34:35.36
原田知世と深津絵里は
年取っても透明感残っててすごいなと思う
年取っても透明感残っててすごいなと思う
40: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:34:53.04
工作員って言われたw
深津絵里好きの主婦なんだけどw
深津絵里好きの主婦なんだけどw
42: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:36:06.15
長いこと休んでたしあんまり出過ぎてないのもいいんだと思う
47: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:38:11.02
>>42
映画ばかり出てるからドラマに出てないのかな?
また連ドラいっぱい出て欲しいと強く思ったよ
映画ばかり出てるからドラマに出てないのかな?
また連ドラいっぱい出て欲しいと強く思ったよ
50: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:38:49.85
>>47
一時は舞台によく出てたよね
一時は舞台によく出てたよね
51: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:39:08.78
>>47
週刊誌に親の介護があったと書かれてた
週刊誌に親の介護があったと書かれてた
45: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:37:59.91
深津と比較するのはこくだろ
ひでえ記事やな
ひでえ記事やな
46: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:38:05.95
先週の3日に箱根の裏でわざわざ放送して
8%台という数字出してしまって平均一気に下げちまったからな
馬鹿としか言いようがない
8%台という数字出してしまって平均一気に下げちまったからな
馬鹿としか言いようがない
52: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:39:34.76
オダギリジョーの色気よ
53: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:40:06.86
深っちゃんはあさイチなんて出てくれないよね…
60: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:42:13.56
>>53
プレミアムトーク出てくれないかな?金曜日だっけ
プレミアムトーク出てくれないかな?金曜日だっけ
55: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:40:36.23
大阪編の方が断然好きだけど視聴率は岡山編と大して変わらないじゃん
20%行ってるなら圧倒だけどアミューズ提灯記事って言われてもしゃーないぞ
20%行ってるなら圧倒だけどアミューズ提灯記事って言われてもしゃーないぞ
56: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:40:42.58
深津フジに出てよ
お前ら忘れてるかもしれんけど
実写ナンバーワン踊るは 織田裕二と深津絵里
お前ら忘れてるかもしれんけど
実写ナンバーワン踊るは 織田裕二と深津絵里
57: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:40:48.65
キャリアが違うから比較するのはかわいそうだけど、若さ以外上白石が勝っているものがないから仕方ないよ
58: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:41:20.15
深津の透明感とか声は好きだが、顔は西田尚美のほうがタイプだ。
64: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:46:56.97
高齢化社会ハンパねえって感じ
ヒロイン逆で良かったんじゃ
ヒロイン逆で良かったんじゃ
67: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:51:22.02
下げてるがな
68: なまえないよぉ~ 2022/01/12(水) 18:52:01.54
深津絵里もオダギリジョーももうすぐ50かよ
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641978919/
コメントする