1: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 22:54:01.54 _USER9
 芸能事務所・太田プロダクション所属のメンバーが1日放送のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ2時間スペシャル!」(後8・57)に出演。コロナ禍まで手渡しだったという給料事情を語った。

 劇団ひとり(44)は「太田プロはずっと給料、手渡しだったんです」と語り、かつて所属していたビートたけし(74)が「芸人は給料手渡しじゃなきゃダメ」と言ったためと明かした。

 MCの中居正広(49)が「どのくらいから振り込みに変わったの?」と聞かれると、お笑いコンビの「アルコ&ピース」は「コロナ禍から。僕らは手渡しでもらっていました」と最近まで手渡しだったと語った。だが、ものまねタレントの神無月(55)が「いつの間にか振り込みになっていた」と言うと、お笑いタレントの土田晃之(49)は「売れると、金額が大きくなると振り込みになる。振り込みになると、売れたって事務所から認められたことになるんです」と説明すると、神無月は「そういうこと…」と驚いた。

 さらに「アルコ&ピース」の平子祐希(42)が「封筒でもらうじゃないですか。それが立つかどうか。縦に立つくらいの太さの封筒をもらえて、それが3カ月続いたら、さすがに危ないから振り込みましょうって」と詳しい事情を話すと、劇団ひとりも「さいしょは普通の封筒でもらう。これがワンランクアップするとA4の封筒になって、あれが(札束で)ボコボコの状態。その1個上が紙袋」と話すと、土田も「(山田)邦子さんは伝説がある。紙袋を2つ」が1カ月分の給料だったとし、「それで、大変だから振り込みにしましょうって話になったって聞きました」と語った。

 中居から「夢あるなあ」と声をかけられたお笑いコンビ「宮下草薙」の草薙航基(30)も「夢ありますねえ。僕はまだこのくらいですね」と、指で1センチ4ほどの厚さを見せると「結構もらっていますよ。100万あるんだ、月」という声と拍手が沸き上がり「時に、あの」と答え笑っていた。

10/1(金) 22:35
スポニチアネックス

太田プロの給料は最近まで手渡し 伝説は山田邦子の紙袋2つ 振り込みになる“条件”は
山田邦子
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211001-00000295-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21a51f04255c3ea04cf553b95e885cbf52e9145

pose_english_wow_woman










おすすめ記事




2: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 22:54:55.53
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

3: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 22:58:57.12
山田邦子がユーチューバーになってて驚いた

62: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:52:17.43
>>3
ちょっと見たけど面白くないな
雰囲気が暗くてきつい
病気の影響かな

4: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:01:28.27
女芸人で一番上まで行ったのはやっぱり山田邦子だよな

18: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:29:28.78
>>4
最も稼いだ女芸人が山田邦子

5: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:03:01.44
山田邦子がテレビで活躍してるの見たことない世代だけど、芸人として面白かったの?

6: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:04:56.56
>>5
今のピン女芸人のプロトタイプみたいな感じかなあ?一人小芝居の

15: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:25:22.59
>>5
面白く無いし下世話だった

19: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:30:47.00
>>15
基本は横にイケメン置いて、ゴシップと流行りモノをパロって感じだな
やまかつウインクのあの子はどうしてるだろう

20: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:30:55.47
>>5
ピンで番組を持ってからは
役割が変わって面白さが二の次になったな

21: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:31:35.76
>>5
レギュラー週5本とか、CMもかなりやってる。
全盛期はビートたけし並み

38: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:00:59.52
>>5
全盛期ならトップクラスにピンでネタやれて、漫談やれて、
司会できて、裏回しできて、企画作れて、客集められて、
歌って踊って、舞台演れて、本を書けて、
女芸人最強だと思う
芸人最強になれなかったのは、全盛期のたけしさんま所ジョージが同世代にいたから

49: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:34:40.06
>>5
どことは言わないがテレビで餃子の特集してJRの駅に餃子の像が立ちその街は餃子の街として有名になった。山田邦子には感謝してる。

56: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:19:37.64
>>5
司会で回せる女って少ないんだよね
黒オセロとかもだけど
ゴシップネタとかイニシャルトークとか企画物とか番組が受けるかな
女紳助って感じで爆笑する感じでは無い

7: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:06:15.95
金融機関振り込みだと、所得が税務当局にバレるからですかな?

10: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:15:34.12
>>7
税務調査って知ってる?

13: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:25:09.76
>>10
知らない。はい論破

30: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:43:58.87
うわぁwww
>>13良い歳こいて論破莫迦ってw

24: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:33:45.69
>>10
てか現金払いだから税調で足つかないんだろ。馬鹿?

45: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:27:50.19
>>24
太田プロに税務調査入れば少なくとも太田プロ→山田邦子への支払額はわかるけど
税務調査は何年かに一回はある程度の会社には入るから現金だろうが振込だろうが関係ない

47: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:30:22.69
>>45
その支払額を誤魔化すための手渡しでは?ってことでしょ

51: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:39:51.32
>>47
反面調査されればすぐバレる
支払額誤魔化してたのバレたら商品であるタレント価値が大暴落する

8: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:06:37.75
すごいな

9: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:07:24.81
おもしろいかどうかは置いといて、あれだけテレビに出て月百万がどうこうってのは日本が貧乏になった証拠




11: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:22:41.64
吉本の契約がずさんだとあれだけ叩かれたけど
関東もお笑い系事務所は結構ずさんなんだよなあ
天下のソニーの系列会社のはずのSMAですら芸人とはまともに契約してないらしいし

12: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:24:03.82
社長が出来た人で福利厚生が良すぎて芸人が甘えて働かなくなるんだよなこの事務所。

16: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:26:48.77
アルピーって何でそんなに稼げてるんだ!?

17: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:28:29.38
タイムカードじゃなく手書きのとこは大抵ブラック。

22: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:31:41.72
山田邦子→久本雅美→???

次に天下取る女タレント誰やろね

27: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:40:51.54
>>22
指原

23: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:33:06.76
土田が帰りは徒歩らしいけど
行くときはさすがにタクシーなのかな

25: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:33:55.20
紙袋2つに札束どっさりって
外に出たとたんに強盗さんいらっしゃいだろうが

29: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:42:59.40
なんか怪しいね
振込手数料をケチってたのかな
まあ大きいからな

32: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:46:29.13
芸人なんかにこんなに金が集まる世の中だと
そりゃ介護士、保育士あたりには金は回ってこないな

33: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:50:07.11
洋七は漫才ブームの頃、ダンボールが届いてファンレターだと思って
奥さんが未開封のまま天袋にw 中身は現金。どこまで本当かわからんがw

給料が手渡しになって嫁に財布を握られだしてから男が弱くなった。
異論は認めない。

48: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:32:19.93
>>33
振り込みになって、の間違いだろ

35: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:50:41.03
労働基準法第24条には「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない」と記載があります。 実は法律上、給与は手渡しが原則とされていて、労働者の同意を得た場合のみ銀行口座への振込が可能

36: なまえないよぉ~ 2021/10/01(金) 23:56:29.73
数えて確認するのが大変だろ

37: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:00:59.08
母親に聞いた話だが、昔、某大企業(電機)の給料日は会社の門の前で女房達が待機していたらしい
旦那が袋持って飲みに行くのを阻止するためにな

41: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:10:21.21
>>37
こち亀かよw

39: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:01:43.15
山田邦子全盛期の番組観てたが山田邦子自身の面白さはよく分からんかった。モノマネは上手かったと思う。

40: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:02:44.79
バブル真っ只中に人気絶頂期だから相当いい思いしてるだろう

42: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:23:12.55
手渡しだとバックれた時に給料取りに行きづらいんだよなw

おそるおそる行ったら、何事も無かったかのように快く封筒渡して
もらって拍子抜けw まぁ日常茶飯なんだろう。手渡しが抑止力に
ならない奴もいるってことでw

43: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:25:38.10
たけしの話聞く限りではTVのギャラ上がったのはひょうきん族辞めてかららしいんで
山田邦子はTVのギャラがあがってく丁度いい時期だったんかね
たけしがひょうきん族辞めた後の番組でLLブラザーズとかメロリンQ出てた時代だよね

44: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:26:32.94
山カツの頃か
あの時の人気凄かったな
ラッキー池田とか永井真理子とかウインクのモノマネの人とか

50: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 00:36:16.98
山田邦子ってバブル時代に頂点を極めた芸人だから
ギャラも今とは桁が違うだろうな
めちゃめちゃ稼いだんだろうね

57: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:25:48.93
>>50
テリー伊藤に可愛がられてたからね

53: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:06:54.04
爆笑問題がマネージャー引き抜いて独立したら

圧力かけて干してた事務所だよな?

55: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:18:51.76
>>53
知ったかなら「調べてから書き込む」か
書き込まなければ良いのに。イチイチ訂正するのが面倒くさい。

爆笑問題は第2のツービートとしてイチオシされてたけど
担当マネージャーが『独立するから付いてこい!』と言われて独立した。

しかしその担当マネージャーは「芸能界とか飽きた」と別の仕事について
(当時はバブル景気)
爆笑問題はマネージャー無しでフリーで活動してたから仕事が無くて
太田光と同棲してた光代が新事務所立ち上げて

太田プロに謝りに言って、副社長の磯野泰子に
「謝ってくれて嬉しい。太田プロから来ました。って営業しなさい」と
タイタンと実質業務提携して、ボキャブラ天国の仕事取ってきた。

64: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 02:32:04.74
>>55
それだと、「謝りに来るまで干してた」

であってね?

66: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 03:01:37.44
>>64
知的障害者か?

担当マネージャーと爆笑問題は同時に辞めたけど
担当マネージャーは【新事務所】は作らずに
全く畑違いの仕事に転職した

担当マネージャーの約束を信じて
太田プロを辞めたのに【事務所】に所属してなくて
マネージャーも居ない「新人漫才コンビ」を使うテレビ局があるのか?

担当マネージャーが新事務所作って
売り込みに行ったのに『太田プロを出ていった』で
仕事を与えないように太田プロが圧力かけたのならともかく

マネージャーも事務所にも所属せずに
ひたすら「ネタ作り」しながら
仕事の電話を待ってただけなのに

54: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:13:30.25
ロケで怪我した義太夫を事務所が甘やかしすぎてすっかり働かなくなってしまった

58: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:30:34.93
たけしから数千万円奢ってもらったとYouTubeで言っていたな。

59: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:37:18.78
貧乏人は政治家の歳費とか公務員の給料に文句を言う前に
テレビがメインの芸能人のギャラに文句を言うべきやろ。

61: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:47:29.56
>>59
なんで?

60: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 01:37:56.00
邦ちゃんって実力で見染められたのかそれとも世渡りが上手いのかどちらなんだろうか?

63: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 02:26:17.04
昭和の時代は父ちゃんがほろ酔いで寿司折り手に下げて帰ってきたのを子供たちが玄関まで走って出迎えたのが給料日。

65: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 02:51:07.30
山田邦子は好感度ずっと1位だったな

67: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 03:02:52.85
爆笑問題知らない奴が知ったかすんなボケ

68: なまえないよぉ~ 2021/10/02(土) 03:12:30.32
鶴ちゃんが俳優に移行してボクシングにハマってた頃やろ?


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633096441/