1: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:40:51.55 _USER9
1972年に創刊され、40年以上にわたって愛され続ける音楽誌『rockin’on』。4月7日に発売された同誌5月号の表紙や特集に、ネット上からブーイングが続出している。

同号では、ロックバンド『クイーン』のフレディ・マーキュリーが表紙に。彼の特集や特別付録のポスターもフレディという、彼を全面に押し出した誌面となっている。また他の特集には、現在世界中で人気を博しているビリー・アイリッシュの秘蔵写真や徹底レビューなども。

さらに先日に解散を発表した『ダフト・パンク』の28年の軌跡を紹介するコーナーや、ジョン・レノン、『レッド・ホット・チリ・ペッパーズ』特集といった、超有名アーティストが勢ぞろいの豪華な一冊に仕上がっていた。

no title


■令和とは思えないラインナップ!?
有名アーティストを軒並み揃えた同誌だが、音楽好きの評判は決して良くない。ネット上には、
《マジでオワコンなのか》
《平均購読年齢50歳くらいだろ》
《ロキノンってミュージックマガジンのこと馬鹿にしてたけど、結局ただの老人雑誌に成り果ててるやん》
《ロッキンオンはストーンズとクイーンとボウイが大体年に一度表紙になるのが恒例》
《5年ごとに同じ記事を新しいインタビューとして出してそう》
《フレディ、ビリー・アイリッシュ、ジョン・レノン、レッチリって…。音楽知識0の新入社員がとりあえずお前やってみろと無理やり特集組まされたようなラインナップだな》
などの指摘が続出している。

「同誌は〝洋楽ロック〟に特化した雑誌ですが、表紙を飾るのはジョン・レノン、デヴィッド・ボウイ、『オアシス』といった過去に人気を博したミュージシャンばかり。おそらく、近年の音楽事情をピックアップする気が無く、過去の偉人たちにすがるしかないのでしょう。現在は〝ロック〟という価値観が形骸化しているため、〝ロック的価値観〟にすがる読者が同誌を支持しているのだと思います。しかし、その諦めの姿勢が〝カルチャー誌〟として機能しているとは思えません。現在はストリーミングサービス普及の影響もあって、音楽の聴き方も変わりましたし、音楽誌はその在り方を見直さなければならない時代だと思いますが、同誌はこのまま突き進むことを決めたのでしょう」(音楽ライター)

とはいえ、最新の音楽ばかり取り入れてしまったら、雑誌の雰囲気が180度ガラリと変わって、売れなくなってしまう。自称〝洋楽好き〟おじさん向け雑誌として、このまま情報を発信し続けるしかないのだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/274584









おすすめ記事




51: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:55:42.64
>>1
それで正解だよ。
若者はこの雑誌なんて買わないだろう。

2: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:43:32.65
でもお前ら未だに小室が悪いで思考停止してるじゃん

4: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:43:44.44
最近のロックとヒップホップとが融合したようなのとか聞けばいいのに
そういうのの特集はもう過去に組んでるのかな
ヒップホップがロックの売り上げ抜いてからもう5年ぐらい経つっけ?

48: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:55:11.80
>>4
hip on‘

55: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:56:10.50
>>4
ふる

5: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:43:52.30
値上がりしてやがる

7: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:45:23.22
洋楽自体オワコンだからな
80年代の焼き直しな曲ばっかり

8: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:45:29.71
バーン路線か

17: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:47:47.73
>>8
でもあれは熱心なHR/HMが支えていた気がするけど
ロキノンて流行に敏感なサブカル寄りだから難しいと思うわ

9: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:45:34.70
創設者で今は社長の渋谷陽一が1951年6月9日生まれの69歳
アラウンド70なんだから特集しているアーティストは年下の若者だw

11: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:45:53.38
CD売れないから才能ある人達が音楽業界に集まらなくなった
昔の音楽の方がはるかにクオリティが高いのは仕方がない

20: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:48:52.03
>>11
CD売る時代はもう終わったんだよ、おじいちゃん

63: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:57:14.85
>>11
日本の音楽シーンなんて30年は前に死んでたよ。

12: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:46:05.08
音痴で英語が分からなかったけど、コンポとか流行った時に買った。ブームだったんだよね(´・ω・`)

13: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:46:21.44
今の洋楽聴いてる奴教えてくれよ
今の今流行ってる名曲って何なんだよ?

50: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:55:18.74
>>13
Silk Sonic“Leave The Door Open”

64: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:57:32.00
>>50
ありがとう!
ようつべいてくる!

14: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:47:30.20
正直遡って聴いてなかった洋楽聴いてる方がいい
今のは本当に酷くて聴けないわ




16: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:47:42.61

19: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:48:41.92
サブスクで音楽聞いてる人が多いからなー
アイドルぐらいじゃないの?指名買いしてるの?
わざわざ音楽誌買う人は昔の思い入れがある人だけだろうし、そうなるとやっぱり昔のアーティストとかになっちゃう?

27: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:50:56.75
>>19
紙媒体の雑誌を買う層に合わせて紙面を作ってれば、こういう内容になるんだろう。

22: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:48:57.80
確かに俺の音楽も昔のロックで止まっている
いまどんなロックバンドが人気なのかもしらない

23: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:49:14.55
なんで故人を特集してんの?
何かあった?

25: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:50:32.63
ロッキンオンは80年に解散したZEPを繰り返し取り上げていたしね
ニューウェイブやグランジやミクスチャーやまだロックの新しいムーブメントや人気もあった時期でも、編集者の個人的趣味で懐古主義に走っていたし。
ミニコミ上がりなので、まあ昔からこんな感じ。

26: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:50:36.28
ロック自体海外では演歌みたいなポジションだからな

28: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:51:11.44
俺的にはロックは80年代で終わってる
ロキノン最後に買ったの1991年だわ

29: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:51:26.53
最近サブスクで人気のヒップホップミュージシャン取り上げても
メイン購読層の老人買わんやんw

41: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:54:25.54
>>29
DMXの追悼特集やったとこであれもファンはおっさんメインだけどな(´・ω・`)

30: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:51:35.76
最近の子は雑誌で音楽情報を得るという習慣すらもうないだろ
敗戦濃厚の負け戦だな
いかに被害を少なくして止めるかを考えなくてはいけない

31: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:51:50.96
やり尽くした出尽くした感は同しようもない
人間の脳が変化しない限り完全に打ち止め

33: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:52:40.22
ロック レジェンド
で検索してみましたって感じの特集

再評価ってんなら別のやり方あるだろ

34: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:52:48.53
でも、ロキノンは7人ぐらい編集長が代わって
流動的だが、バーンはほぼ1人が支配して
カルト的になってしまった

35: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:52:55.98
読み物として面白けりゃいいのだが

36: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:53:20.38
ロイヤルハントとか知ってるから。通だよ(´・ω・`)

37: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:53:20.98
CDを売る時代は終わった → わかる
ライブで稼ぐ → 今はそれも無理w

ロック終わった

38: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:53:28.75
オワコン

39: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:53:48.60
文句言っていいのは金を出して買ってるやつだけ

40: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:53:59.18
この雑誌知らない
自分はミュージックライフとかバーンだった

43: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:54:43.91
そもそも手元に残す価値もないし立ち読みで済ませてた

44: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:54:54.50
kpopブームじゃなかったの?

45: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:54:55.41
音楽に使う金がなくなったんだよ

47: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:55:08.94
てか50歳世代でも雑誌の小さい文字は見えなくて
買う気失せるんだよね

49: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:55:14.33
じゃあ誰を特集すれば満足するのだ?
そもそも今の洋楽で取りあげたいミュージシャンなんているのか?

52: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:55:46.20
ロッキンオフになったか

53: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:55:49.96
購買層の需要に寄り添ってるから別にこれで良いだろ
どうせネットで嘲笑してる層は買わないし相手にもしてない
雑誌自体団塊の世代と共に心中するだろうし

54: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:55:59.40
ブルルンも終わってるが、それ以上に死んでるロキノン

56: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:56:29.62
レコード会社とかの権威に弱いロック雑誌だからな。

59: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:56:41.59
ロキノンは買ってないけど20年くらい前にV系とか好きだった頃は音楽雑誌を月に6冊とか買ってた
パチパチとかアリーナとかB-passとか色々あったな
作品についての記事もあるけどリリースがないときも好きなアーティストのグラビアとインタビューが載ってた
今はあるんだろうか

60: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:56:46.45
ロキノン買う連中が老化しただけだろう
今はロック流行んないしそもそも若者は雑誌買わない、買う習慣がない

61: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:57:01.25
ワンオクロックとか押してる時点でもう

62: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:57:01.93
海外アーティストの適当なインタビューならネットメディアが上げてるしなあ
映画とか演劇とかの雑誌はジャニーズとか若手俳優のグラビア中心にして
購入欲を煽ってるけど音楽雑誌だとそういうのも難しいし
ただロッキンオンは興行会社としての活路を早くに見出してたからまだマシなんじゃね

65: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:57:51.16
フェスやれんとキツイやろなぁ

66: なまえないよぉ~ 2021/04/18(日) 16:57:59.10
フレディは、没後30周年の特集じゃないか
そんなにこき下ろす内容か?


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618731651/