1: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:51:44.59 _USER9
この4月から、朝8時のテレビ風景ががらりと変わる。フジテレビ系ワイドショー「とくダネ!」とTBS系「グッとラック!」が3月で終了し、MCの小倉智昭や立川志らくも交代するという。どちらも視聴率の低迷が理由だが、とりわけニュースものの取り上げ方に失敗したのが大きかった。
立川志らくをバッサリ…“毒舌の先輩”たけしの批判に説得力
同時間帯の世帯視聴率でダントツのテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は、どこが違うのか。堅いニュースを羽鳥パネルで丁寧に解説して、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)や長嶋一茂(スポーツキャスター)らがこじらせたり、鋭く突っ込んだりする。
このわかりやすさと小気味よさが好評なのだが、だったら、お笑い芸人や人気ブロガーにこれをやらせればもっとウケるだろうと、「とくダネ!」と「グッとラック!」はカズレーザーや田村淳を起用して、墓穴を掘ってしまった。
「羽鳥パネルは取材や準備・制作に時間とカネが結構かかっている。そこをタレントの薄っぺらいコメントとVTRで埋めようとしたのですから、番組離れが起こるのは当然でした。新型コロナウイルスを連日取り上げるようになってからは、その差は歴然でしたね」(テレビ雑誌編集デスク)
日本テレビ系「スッキリ」は、はなからニュースものは捨て、NiziUにデビュー前から密着するなど、エンタメ系に思いっきり振り切っているのが若者に支持されて、コア視聴率(13~49歳)ではトップだ。
では、負け組はリニューアルで復活できるのか。「とくダネ!」は「めざまし8(エイト)」と番組名を変え、俳優の谷原章介がメインキャスターを担当する。谷原は物腰が柔らかで、「うたコン」(NHK)や「アタック25」(朝日放送・テレ朝系)の司会でも定評がある。長身、都会系イケメンは、羽鳥慎一を意識した登用なのだろう。
ただ、俳優は色が付くことを嫌うためか、どうしても当たり障りのない番組進行になりがちで、しばらくすると飽きられてしまう。役者としても、司会者としても無難すぎる谷原は、なおさらだろう。
「グッとラック!」の終了は、実はTBSはまだ発表していないのだが、「週刊文春」によると、後継番組名は「SUNNY(サニー)」で、MCはお笑いコンビ「麒麟」の川島明、サブはタレントのSHELLYだという。生活情報、グルメなどの街ネタ、芸能ニュースがメインになるようだ。
「朝ワイドは、モーニングvsめざまし8のニュース系、スッキリvsサニーのエンタメ系にすみ分け、それぞれしのぎを削ることになります。受けて立つスッキリも水卜麻美アナと近藤春菜キャスターが交代、モーニングショーもコメンテーターの拡充が予定されています」(前出のテレビ雑誌編集デスク)
朝ワイドはリタイアしたオジサン視聴者も増えていて、おカネや経済への関心が高いのだが、ほとんど無視されてるな。(コラムニスト・海原かみな)
2021年1月24日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.livedoor.com/article/detail/19583036/

立川志らくをバッサリ…“毒舌の先輩”たけしの批判に説得力
同時間帯の世帯視聴率でダントツのテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は、どこが違うのか。堅いニュースを羽鳥パネルで丁寧に解説して、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)や長嶋一茂(スポーツキャスター)らがこじらせたり、鋭く突っ込んだりする。
このわかりやすさと小気味よさが好評なのだが、だったら、お笑い芸人や人気ブロガーにこれをやらせればもっとウケるだろうと、「とくダネ!」と「グッとラック!」はカズレーザーや田村淳を起用して、墓穴を掘ってしまった。
「羽鳥パネルは取材や準備・制作に時間とカネが結構かかっている。そこをタレントの薄っぺらいコメントとVTRで埋めようとしたのですから、番組離れが起こるのは当然でした。新型コロナウイルスを連日取り上げるようになってからは、その差は歴然でしたね」(テレビ雑誌編集デスク)
日本テレビ系「スッキリ」は、はなからニュースものは捨て、NiziUにデビュー前から密着するなど、エンタメ系に思いっきり振り切っているのが若者に支持されて、コア視聴率(13~49歳)ではトップだ。
では、負け組はリニューアルで復活できるのか。「とくダネ!」は「めざまし8(エイト)」と番組名を変え、俳優の谷原章介がメインキャスターを担当する。谷原は物腰が柔らかで、「うたコン」(NHK)や「アタック25」(朝日放送・テレ朝系)の司会でも定評がある。長身、都会系イケメンは、羽鳥慎一を意識した登用なのだろう。
ただ、俳優は色が付くことを嫌うためか、どうしても当たり障りのない番組進行になりがちで、しばらくすると飽きられてしまう。役者としても、司会者としても無難すぎる谷原は、なおさらだろう。
「グッとラック!」の終了は、実はTBSはまだ発表していないのだが、「週刊文春」によると、後継番組名は「SUNNY(サニー)」で、MCはお笑いコンビ「麒麟」の川島明、サブはタレントのSHELLYだという。生活情報、グルメなどの街ネタ、芸能ニュースがメインになるようだ。
「朝ワイドは、モーニングvsめざまし8のニュース系、スッキリvsサニーのエンタメ系にすみ分け、それぞれしのぎを削ることになります。受けて立つスッキリも水卜麻美アナと近藤春菜キャスターが交代、モーニングショーもコメンテーターの拡充が予定されています」(前出のテレビ雑誌編集デスク)
朝ワイドはリタイアしたオジサン視聴者も増えていて、おカネや経済への関心が高いのだが、ほとんど無視されてるな。(コラムニスト・海原かみな)
2021年1月24日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.livedoor.com/article/detail/19583036/

<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の検索結果はこちら
・「アルコールスプレー」の検索結果はこちら
・「除菌スプレー」の検索結果はこちら
・「除菌シート」の検索結果はこちら
おすすめ記事
10: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:56:19.81
>>1
小倉は衰えてたのを惰性でやらせてただけ
立川志らくは力不足
ただそれだけ
小倉は衰えてたのを惰性でやらせてただけ
立川志らくは力不足
ただそれだけ
44: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:07:52.88
>>1
最終回で司会者がカミングアウトする予感。
最終回で司会者がカミングアウトする予感。
51: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:10:24.30
>>1
素人以下の忖度ばかりのクソコメンテーターばかり
だからだよ
特に古市や三浦はひどい低レベル
素人以下の忖度ばかりのクソコメンテーターばかり
だからだよ
特に古市や三浦はひどい低レベル
56: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:13:15.74
>>51
とくダネの古市、三浦も薄っぺらいな
とくダネの古市、三浦も薄っぺらいな
64: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:16:27.91
>>1
グッとラックはロンブー淳とかノンスタ井上とかEXITとか不快な奴らばっか出してる。
自爆したくてしてるようにしか見えない。
グッとラックはロンブー淳とかノンスタ井上とかEXITとか不快な奴らばっか出してる。
自爆したくてしてるようにしか見えない。
2: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:52:36.48
モーニングショーの羽鳥玉川が強すぎた
それだけ
それだけ
21: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:59:26.71
>>2
おばさんは顔しか見てないからな
おばさんは顔しか見てないからな
4: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:53:56.12
敦は知りたがりから番組終了の見届け人だな
5: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:54:03.67
20年放送して負け組とかwwwwww
7: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:54:39.98
ネトウヨ視聴者wwwwww
8: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:55:11.51
フジは韓国ガッツリ路線に戻せばいいと思う。
朝からキムチとサムゲタンとビビンバの話題でいいのでは?
朝からキムチとサムゲタンとビビンバの話題でいいのでは?
66: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:17:07.36
>>8
サンモニ以上の反日番組作ったらネトウヨご隠居と自宅警備員が怒りながら見てくれるから視聴率稼げると思う
サンモニ以上の反日番組作ったらネトウヨご隠居と自宅警備員が怒りながら見てくれるから視聴率稼げると思う
11: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:56:36.65
志らくはどちらかといえばコメンテーターの方
司会向きではないな
オヅラも志らくも老害のボヤキでしかない
TBSはライオンが、フジは花王がメインスポンサーについていたけど
ターゲットとする主婦層に支持されないだろ
司会向きではないな
オヅラも志らくも老害のボヤキでしかない
TBSはライオンが、フジは花王がメインスポンサーについていたけど
ターゲットとする主婦層に支持されないだろ
12: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:56:38.70
玉川の勝ち
14: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:57:39.37
朝から時事ネタで淳はないだろ
視聴者馬鹿にしすぎだろ
視聴者馬鹿にしすぎだろ
17: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:58:35.52
とくだねが負け組?
18: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:58:35.54
そりゃ淳みたいな世間知らずをメインコメンテーターに据えて勝てると思うほうがどうかしてるわw
19: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:58:58.66
毎日、橋下を出す覚悟が無かったTBS
フジは、小倉が元凶
フジは、小倉が元凶
20: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:59:00.49
やっぱり朝からお爺ちゃんよりは若い人の方がいいでしょー
志らくはそもそも謎起用朝からあんな暗い顔見たくない
志らくはそもそも謎起用朝からあんな暗い顔見たくない
22: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 11:59:56.86
22年も続いたとくダネと2年も持たなかったグッとラックを一緒にするな
失礼すぎる
失礼すぎる
23: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:00:26.09
キチガイチョンパヨクが足りなかったんだろ
24: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:00:41.33
安倍、菅批判が足りなかったんだろw
25: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:00:42.55
テレ朝はジジババ向けになっているから
視聴率を取っても、スポンサーがジジババ向けの健康食品や食べ物のハウス食品
スポットで小林製薬ぐらい
日テレやTBSが10%収入減に対してテレ朝は20%の収入減で
そっちのほうがやばい
視聴率を取っても、スポンサーがジジババ向けの健康食品や食べ物のハウス食品
スポットで小林製薬ぐらい
日テレやTBSが10%収入減に対してテレ朝は20%の収入減で
そっちのほうがやばい
26: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:01:12.72
とくダネはここまで続いてたんだからちょっと違うだろ
27: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:01:22.63
とくダネとバッドラック一緒くたはねーわ
28: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:02:10.68
玉川が気になって気になって仕方ない馬鹿ウヨが、モーニングショーの一番のサポーターであるというw
29: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:02:16.93
あの時間帯は昔ほどテレビ見てないんじゃねえかな
30: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:02:55.02
朝から偏屈ジジイとか観たくないからな
31: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:03:45.84
ネトウヨにケンカを売れば
ネトウヨが大量に観てくれる
と気づいてたら強い
ネトウヨが大量に観てくれる
と気づいてたら強い
32: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:04:03.36
どこの局もワイドショーばかりで飽きられたんだよ
34: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:04:36.01
ワイドショーってジャンル自体がおわりなんだよ
35: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:04:47.07
玉ちゃんのストレッチ見たさに5に合わせてるからな
36: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:04:56.06
専業主婦が少なくなって皆仕事してるんだよ
37: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:05:42.43
もう国民を煽って煽って不安にさせるだけさせるが正解になっちゃったね。
どーすんだろうねコレから
どーすんだろうねコレから
38: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:05:44.86
こじらせるのが人気なのかwwww
39: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:06:08.01
予算だろ
40: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:06:38.81
俺がプロデューサーだったら、経済専門ワイドショーをやるね。
41: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:07:02.67
20年もやればいい加減リニューアルしないとだろ
大団円っていうんじゃないか
大団円っていうんじゃないか
42: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:07:07.53
何かしらに特化した方がいい
43: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:07:23.17
22年以上続いた番組を負け犬とは
47: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:09:52.81
20年以上やって負け組と言われても説得力ないし日本語不自由な人なんだなとしか思わない
48: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:09:52.85
ノンストップの設楽が出世するわけじゃないんだ
オヅラはどーなってるのからとくダネに出世したのに
オヅラはどーなってるのからとくダネに出世したのに
49: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:10:11.23
演者の良し悪しもあるだろうけど、一番は内容では
コロナ控えめだったら息抜きに見たかもしれない
コロナ控えめだったら息抜きに見たかもしれない
50: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:10:11.96
>このわかりやすさと小気味よさが好評なのだが、だったら、お笑い芸人や人気ブロガーにこれをやらせればもっとウケるだろうと、「とくダネ!」と「グッとラック!」はカズレーザーや田村淳を起用して、墓穴を掘ってしまった。
何のために高い給料払って自分の所でアナウンサー育ててるのか全然分からないんだが
何のために高い給料払って自分の所でアナウンサー育ててるのか全然分からないんだが
52: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:11:25.44
モーニングショーの
羽鳥パネルってすごいよね
めくる度にいちいちチャララ~ンって
音が鳴るんだもん
羽鳥パネルってすごいよね
めくる度にいちいちチャララ~ンって
音が鳴るんだもん
53: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:11:48.72
このスレにもいる、社会の落ちこぼれのクズどもにとって
心の拠り所になっているんだろうな、モーニングショー
仕事のある人は見ないから
心の拠り所になっているんだろうな、モーニングショー
仕事のある人は見ないから
54: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:11:56.51
自称社会学者の学生が偉そうに逆張りコメントしてる番組なんて誰が観るかよw
55: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:12:20.61
グッドラックはモーニングショーと対抗するためだろうが
辛抱や橋下など詭弁で世論工作をする連中を使い始めて見るのをやめた
辛抱や橋下など詭弁で世論工作をする連中を使い始めて見るのをやめた
57: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:13:16.55
まともな人間は平日の朝8時にテレビなんか見てないからキテレツでも流しとけ
58: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:13:23.00
坂上忍が足りなかった
59: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:14:09.90
モーニングショーの真逆の主張で番組作らないと
60: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:14:28.07
ネタが違いすぎるからな
特ダネとかグッドラックはどこでもやってるようなネタばかりで見る価値が無い
特ダネとかグッドラックはどこでもやってるようなネタばかりで見る価値が無い
61: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:15:09.98
さすがに20年以上続いた長寿番組と
1年で消える泡沫番組を同列に語るのは無理があるだろ。
好きじゃなかったがとくダネに言葉かけるならお疲れさまだわ。
1年で消える泡沫番組を同列に語るのは無理があるだろ。
好きじゃなかったがとくダネに言葉かけるならお疲れさまだわ。
62: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:15:10.60
コロナで玉川の逆張りでもやりゃウケるんじゃね
炎上は凄まじいことになりそうだがw
炎上は凄まじいことになりそうだがw
67: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:17:44.15
>>62
関西ローカルの今田東野
関西ローカルの今田東野
63: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:15:34.07
同じ時間に同じ内容の番組をやる意味が無い
その辺をわからないと
その辺をわからないと
65: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:16:47.17
緊急事態宣言が発令されると直ぐに
モーニングショーがコメンテーターをリモート出演に切り替えたのに
グッドラックは緊急事態宣言前と全く同じだったからな
こういう部分で番組作りの姿勢の差は出ている
モーニングショーがコメンテーターをリモート出演に切り替えたのに
グッドラックは緊急事態宣言前と全く同じだったからな
こういう部分で番組作りの姿勢の差は出ている
68: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:17:44.98
スッキリは意外と人気あるのか
69: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:18:13.79
辛抱が出た時のグっとラックおもしろかったよ。
黒岩知事相手にボロカス言って、あれだとモーニングショーに勝てるのにな。
あの時の辛抱みてたら、橋下は、普通のコメンテイターに成り下がってたな。
黒岩知事相手にボロカス言って、あれだとモーニングショーに勝てるのにな。
あの時の辛抱みてたら、橋下は、普通のコメンテイターに成り下がってたな。
70: なまえないよぉ~ 2021/01/24(日) 12:19:01.90
視聴率稼ぎのためにあおりまくっている番組がそんなにえらいのか
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611456704/
コメントする