1: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:52:11.01 _USER9
(略)
“身を固めては”
濡れ手で粟の『鬼滅の刃』。しかし、人気漫画は“稼げるコンテンツ”として長寿化する傾向にあるにもかかわらず、今年5月に突如、「ジャンプ」での連載が終了してしまう。終了発表前からストーリー展開に唐突さが目立ち、ファンの間でさまざまな憶測を呼んでいたが、連載終了の理由を、
「実は結婚ではないかと言われていて……」
と集英社関係者が囁く。
「原作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんは女性なんです。年の頃は31歳前後の独身。出身は福岡でご実家の方から“そろそろ身を固めては”と心配され、郷里に帰ることになったと言われています。特定の相手がいるわけではなさそうですが、それだけでなく、作品が大ヒットし、“やり切った”という思いも本人にあったようです」
だが本当の事情を知っている人物は集英社内にもほとんどいない、と続ける。
「ご本人は人見知りする方で、編集部内でも担当編集以外は会ったことすらない。実は集英社の社長もドル箱の漫画家に挨拶できていなかった。会合やパーティーの類には一切出てこず、本人も嫌がるので、それすら叶わなかったそうです。アニメの制作現場に激励に行くこともなく、社交性はゼロ。そんな人が本当に結婚するのか、と訝しむ声もあり、いずれ別の連載が始まる可能性も」(同)
実際のところを集英社広報に尋ねたが、回答は得られなかった。
原作者がベールに包まれたまま去っても、ブームが下火になる気配はない。
むしろ、連載終了にまつわるあれやこれやが、ますます作品に「全集中」する効果をもたらしているのである。
特集「『市松模様』まで商標登録の濡れ手で粟でも実家が結婚を願った『鬼滅の刃』原作者の引き籠り」より
(全文はソースでご確認下さい)
国内 社会 週刊新潮 2020年11月5日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11071056/?all=1&page=2

“身を固めては”
濡れ手で粟の『鬼滅の刃』。しかし、人気漫画は“稼げるコンテンツ”として長寿化する傾向にあるにもかかわらず、今年5月に突如、「ジャンプ」での連載が終了してしまう。終了発表前からストーリー展開に唐突さが目立ち、ファンの間でさまざまな憶測を呼んでいたが、連載終了の理由を、
「実は結婚ではないかと言われていて……」
と集英社関係者が囁く。
「原作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんは女性なんです。年の頃は31歳前後の独身。出身は福岡でご実家の方から“そろそろ身を固めては”と心配され、郷里に帰ることになったと言われています。特定の相手がいるわけではなさそうですが、それだけでなく、作品が大ヒットし、“やり切った”という思いも本人にあったようです」
だが本当の事情を知っている人物は集英社内にもほとんどいない、と続ける。
「ご本人は人見知りする方で、編集部内でも担当編集以外は会ったことすらない。実は集英社の社長もドル箱の漫画家に挨拶できていなかった。会合やパーティーの類には一切出てこず、本人も嫌がるので、それすら叶わなかったそうです。アニメの制作現場に激励に行くこともなく、社交性はゼロ。そんな人が本当に結婚するのか、と訝しむ声もあり、いずれ別の連載が始まる可能性も」(同)
実際のところを集英社広報に尋ねたが、回答は得られなかった。
原作者がベールに包まれたまま去っても、ブームが下火になる気配はない。
むしろ、連載終了にまつわるあれやこれやが、ますます作品に「全集中」する効果をもたらしているのである。
特集「『市松模様』まで商標登録の濡れ手で粟でも実家が結婚を願った『鬼滅の刃』原作者の引き籠り」より
(全文はソースでご確認下さい)
国内 社会 週刊新潮 2020年11月5日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11071056/?all=1&page=2

<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の検索結果はこちら
・「アルコールスプレー」の検索結果はこちら
・「除菌スプレー」の検索結果はこちら
・「除菌シート」の検索結果はこちら
おすすめ記事
15: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:57:04.30
>>1
w
怖くて逃げたんだろ?w
w
怖くて逃げたんだろ?w
16: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:57:08.42
>>1
>社交性はゼロ。そんな人が本当に結婚するのか
おそろしく失礼な関係者
>社交性はゼロ。そんな人が本当に結婚するのか
おそろしく失礼な関係者
2: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:53:06.14
え?
あちこちの名作から切りパクしてるのがバレそうだから撤退したんじゃねぇの?
あちこちの名作から切りパクしてるのがバレそうだから撤退したんじゃねぇの?
14: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:56:50.35
>>2
天下一武道会も超人オリンピックのパクリといえばパクリ。
ジャンプ漫画の伝統といえば伝統。
天下一武道会も超人オリンピックのパクリといえばパクリ。
ジャンプ漫画の伝統といえば伝統。
29: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:58:58.97
>>14
設定とかそういうレベルじゃねぇんだよなぁ
セリフやコマを切りパクしてるんだから
設定とかそういうレベルじゃねぇんだよなぁ
セリフやコマを切りパクしてるんだから
38: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:59:55.66
>>2
よく鬼滅が、過去の作品の寄せ集めだとか、ありふれたストーリーだとか言われるが、そんな事はない。
もし本当にそうなら、
黒死牟を倒した時点で、一旦このエピソードは終わって、猗窩座戦での功績を認められて、炭次郎は晴れて柱になる。
(善逸も獪岳を倒した事で柱になるが、どちらかというとアンケートの影響が大きい。)
そして、最後の無惨戦では、冨岡さんが目の前で殺され、そのせいで炭治郎が覚醒し、伝説の超柱になる。
超柱の炭治郎は日の呼吸を使いこなし、最終的には余裕で無惨を倒す。
そうしたら、離れた所で「無惨がやられたか…しかし奴は世界二十四鬼月の中でも最弱。鬼の面汚しが…」とか言ってる白人の鬼が登場。
鬼王を倒すため、柱達の英吉利への旅が始まった…!
ってことで、今頃ジャンプで東亜細亜編やってるよ。
(ちなみに、その次のシルクロード編で、煉獄さんと冨岡さんが復活する。)
よく鬼滅が、過去の作品の寄せ集めだとか、ありふれたストーリーだとか言われるが、そんな事はない。
もし本当にそうなら、
黒死牟を倒した時点で、一旦このエピソードは終わって、猗窩座戦での功績を認められて、炭次郎は晴れて柱になる。
(善逸も獪岳を倒した事で柱になるが、どちらかというとアンケートの影響が大きい。)
そして、最後の無惨戦では、冨岡さんが目の前で殺され、そのせいで炭治郎が覚醒し、伝説の超柱になる。
超柱の炭治郎は日の呼吸を使いこなし、最終的には余裕で無惨を倒す。
そうしたら、離れた所で「無惨がやられたか…しかし奴は世界二十四鬼月の中でも最弱。鬼の面汚しが…」とか言ってる白人の鬼が登場。
鬼王を倒すため、柱達の英吉利への旅が始まった…!
ってことで、今頃ジャンプで東亜細亜編やってるよ。
(ちなみに、その次のシルクロード編で、煉獄さんと冨岡さんが復活する。)
48: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:00:48.59
>>2
それ言いだしたら先例あるまともな設定は使えなくなるから
おかしな設定でまともじゃない展開しか作れないだろw
それ言いだしたら先例あるまともな設定は使えなくなるから
おかしな設定でまともじゃない展開しか作れないだろw
54: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:01:23.55
>>2
「ジョジョ」だろ
「聖闘士聖也」だろ
「ナルト」だろ
「ネウロ」だろ
「からくりサーカス」だろ
「ブリーチ」だろ
こんなもんかな?
「ジョジョ」だろ
「聖闘士聖也」だろ
「ナルト」だろ
「ネウロ」だろ
「からくりサーカス」だろ
「ブリーチ」だろ
こんなもんかな?
3: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:53:59.12
『鬼滅の刃』原作者が 気滅のやり場に困ってる。。。。
4: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:54:32.35
無理やり引き延ばして作者が作品嫌いになるようなことにならなくて良かった
鳥山明がドラゴンボールにたいして愛着ないのは絶対引き延ばしが原因だろう
鳥山明がドラゴンボールにたいして愛着ないのは絶対引き延ばしが原因だろう
12: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:56:09.85
>>4
本当はピッコロ大魔王倒したとこで終わりたかったみたいだしな
引き延ばし無けりゃ新作幾つも描けただろにな
本当はピッコロ大魔王倒したとこで終わりたかったみたいだしな
引き延ばし無けりゃ新作幾つも描けただろにな
23: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:58:00.13
>>4
そもそも格闘漫画になってしまった時点で不本意だったんじゃないのか?
そもそも格闘漫画になってしまった時点で不本意だったんじゃないのか?
5: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:54:56.69
盛大に馬鹿に見つかったから嫌にもなる
6: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:55:14.76
またしれっと戻ってくんだろ
暗そうだし漫画書く以外にすることないでしょ
暗そうだし漫画書く以外にすることないでしょ
57: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:01:59.28
>>6
まあそれ w
3年以内に戻ってくるだろ w
まあそれ w
3年以内に戻ってくるだろ w
7: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:55:15.03
ワンピースに比べたら遥かにマシ
8: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:55:20.27
介護ってどっかで見たけど
デマかな
デマかな
13: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:56:14.63
>>8
ハガレン作者がそれだったから
混同して勘違いしてるんじゃね
ハガレン作者がそれだったから
混同して勘違いしてるんじゃね
9: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:55:27.28
31歳前後って表現が嫌だ
10: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:55:28.20
どこの誰かも知れん奴らの想像のみで記事を書くな馬鹿たれ
17: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:57:19.70
実は女じゃないかもなんでしょ?
18: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:57:26.94
気がつけば実家
20: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:57:52.67
31歳前後って31って事か?
歳をボカすなら30歳前後でいいのに
歳をボカすなら30歳前後でいいのに
21: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:57:52.69
親の介護とかじゃなく、報酬で揉めたでもなく、親の都合か。
良いとこのお嬢さんだったのかね。
良いとこのお嬢さんだったのかね。
24: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:58:03.49
冨樫義博とか井上雄彦どーにかしろよ集英社
26: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:58:33.91
妊娠の呼吸
28: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:58:53.16
急に天文学的大金転がり込んできたんだから人生観変わるだろ
30: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:59:07.24
こどおばかよww
31: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:59:25.20
顔出し一切してないのか
32: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:59:29.85
アクタージュの作画担当をケアするのが最優先なんじゃねーのか
33: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:59:30.46
九州中の独身男子が探し回っているだろな
34: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:59:30.83
旦那
びっくりるだろうね
資産80.000.000.000円
びっくりるだろうね
資産80.000.000.000円
45: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:00:18.73
>>34
何だよそのてんてんは、、
何だよそのてんてんは、、
35: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:59:32.03
実在するのか?
絶対姿現さないな
絶対姿現さないな
36: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:59:52.26
漫画家同士で何かの2次会行った時にこの人も来てただろ
マスゴミ脳内関係者による適当な記事連発されりゃ表に出る気なくなるよな
何されるかわからんし
マスゴミ脳内関係者による適当な記事連発されりゃ表に出る気なくなるよな
何されるかわからんし
37: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 12:59:54.39
>社交性はゼロ。そんな人が本当に結婚するのか
人見知りのさくらももこは編集者と結婚して別れた
世間知らず社交性ゼロの女性漫画家が編集者とデキちゃうってけっこう多い
人見知りのさくらももこは編集者と結婚して別れた
世間知らず社交性ゼロの女性漫画家が編集者とデキちゃうってけっこう多い
69: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:03:26.82
>>37
猿でもかける漫画教室かよ
猿でもかける漫画教室かよ
39: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:00:01.11
これはいらない情報だな
さすがアホ新潮
さすがアホ新潮
41: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:00:08.50
作者
架空の人物か?
架空の人物か?
43: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:00:12.53
男キャラの扱いが明らかに女
44: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:00:18.50
やる気も無いのに、鬼滅産業株式会社のトップだからなあ。
身も隠したくなるだろう。
身も隠したくなるだろう。
46: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:00:34.22
金のためなら男も女もないこじるりが淡々と狙っています
47: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:00:46.06
太宰府の地元では誰かとはわかってそうだね
49: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:01:06.19
もう悠々自適やん(´・ω・`)素敵やん
52: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:01:12.49
悪い前例が周りに多いからな
特にジャンプ
特にジャンプ
53: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:01:12.82
どうせラッキーマンなんだろ
集英社あるあるじゃん
集英社あるあるじゃん
55: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:01:45.04
真相は謎のままだが、素性がバレたら金をたかりに来るのが殺到するだろうからな
こうするのが一番賢い
こうするのが一番賢い
58: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:02:08.24
肋骨さんもジグザグちゃんもおもしろいんだよー
改めてゆったり描いて欲しいわ
文殊史郎は虫がちょっとなーワニ先生自身描くの躊躇ってるから
改めてゆったり描いて欲しいわ
文殊史郎は虫がちょっとなーワニ先生自身描くの躊躇ってるから
59: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:02:10.13
女性なの?!
凄いなぁ…
あの攻撃性、男性性も持ち合わせた方なんだろうね
プライベートは暴かない方が夢があっていいさ
凄いなぁ…
あの攻撃性、男性性も持ち合わせた方なんだろうね
プライベートは暴かない方が夢があっていいさ
60: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:02:13.94
帰郷のやむを得ない事情となれば
家族の介助介護くらいしか思いつかんわな、
漫画はどこでも書けるだろう?
家族の介助介護くらいしか思いつかんわな、
漫画はどこでも書けるだろう?
62: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:02:22.86
あそこで連載終了出来たのもここまで盛り上がっている一因だろう
変な記事だな
変な記事だな
63: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:02:33.17
好きなもの描いて過ごしてほしい
明らかにやらされてる感のある作画崩壊だもの
ジャンプ連載はもう二度とごめんだろうな
明らかにやらされてる感のある作画崩壊だもの
ジャンプ連載はもう二度とごめんだろうな
65: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:02:51.32
ヒットで一番困ってるのは作者かもね
67: なまえないよぉ~ 2020/11/07(土) 13:02:56.14
表に出たくないってスタンスならほっといてやれよって思う
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604721131/
コメントする