1: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 02:56:41.65 _USER9
“会いたくて震えている”ファンは今もきっとたくさんいるはずなのに─。
「NHK紅白には'10年から'18年まで連続出場。若者の代弁者的存在の歌姫だった彼女が無期限活動休止を発表したのは、昨年1月のことでした」(スポーツ紙記者)
直後の'19年2月に行われた横浜アリーナ公演をもって表舞台から姿を消した“恋愛ソングのカリスマ”西野カナ。その背景にはハードスケジュールだった日々と、私生活の新たな幸せが影響していた。
「テレビ出演やイベント、ファッション誌の仕事など歌手活動以外にも多忙を極めており、心身ともに限界レベルだったと言われています。そんな彼女を長年、支え続けた元マネージャーと節目となる30歳の誕生日に入籍しました」(レコード会社スタッフ)
一部報道では“'20年復帰説”も出ていたけれど……。今年も残り3か月ちょっと。その姿を見せる気配は一向にないまま。そこで週刊女性は、東海地方にある西野の実家周辺を取材してみた。
高級マンションに外車で乗りつける西野を直撃
「カナちゃんは昔から、お母さんと2人で暮らしていました」(近所の主婦)
彼女が幼いころに両親は離婚。女手ひとつで育ててくれた母親への感謝は人一倍あったよう。デビュー後もしばらくは地元の大学に通いながら芸能活動をしていた彼女は、こんな親孝行もしていた。
「お母さんは繁華街にあった美容院で働きながら、カナちゃんを育てたんです。実家の駐車場に止まっている白い高級外車はカナちゃんからのプレゼントだって聞いています」(同)
そんな母親なら、きっと復帰について何か知っているはず!
西野の実家を訪ねると、インターホン越しに母親が対応してくれた。西野の現状について聞くと「元気ですよ。それだけは間違いありません」と話すだけ。やっぱり復帰についてはわからないまま……。
こうなったら本人に聞くしかない。9月上旬、週刊女性は西野が住む都内の高級マンションに行くと、ちょうど西野が乗る高級外車が帰ってきた。元マネージャーの夫がハンドルを握る横で西野が助手席にちょこんと座っている。ふたりで仲よく買い物にでも行っていたのか?
淡いグリーンのTシャツとオーバーオールに白いスニーカーを合わせた西野に声をかけた。
─西野さん、復帰予定はいつになるのでしょうか?
「すみません、そういうことはちょっと、私の口から言うことはできなくて。事務所に聞いていただけますか……」
それだけ話すとマンションの中へ入っていった。
結婚から1年半となるが、今もラブラブのようだ。
「よくふたりで車に乗って出かけるのを見かけます。この間は重そうに袋を抱えるカナちゃんと、旦那さんはジョウロを持っていました。コロナだから家庭菜園をやろうって話したのかな」(近隣住民)
復帰についてはわからなかったけど、西野が手に入れた幸せの“トリセツ”は、夫婦水入らずの生活だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc9d8030ab608d8587e5e419d953d40a487dbc9

「NHK紅白には'10年から'18年まで連続出場。若者の代弁者的存在の歌姫だった彼女が無期限活動休止を発表したのは、昨年1月のことでした」(スポーツ紙記者)
直後の'19年2月に行われた横浜アリーナ公演をもって表舞台から姿を消した“恋愛ソングのカリスマ”西野カナ。その背景にはハードスケジュールだった日々と、私生活の新たな幸せが影響していた。
「テレビ出演やイベント、ファッション誌の仕事など歌手活動以外にも多忙を極めており、心身ともに限界レベルだったと言われています。そんな彼女を長年、支え続けた元マネージャーと節目となる30歳の誕生日に入籍しました」(レコード会社スタッフ)
一部報道では“'20年復帰説”も出ていたけれど……。今年も残り3か月ちょっと。その姿を見せる気配は一向にないまま。そこで週刊女性は、東海地方にある西野の実家周辺を取材してみた。
高級マンションに外車で乗りつける西野を直撃
「カナちゃんは昔から、お母さんと2人で暮らしていました」(近所の主婦)
彼女が幼いころに両親は離婚。女手ひとつで育ててくれた母親への感謝は人一倍あったよう。デビュー後もしばらくは地元の大学に通いながら芸能活動をしていた彼女は、こんな親孝行もしていた。
「お母さんは繁華街にあった美容院で働きながら、カナちゃんを育てたんです。実家の駐車場に止まっている白い高級外車はカナちゃんからのプレゼントだって聞いています」(同)
そんな母親なら、きっと復帰について何か知っているはず!
西野の実家を訪ねると、インターホン越しに母親が対応してくれた。西野の現状について聞くと「元気ですよ。それだけは間違いありません」と話すだけ。やっぱり復帰についてはわからないまま……。
こうなったら本人に聞くしかない。9月上旬、週刊女性は西野が住む都内の高級マンションに行くと、ちょうど西野が乗る高級外車が帰ってきた。元マネージャーの夫がハンドルを握る横で西野が助手席にちょこんと座っている。ふたりで仲よく買い物にでも行っていたのか?
淡いグリーンのTシャツとオーバーオールに白いスニーカーを合わせた西野に声をかけた。
─西野さん、復帰予定はいつになるのでしょうか?
「すみません、そういうことはちょっと、私の口から言うことはできなくて。事務所に聞いていただけますか……」
それだけ話すとマンションの中へ入っていった。
結婚から1年半となるが、今もラブラブのようだ。
「よくふたりで車に乗って出かけるのを見かけます。この間は重そうに袋を抱えるカナちゃんと、旦那さんはジョウロを持っていました。コロナだから家庭菜園をやろうって話したのかな」(近隣住民)
復帰についてはわからなかったけど、西野が手に入れた幸せの“トリセツ”は、夫婦水入らずの生活だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc9d8030ab608d8587e5e419d953d40a487dbc9

<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の検索結果はこちら
・「アルコールスプレー」の検索結果はこちら
・「除菌スプレー」の検索結果はこちら
・「除菌シート」の検索結果はこちら
おすすめ記事

13: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:16:42.06
>>1
これは誰だかわからんわ
これは誰だかわからんわ
33: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:36:19.29
>>1
西野アナ
西野アナ
5: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 02:59:10.44
需要ないよ
7: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:01:57.47
まだ席空いてんの?
11: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:10:17.29
あいみょんは別に恋愛教祖枠じゃないし、
そういや席空いてるな
むしろaikoのがまだまだ元気に活動してる
そういや席空いてるな
むしろaikoのがまだまだ元気に活動してる
12: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:11:44.80
西野かなぁ?
14: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:24:20.35
そんなにマネージャーに会いたかったんかこいつ
16: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:31:14.89
>>14
会えないのが売りだったのに
いつもそばにいてくれる人と結婚するなんて
詐欺だよな
会えないのが売りだったのに
いつもそばにいてくれる人と結婚するなんて
詐欺だよな
17: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:33:18.50
君と同じ未来に私は西野カナ?
18: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:33:57.06
声出なくなってたのを戻せないと復帰した所で厳しいんじゃないか
19: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:40:13.33
トリセツなんか、熱愛の相手がいる感じ満載だったもんなー
シンガーソングライターで30ならいい加減結婚したいよね
宇多田なんて最初の結婚が19歳、ユーミンもわりと結婚早かった
シンガーソングライターで30ならいい加減結婚したいよね
宇多田なんて最初の結婚が19歳、ユーミンもわりと結婚早かった
20: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:43:54.73
すっぴんだとこんなもんなの?
21: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:46:30.56
最後の方は明らかに喉の調子が悪そうだったし、30歳越えたら音楽性も変えないといけないね。
22: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:56:17.30
もう今の若者からしたらオバチャンだから若者の代弁者足り得ない。
では30代の代弁者足り得るかと言うとそれも難しい。
まともな30代の女は子育てと仕事に大忙しくて西野カナなんて求めてないし聴く暇ないし、今さら西野カナ聴こうなんて満ち足りてない女は既婚充実女の作った歌なんてムカついて共感し得ないだろう。
では30代の代弁者足り得るかと言うとそれも難しい。
まともな30代の女は子育てと仕事に大忙しくて西野カナなんて求めてないし聴く暇ないし、今さら西野カナ聴こうなんて満ち足りてない女は既婚充実女の作った歌なんてムカついて共感し得ないだろう。
31: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:33:40.63
>>22
竹内まりや
竹内まりや
40: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:52:23.76
>>31
竹内まりあは普遍性があるじゃん。
男だって聴ける。
西野カナはあまりにも特定の若い女層にすり寄った曲だったからな。
竹内まりあは普遍性があるじゃん。
男だって聴ける。
西野カナはあまりにも特定の若い女層にすり寄った曲だったからな。
69: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 07:54:58.09
>>40
竹内まり「や」って書くんだよ低脳
お前みたいな低脳にまりやさんのことを評されたくないわw
竹内まり「や」って書くんだよ低脳
お前みたいな低脳にまりやさんのことを評されたくないわw
23: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 03:59:40.20
若くして苦労人なんだなぁ
だから歌詞が届く
だから歌詞が届く
24: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:03:55.41
ファンを裏切り私欲に走る歌姫たち
25: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:07:39.12
aikoが色々言われるけど、
ドリカムのがもっとコテコテなラブソングで
こっ恥ずかしくなるぞ
aikoはほぼ全部がラブソングだから指差されるけど
ドリカムのがもっとコテコテなラブソングで
こっ恥ずかしくなるぞ
aikoはほぼ全部がラブソングだから指差されるけど
26: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:08:11.53
ホンマに赤飯の妹?
28: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:14:39.95
コロナで何も出来ないし急ぐ必要もないだろう
29: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:17:41.20
誰だったか覚えてもいない
30: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:17:43.18
ドリカムのは
自意識が高い女目線の恋の歌
この際男は誰でもいい
いや相手は犬でも、自分の自意識とプライドを保てりゃいい、そんなシミュレーション的ラブソング
aikoのは、ひたすら男に好き好き言ってくる、
恋愛脳のメンヘラ女の恋の歌
片思い、恋に恋する乙女はほとんど出てこない
恋愛の渦中と、別れてからもじめじめと相手の男を想う…そんなラブソング
ユーミンは、文学的な香りをさせる叙情詞で、
過去を振り返る、あの時は~的なのが多い。
相手が男なのか恩師なのか女友達なのか
恋愛の教祖ではあるけれど、意外と何が言いたいのかよくわからんのを
楽曲の良さでカバーしてる、そんなラブソング
西野カナのは、一言
携帯小説
自分の体験とか、友達の体験などを
ノートに一生懸命書き連ねたJKポエム
しかしある意味、共感範囲世代にはそれが受けた、そんなラブソング
自意識が高い女目線の恋の歌
この際男は誰でもいい
いや相手は犬でも、自分の自意識とプライドを保てりゃいい、そんなシミュレーション的ラブソング
aikoのは、ひたすら男に好き好き言ってくる、
恋愛脳のメンヘラ女の恋の歌
片思い、恋に恋する乙女はほとんど出てこない
恋愛の渦中と、別れてからもじめじめと相手の男を想う…そんなラブソング
ユーミンは、文学的な香りをさせる叙情詞で、
過去を振り返る、あの時は~的なのが多い。
相手が男なのか恩師なのか女友達なのか
恋愛の教祖ではあるけれど、意外と何が言いたいのかよくわからんのを
楽曲の良さでカバーしてる、そんなラブソング
西野カナのは、一言
携帯小説
自分の体験とか、友達の体験などを
ノートに一生懸命書き連ねたJKポエム
しかしある意味、共感範囲世代にはそれが受けた、そんなラブソング
32: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:34:48.87
>>30
西野カナの代表曲ってなに?
西野カナの代表曲ってなに?
36: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:38:04.62
>>32
・会いたくて会いたくて
・ダーリン
・トリセツ
初期はラテン(フラメンコ)っぽいのが売りで
ダーリンで、JK層以外にも受けた。
んでカントリー路線やってトリセツが大ヒット
この3曲が代表曲で間違いないよ
・会いたくて会いたくて
・ダーリン
・トリセツ
初期はラテン(フラメンコ)っぽいのが売りで
ダーリンで、JK層以外にも受けた。
んでカントリー路線やってトリセツが大ヒット
この3曲が代表曲で間違いないよ
35: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:37:02.20
声がバンバン出てた時は好きだった
歌詞はよく分からなかったけどとにかく
気持ちの良い声だった
歌詞はよく分からなかったけどとにかく
気持ちの良い声だった
37: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:39:16.65
会いたくて会いたくてのときは
ほんとに高音域が弾けるように出て
歌うまだったんよね
ノドって年齢を待ってくれないんだよな
特に女歌手は
ほんとに高音域が弾けるように出て
歌うまだったんよね
ノドって年齢を待ってくれないんだよな
特に女歌手は
43: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 05:03:19.40
>>37
昔から変わらないのは布施明と西川貴教くらいだわ
昔から変わらないのは布施明と西川貴教くらいだわ
57: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 06:36:44.54
>>37
そりゃ何万人の中から選ばれたんだから歌唱力はあるさ
そりゃ何万人の中から選ばれたんだから歌唱力はあるさ
38: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:44:25.20
トリセツは本来、2015年レコード大賞になれば誰もが納得する曲だったのに
疑惑の三代目JSBがその年のレコード大賞を取った
その埋め合わせに、翌年は西野カナのよくわからん曲がレコード大賞取ったって
いきさつがある
疑惑の三代目JSBがその年のレコード大賞を取った
その埋め合わせに、翌年は西野カナのよくわからん曲がレコード大賞取ったって
いきさつがある
39: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:48:13.84
忘れた頃に離婚して歌うだろ
41: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 04:58:01.99
文末にゴミ付けた老害の見当違いなこと
42: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 05:01:13.19
>>41
学ランSEXコンプが滲み出てキッショ
学ランSEXコンプが滲み出てキッショ
44: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 05:30:38.94
稼いだし急いでないだろ
45: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 05:33:08.87
本当は会えなくて震えてる曲なんて歌いたくないんだよ
47: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 05:42:10.55
震え止まったからな
48: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 05:42:22.44
西野カナが母子家庭だったとは意外…。
中学から私立でお嬢様大学出身なんでしょ?
中学から私立でお嬢様大学出身なんでしょ?
51: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 05:57:29.36
>>48
離婚と書いてるけど、愛人に美容室経営させるって昔はあるあるパターンなんだよな…
西野家がどうだったかは分からないが
離婚と書いてるけど、愛人に美容室経営させるって昔はあるあるパターンなんだよな…
西野家がどうだったかは分からないが
49: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 05:47:35.42
地元の初恋の人を
一途にずっと想い続けている…
みたいな恋愛観かと思ってたら
身近なギョーカイ人と
手堅く恋愛婚してて
現実見てるなと思った
一途にずっと想い続けている…
みたいな恋愛観かと思ってたら
身近なギョーカイ人と
手堅く恋愛婚してて
現実見てるなと思った
52: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 05:57:59.58
>>49
相手は御曹司
相手は御曹司
54: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 06:02:00.18
ほっといたれよ。
どうせ忘れられる。
どうせ忘れられる。
55: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 06:10:57.01
ソニーだからいつでも復活できる
56: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 06:18:00.30
2018年頃から売上も落ちたからな
ライブは相変わらず満員にするけど、昔みたいに転売価格すごいみたいな感じではなくなってた
ライブは相変わらず満員にするけど、昔みたいに転売価格すごいみたいな感じではなくなってた
58: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 06:43:02.15
マネージャーは商品に手を出しちゃダメだろ
結局売り上げ的に損失出してる
結局売り上げ的に損失出してる
59: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 06:46:27.18
あの歌詞の通りのメンタルならメンヘラ
マネージャーがいっぱいケアしてあげたんだろ
マネージャーがいっぱいケアしてあげたんだろ
60: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 06:52:40.00
どんな顔してたか思い浮かばんはwww
61: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 06:59:36.72
お花畑な恋愛ソング歌ってたけど本人は堅実だった
65: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 07:14:27.47
西野カナって休業する少し前は可愛さで売ってたみたいだけど、最初の頃かなりブサイクだったよね
JUJUと見分けが付かなかったわ
JUJUと見分けが付かなかったわ
66: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 07:15:20.36
もう需要なし。
67: なまえないよぉ~ 2020/09/19(土) 07:43:29.49
この人は努力家だと思うけど曲の作り方が企画書作って同世代や高校生にアンケート取って共感部分を落としこんで作ってる計算した共感ソングだったからドン引きした
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600451801/
コメントする