芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

2022年10月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/10/31(月) 06:24:37.94
「もういいかげんにして。仲本さんがかわいそうじゃない……」

それまですすり泣きが聞こえていた斎場の空気は一変した。


急逝した仲本工事さん(享年81)との最後の別れの場で、出棺の直前、仲本さんの妻・三代純歌(54)と彼女の友人男性数人が、遺体をスマホで執拗に撮り始めたのだ。

故人を冒涜するような行為に、参列していた故・いかりや長介さん(享年72)の長女や、高木ブー(89)の長女、そして加藤茶(79)の妻・綾菜(34)らが激怒。
静かに仲本さんを送るはずの場に、険悪な空気が立ち込めた――。


交通事故で亡くなったザ・ドリフターズの仲本工事さんの告別式が、10月23日に都内の斎場で行われた。

「荼毘に付された後、仲本さんの遺骨は、自宅でもあるスナックに祭壇が作られ安置されたそうです」(スポーツ紙記者)


事故の前後から、夫婦の別居生活や“自宅がゴミ屋敷”といった報道が続き、仲本さんの内縁の妻・純歌が注目を集めている。

本誌も、逝去翌日に彼女が焼き肉店で仲本さんの所属事務所への不満や、戒名料の一部を着服しようとする会話を交わしていたことを伝えた。

一方で純歌は10月27日に発売された『週刊文春』の取材に90分にわたって答え、別居した先の横浜には仲本さんも連日来ていたなどと、それまでの報道に反論した。

「純歌さんは友人限定のFacebookでも《嘘の記事が多すぎるマスコミ》などと主張していますが、文春に答えた内容は言い訳ばかりで、ゴミ屋敷の件についても仲本さんの責任のように語っています。故人に対する思いやりは感じられません」(前出・スポーツ紙記者)


告別式の参列者が振り返る。

■「なんでダメなんだよ!」内縁妻の友人がまさかの反論

「お別れのとき、棺には仲本さんが大好きだったカフェオレやメロンミルクなどが入れられました。そして、いよいよ棺を閉めるというときです。純歌さんと彼女の友人らが、カシャカシャといろんなアングルから仲本さんの顔をスマホで撮りだしたのです。動画も撮っていました」

まず高木の娘が声を上げた。

「やめて! 仲本さんをそんな風に撮らないで! ご遺体は目に焼き付けるものでしょう!」

それでも純歌たちは動じず、友人の一人は言い返した。

「なんでダメなんだよ!」


前出の参列者が続ける。
「制止にも応じず故人を撮影し続ける純歌さんたちに対し、いかりやさんの娘さんも声を荒らげていました。加藤綾菜さんも泣き崩れて、高木さんの娘さんと3人で、肩に手を回して抱き合い、支え合っているような感じでした」

そんな純歌に対して、加藤と高木も怒りを露わにしているという。
ドリフと長年、仕事をしてきたテレビ局関係者が語る。

「仲本さんが亡くなる前の週に『週刊新潮』が、夫婦が未入籍だったと伝えました。しかし加藤さんや高木さんも含めたドリフの関係者たちは、その事実を知らなかったそうです。“10年前に、盛大に行ったあの結婚式はなんだったんだ”と、加藤さんらは純歌さんに不信感を抱いたそうです。加藤さんは、仲本さんが純歌さんに振り回され続けていることも心配していました。仲本さんが事故に遭った後、病院の待合室の廊下で加藤さんは純歌さんに『仲本がこんなことになったのは、あんたのせいだからな!』とまで言っていました」

“盛大な結婚式”は、12年に都内のホテルで行われた。
ドリフのメンバーも出席したが、志村けん(享年70)は仕事の都合で欠席。ビデオレターを送ったのだが、純歌は不満を漏らしていたという。


■内縁妻は「私が注意されたわけではない」

「彼女は“マネージャーは来ているのに、なぜ志村さんは来ないの!”と怒り、関係者を困らせていました」(前出・テレビ局関係者)

周囲が眉を顰めるさまざまな言動を受け止め、籍も入れないまま純歌と寄り添い続けた仲本さん。
古くからの仲本さんの知人は、「これまでのすべての奥さんに対して本当に優しかった。そういう方なんです」と語る。

仲本工事さん“置き去り報道”妻に加藤茶が「あんたのせいだ!」と激怒…葬儀では友人と遺体を執拗に撮影

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f240fde55966b65aa25a577f128626ea18cdf3d?page=1
https://i.imgur.com/DnZdDZu.jpg


>>2以降に続く

pose_english_wow_man

【仲本工事さん“置き去り報道” 妻に加藤茶が「あんたのせいだ!」と激怒… 葬儀では友人と遺体を執拗に撮影し、参列者らが激怒】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/10/30(日) 17:53:38.58
お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が30日、自身の公式ツイッターを更新。電気ケトルのコードの束ね方を公開し、ファンから指摘が相次いでいる。

この日、岩井は「配線カバーと結束バンドはまかせろ!」とコメントし、1枚の写真を投稿。そこには、岩井が今年購入したティファールの電気ケトルが写っており、コードが結束バンドと配線カバー綺麗に束ねられているのが確認できる。全体に無駄がなくスッキリしたコードの収納方法に思えるが…。

岩井のツイートを見たファンからは、「束ねると熱もって危ないですよ」「熱電源なので、結束してしまうとコードに熱がこもって火災の原因になってしまうかもしれません」「あんまりキッチリしちゃうと放熱できなくて危険なので気を付けてください」と束ね方に関する指摘が相次いでいる。

実際、過去には束ねたコードから出火して火災にまで発展したケースがあるという。

ファンからの指摘を受けた岩井は、「コードを束ねると発熱するということなので一旦解放しました。まとめる手段はありますか?」とアドバイスを求めた。

すると、ファンからは「ゆったりと結べば発熱しなくて安全らしいです!」「輪にしてケーブルクリップで留めるのがおすすめです」「ネズミ花火のように丸くまとめて結束すれば問題ないはずです」と、有益なアドバイスが数多く寄せられている。

2022/10/30

https://sirabee.com/2022/10/30/20162966399/
https://i.imgur.com/za8ti9J.jpg

figure_angry

【岩井勇気、電気ケトルのコードを結束バンドで束ね… ファンから指摘殺到】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/10/30(日) 17:22:49.34
「撮影において、ゆりやんレトリィバァさんが演技中に背中及び頭を打ったことを受け医師の診断を受けたところ、大事をみて2週間の安静の指示を受けられました」

10月27日、突如Netflixの公式サイトのプレスリリースに書き加えられた一節。お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァ(31)の身にアクシデントが起きてしまったのだ。

女子プロレスラー・ダンプ松本の半生を描いた、Netflixドラマ『極悪女王』は、実話をもとにしたその内容に加えて、ライオネス飛鳥役に剛力彩芽(30)、長与千種役に唐田えりか(25)が起用されるとあって、撮影前から話題となっていた。そんな注目作品で、“撮影事故”は発生した。

「10月21日、千葉県内のスポーツアリーナでおこなわれた撮影では、ゆりやんさんと唐田さんの試合シーンが繰り広げられていました。ダンプさんの全盛期を再現するために、“流血演出”もある激しい格闘シーンでした。その撮影が終わったあと、ゆりやんさんが頭の痛みを訴えたんです。

 発表では『背中及び頭を打った』『大事をみて』とされていますが、10月24日に病院へ行き、診察を受けたところ脳への損傷が見られたため、即時入院。しっかり動けるようになるまで3カ月を要するといわれており、入院中の現在は、自力でトイレにも行けない状態と聞いています。関係者もまだお見舞いに行けていない人がほとんどです」(現場スタッフ)

「10月25日、関係者に『明日の撮影を中止する』というメールが送られてきました。そして、翌26日には、制作側から剛力さん、唐田さんといったプロレスラー役の出演者に、ゆりやんさんが怪我をしたという内容とともに、『プロレス撮影をおこなっているので、念のためMRI検査を受けてください』という趣旨のメールが来たのです。ゆりやんさんを除いた部分の撮影は続行すると聞きましたが、『今ごろMRI検査なんて言われて、本当に撮影が続けられるのか?』『この作品は世に出せるのか?』と、出演者とスタッフには戸惑いが広がっています」(芸能事務所関係者)

ゆりやんは、ダンプ本人に会って当時の話を聞いたり、過去のダンプの動画を見て、技を熱心に研究していたという。

「ダンプさんが入団テストを受ける場面では、ゆりやんさんが投げられるシーンだけでも、200テイクほど撮影する過酷な内容でした。じつはそのシーンでも、ゆりやんさんが怪我して、一度すべて撮り直しになった経緯があったんです。

役への強い責任感に加えて、怪我をしたぶん挽回のために、多少のつらい撮影も無理をしていたんだと思います。吉本興業のマネージャーは、ほとんど現場に来ることがなく、ゆりやんさんはしょっちゅう一人で現場入りしていました。彼女へのサポートが整っていれば、異変にいち早く気づけたのではないか……と思えてしまいます」(前出・現場スタッフ)

2022.10.30
https://smart-flash.jp/entame/207482

bikkuri_me_tobideru_man


【ゆりやん『極悪女王』で脳損傷「自力でトイレ行けない」撮影続行に現場から厳しい声 共演の剛力彩芽らにも「MRI検査要請」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/10/30(日) 05:41:57.19
 女優瀧本美織(31)のサイコパスぶりが話題になっている。主演を務める日本テレビ系「Sister」(木曜後11・59)で、表と裏の顔を持つ“ダークヒロイン”を熱演。清純派のイメージを裏切る演技で視聴者を驚かせている。NHK連続テレビ小説「てっぱん」のヒロインを務めてから12年。どんな変化があったのか。(吉澤 塁)

 「私、Sっ気が出てきたのかも。うふふ」

 屈託のない笑みを浮かべていたはずの唇から出た「Sっ気」という言葉に驚いた。

 これまで「攻撃」や「誘惑」とはあまり縁のない役柄を演じてきた。しかし今作は、妹(山本舞香)の初恋相手が、瀧本演じる沙帆の婚約者だったことから始まる裏切りと秘密にまみれたサスペンスだ。夜道で妹を襲わせたり、自作自演で自動車にひかれ記憶喪失のふりをしたりと真意が読めない役。顔つきも場面ごとにがらりと変わり、その目つきは見ている者の背筋を凍らせる。

 「私、この役が大好きなんです。“来て…”“これからもお願いね…”と、男性を誘惑するような自分が普段使わない言葉も多いのですが、それもどこか心地いいですね」

 目鼻立ちが整った美貌、鼻にかかった甘い声、コロコロと変わる表情。清純なイメージの強い女優と思っていたが、意外に“魔性の魅力”が備わっているのかもしれない。

 「(役名の)沙帆を演じているうちに、みんなが沙帆の手玉に取られる顔を見るのが楽しくなってきちゃいました。“しめしめ”と思っている自分がいます」とイタズラっぽい笑み。「撮影初日からみんなに“目が笑っていない”と言われたり、やってみたらハマり役だったのかな」と手応えをのぞかせた。

 2010年に女優としてデビューし、その年後期のNHK連続テレビ小説「てっぱん」のヒロインに抜てきされた。その後、現在に至るまで数多くのドラマや映画で主演を務めてきた。“清純派”と呼ばれることが多かった。「皆さんが私に抱くイメージも分かっていました。でもそうじゃない部分は誰しもが持っているし、自分の奥深くでは、いろいろな思いも経験も積み重なっていました」

 昨年30歳を迎え、変化があった。夫婦のすれ違いを描いたフジテレビ連続ドラマ「知ってるワイフ」で“モンスター妻”役を演じ話題に。「30歳を過ぎたあたりから、演じる役に幅が出てきたような気がします」

 仕事への向き合い方も変わった。「10代、20代はどこかがむしゃらな自分がいました。でも30歳を超えて逆に野性的になったというか、考えすぎたりせずに役と向き合うことができるようになっています。良い意味でラフに、自然体ですね」

 ただインタビュー中に突然涙を流してしまう瞬間も。「すみません…。最近は激しいシーンが続いていて。役ではあるのですが、人に対してつらいことをするのが精神的にも大変で…」。落差のある2つの顔を行き来する反動だろうか。それほどまでに役に没入しているのだろう。「でも楽しいこともいっぱいありますよ!スタイリスト役なので毎回、メークも服も変えることができてオシャレを楽しんじゃっています」。気持ちを切り替え、明るく語る笑顔に引き込まれた。

 ピュアさを残しながら新たな境地に踏み込む中で、「遊ぶ」という言葉を大切にしている。かねて親交のあるスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(74)から贈られた言葉で、鈴木氏直筆の色紙を自宅に飾っているという。「お芝居でもプライベートでも遊び心を大事にしたい。どんな時でもワクワクしていたいんです」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

瀧本美織 清純派から一転 サイコパスなヒロイン怪演「私、Sっ気が出てきたのかも」
10/30(日) 5:09 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/37dd43fbea1b8f4f46b4866f7b8cf06b5df7b6e9
「Sister」に出演中の瀧本美織(撮影・小海途 良幹)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221030-00000057-spnannex-000-1-view.jpg

pose_english_wow_woman

【瀧本美織 清純派から一転 サイコパスなヒロイン怪演「私、Sっ気が出てきたのかも」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/10/30(日) 13:03:31.03
 タレントの手島優(40)が30日、TBS系「サンデー・ジャポン」にVTRで出演。かねて交際中だった一般男性と近々、結婚することを明かした。

 手島は「入籍はまだなんだけど、近々、良い報告を…」と喜びを語った。男性は交際前から手島の大ファンで、共通の友人を通じて約10年前に交際を申し込まれたものの、一度は断った。その後も思いを寄せ続けてくれたことから昨年になって交際を開始したという。手島はお相手について「一般の男性の方で年下で、ものすごい穏やかで朗らかなおっとりとした」と話すと、現在、同棲中であることも明かした。

 手島は昨年6月に出演したテレビ朝日系「ロンドンハーツ」で、以前から手島に好意を持っていた一般男性から結婚を前提に交際を申し込まれていることを明かしていた。

10/30(日) 11:07配信
デイリースポーツ

手島優が一般男性と結婚へ 手島の大ファン「年下で穏やか」 「サンジャポ」で明かす
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221030-00000054-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db9f5d0892d9672b9256b47fea919865bf99b29

party_cracker_kamifubuki

【手島優が一般男性と結婚へ 手島の大ファン「年下で穏やか」 「サンジャポ」で明かす】の続きを読む