1: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:38:43.66
去る7月1日より、東京から全国で順次開催されている『嵐』の展覧会『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会』に、東日本大震災の被災地である岩手・宮城・福島の子どもたちが特別招待されることが発表された。
8月5日、村井嘉浩宮城県知事が定例会見で、来年6月から7月まで開催予定の同展覧会に「3県の子どもたちを招待することも決まった」「人数や対象年齢などは検討する」「本年度初めにジャニーズ事務所に打診し、快く引き受けてもらった」などと、知事自らの提案で事が進んでいることを明かした。
同展覧会は「嵐」のデビュー20周年を記念したイベントで、東京を皮切りに大阪・名古屋・福岡・宮城と約1年をかけて全国で開催される予定。
入場料は1500円だが「嵐」のファンクラブ会員を対象とした抽選制で、観覧にはかなりの高倍率が見込まれている。
プラチナチケットゆえに…
復興支援を目的としたイベント『嵐のワクワク学校』や2015年の宮城コンサートなど、これまでも被災地に寄り添う活動をしてきた「嵐」。今回の特別招待もそんな一環といえる粋な計らいだが、ネット上では、
《嵐ファンかも分からない子どもは無料で招待って…》
《これじゃファンクラブの意味がない》
《来年活動休止するんだから昔からのファンを最優先に考えてほしかった》
《活性化にもつながるし、東北の方が元気になるならさらに良いことだと思う》
《ただでさえ宮城は期間が短いのに、子供無料招待して嵐ファンの人が展覧会行けなかったらどうするんだろう?》
《いろいろ大変だし、福島ならまだ分かる》
《もともと嵐さんたちが用意してくれてる枠に+αで招待枠なら全然いいと思う》
などと賛否両論に。高倍率のプラチナチケットゆえに、気持ちは分かるものの腑に落ちないというファンもいるようだ。
「宮城県は15年のコンサート以降、何かに付けて『嵐』の人気にあやかろうとする姿勢を前面に出しています。
そして、ジャニーズ側も被災地支援やオリンピックといった仕事を受けていますから、行政からの依頼はムゲにするわけにいかないんですよ。
また、櫻井翔は元総務官僚を父に持っており、官僚べったりの自民党とは切っても切り離せない蜜月関係。
村井知事は自民党出身の政治家ですから、ここにもある種の〝利権〟や〝忖度〟が働いていると言えます」(政治記者)
来年は被災から10年目を迎える年。既に震災の記憶も風化しつつある中で、公正公平を求める声が上がるのも無理はないのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1961568/
2019.08.12 19:00 まいじつ
8月5日、村井嘉浩宮城県知事が定例会見で、来年6月から7月まで開催予定の同展覧会に「3県の子どもたちを招待することも決まった」「人数や対象年齢などは検討する」「本年度初めにジャニーズ事務所に打診し、快く引き受けてもらった」などと、知事自らの提案で事が進んでいることを明かした。
同展覧会は「嵐」のデビュー20周年を記念したイベントで、東京を皮切りに大阪・名古屋・福岡・宮城と約1年をかけて全国で開催される予定。
入場料は1500円だが「嵐」のファンクラブ会員を対象とした抽選制で、観覧にはかなりの高倍率が見込まれている。
プラチナチケットゆえに…
復興支援を目的としたイベント『嵐のワクワク学校』や2015年の宮城コンサートなど、これまでも被災地に寄り添う活動をしてきた「嵐」。今回の特別招待もそんな一環といえる粋な計らいだが、ネット上では、
《嵐ファンかも分からない子どもは無料で招待って…》
《これじゃファンクラブの意味がない》
《来年活動休止するんだから昔からのファンを最優先に考えてほしかった》
《活性化にもつながるし、東北の方が元気になるならさらに良いことだと思う》
《ただでさえ宮城は期間が短いのに、子供無料招待して嵐ファンの人が展覧会行けなかったらどうするんだろう?》
《いろいろ大変だし、福島ならまだ分かる》
《もともと嵐さんたちが用意してくれてる枠に+αで招待枠なら全然いいと思う》
などと賛否両論に。高倍率のプラチナチケットゆえに、気持ちは分かるものの腑に落ちないというファンもいるようだ。
「宮城県は15年のコンサート以降、何かに付けて『嵐』の人気にあやかろうとする姿勢を前面に出しています。
そして、ジャニーズ側も被災地支援やオリンピックといった仕事を受けていますから、行政からの依頼はムゲにするわけにいかないんですよ。
また、櫻井翔は元総務官僚を父に持っており、官僚べったりの自民党とは切っても切り離せない蜜月関係。
村井知事は自民党出身の政治家ですから、ここにもある種の〝利権〟や〝忖度〟が働いていると言えます」(政治記者)
来年は被災から10年目を迎える年。既に震災の記憶も風化しつつある中で、公正公平を求める声が上がるのも無理はないのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1961568/
2019.08.12 19:00 まいじつ

>>1
こいつら・・
こいつら・・
2: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:40:20.05
さすがパーナさんハンパないって
39: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:01:21.78
>>2
パーナはnewsやろ
パーナはnewsやろ
5: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:41:19.48
ジャニオタってクズにも程があるな
45: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:02:43.42
>>5
そのジャニオタからも白眼視される嵐ファン。
そのジャニオタからも白眼視される嵐ファン。
6: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:41:57.53
文句があるならお前らも被災者になれよ
7: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:42:04.34
そりゃ事務所的には、今のファンも大事だろうけど、未来のファンも大事だからな、
それにしても、女の目先しか見ない能力は凄まじいものだな、
自分さえよけれなそれでいいのか?
それにしても、女の目先しか見ない能力は凄まじいものだな、
自分さえよけれなそれでいいのか?
8: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:42:52.60
行政が招待を依頼するっておかしくない?
17: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:45:36.39
>>8
それもな
子供が見たいかねこんなの
子供って銘打つからにはカテ児童でしょ?
稀に嵐ファンはいるかも知れないけどさ
それもな
子供が見たいかねこんなの
子供って銘打つからにはカテ児童でしょ?
稀に嵐ファンはいるかも知れないけどさ
11: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:43:33.10
ジャニオタって新幹線止めるキチガイ集団だからな
13: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:43:47.57
そんなに見たいか(´・ω・`)?…
14: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:44:00.48
パズドラのCM見るたびにちびっこがなんか踊ってるなぁって感想w
27: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:53:20.48
>>14
あれは気の毒w
ダサ過ぎる
嵐には碌なスタッフがいないんだな
あれは気の毒w
ダサ過ぎる
嵐には碌なスタッフがいないんだな
18: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:49:26.87
嵐にしたら、寄り添います詐欺の件があるから、苦労せずにポイント稼げてラッキーって感じだろうな
まあ世間的にはヲタ以外誰も興味ナッシングだが
まあ世間的にはヲタ以外誰も興味ナッシングだが
65: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:08:12.44
>>18
寄り添います詐欺ww
寄り添います詐欺ww
19: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:49:28.45
薄気味悪い奴らだ
26: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:53:17.67
5番目の都市が宮城なんて震災なければまずありえないっしょ
28: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:53:44.79
アラシックおばさん「よし!自治体へクレーム毎日入れるか
嵐ファンの人が展覧会行けなかったらどうするんだ、おかしいだろって」
嵐ファンの人が展覧会行けなかったらどうするんだ、おかしいだろって」
36: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:00:06.16
>>28
ジャニ婆はほんとにこの発想だから怖い
ジャニ婆はほんとにこの発想だから怖い
32: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:55:39.64
ジャニーズから招待されたならまーんは黙れよだけど
知事から打診したのはちょっとどうかと思うわ
知事から打診したのはちょっとどうかと思うわ
34: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 06:56:09.06
せめて子ども招待する時間帯はジャニヲタと別にしてあげないとな。
わざと押したりぶつけたり、一緒にしたら危険すぎるぞ。民度低いんだから。
わざと押したりぶつけたり、一緒にしたら危険すぎるぞ。民度低いんだから。
37: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:00:32.78
リアルに人間性を疑うレベル
こんなクズ共に好かれてるメンバーもとんだ迷惑だな
こんなクズ共に好かれてるメンバーもとんだ迷惑だな
38: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:01:08.27
ジャニーズのファンて頭おかしいんでしょ。
40: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:01:23.85
というか、被災地訪問コンサートに非被災者ヲタが追い掛けて行って、現地の会場で被災者の客押し退けて揉めてたじゃんw
41: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:02:14.33
ホント、女って性欲に忠実だよな
男のキモオタでさえ、こういう場面では一歩下がるだろw
男のキモオタでさえ、こういう場面では一歩下がるだろw
46: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:02:48.59
もう招待されるような環境じゃなくなってるから招待してくれはずれてると思うな宮城県知事は
今舞台やコンサートとか被災地に来て、観光客も一緒に楽しめる企画やったりしてくれてるんだよね岩手では
ラグビーワールドカップもあるしさ
招待してじゃなくて、被災地に遊びに来てくださいっていうことで頑張ってるんだよ
今舞台やコンサートとか被災地に来て、観光客も一緒に楽しめる企画やったりしてくれてるんだよね岩手では
ラグビーワールドカップもあるしさ
招待してじゃなくて、被災地に遊びに来てくださいっていうことで頑張ってるんだよ
47: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:02:59.21
さすがにこの程度は少しゆずってやれる気持ちはないもんかね
48: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:03:09.26
被災者ってくくりだとその2つの地域以外も震災被害を受けた地域あるのにね
ちょっとモヤっとする
ちょっとモヤっとする
50: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:03:28.25
頭が悪いとしか言いようがない
51: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:03:46.79
ライブならともかく展覧会を抽選にする必要あんの?
52: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:04:46.63
ジャニファンはマジでキモイけど、子供がよく知らんおっさんの展覧会に招待されて喜ぶんかね?知事のオナニーやんけ
53: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:04:51.28
でもK-POPファンよりは許せるわw
54: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:05:00.20
ほんと嵐ファンてバカばっか
55: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:05:04.50
なんと狭量なことか
57: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:05:17.04
そりゃ被災地は宮城だけじゃないし、震災以降も色んな災害が起きてる
でもさ、嵐のキモオタがガタガタ言う筋合いは無いわな
対象は子供だろ
くそみっともない
でもさ、嵐のキモオタがガタガタ言う筋合いは無いわな
対象は子供だろ
くそみっともない
58: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:05:19.19
ジャニオタのババアども、恥を知れ
59: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:05:23.14
子供なら
嵐よりキンプリとか若い子のほうがうれしいかも
嵐よりキンプリとか若い子のほうがうれしいかも
60: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:05:23.35
うわ めんどくせ
解散したくなる気持ちわかるわ
解散したくなる気持ちわかるわ
62: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:06:07.90
解散商売盛んですなぁ。
63: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:06:19.99
いい年したおばさんたち、みっともないぞ
64: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:07:02.69
嵐って子ども招待して喜ばれるような人気あるの?
招待される子どもたちも30オーバーのちびっ子おじさんじゃなくて
キンプリとかの方が良かったって思ってそう
招待される子どもたちも30オーバーのちびっ子おじさんじゃなくて
キンプリとかの方が良かったって思ってそう
66: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:08:16.17
知事の点数稼ぎに利用されてる。
67: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:09:07.22
いつまで被災者やってるの?
そもそも招待される子供の中で被災してない年齢の子とか出るんちゃうのけ?
小学五年生以上とかにしなきゃあかん
そもそも招待される子供の中で被災してない年齢の子とか出るんちゃうのけ?
小学五年生以上とかにしなきゃあかん
68: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:09:28.91
被災者様だからなあ
特にデカい災害は美味しい
小さい災害は支援金も来ないし
誰も覚えてない
被災者個々にとって被害は変わらないのにね
おかしいね
特にデカい災害は美味しい
小さい災害は支援金も来ないし
誰も覚えてない
被災者個々にとって被害は変わらないのにね
おかしいね
69: なまえないよぉ~ 2019/08/13(火) 07:09:46.48
展覧会なら無制限に売ってやれよ
おすすめ記事
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565645923/
コメントする